「スマートフォンが普及した昨今、多くの方が夜遅くまで画面を見ているため睡眠が浅くなっている」というデータもあるように、現代人の目は疲れています。
iPhoneではiOS 9.3 以降に「Night Shift(=夜間モード)」が導入されましたが、Androidは標準でそのような機能はなく、過去開発者向けプレビュー版では用意されていたにも関わらず、正式リリース版では削除されていました。
が、実はあるアプリを使えば、削除された機能を再現することができます。
そこで本記事では、Androidのクイック設定に「Night Shift(=夜間モード)」を追加できる無料アプリ「Night Mode Enabler」を紹介します。
rootは不要で、Android 7.0 Nougat(ヌガー)搭載のAndroidが要件です。
Night Mode Enabler – 使い方
「Night Mode Enabler」を使うには、事前に「システムUI調整ツール」を追加する必要があります。
詳細は関連記事【AndroidにシステムUI調整ツールを追加/削除する方法! 設定のデザインをカスタマイズしよう】で解説しています。

続いて、インストール完了後にアプリを起動して「ENABLE NIGHT MODE」アイコンをタップ。
「システムUI調整ツール」の設定画面へ移るので、トグルをオンにして機能を有効にします。
通常、「Night Mode Enabler」は日暮れとともに自動的に機能を発揮し、画面を薄暗くしてブルーライトを低減します。
ただ、夜でも室内にいる際など、画面を日中同様の明るさにしたい場面もあるため、クイック設定に「Night Mode Enabler」の調整項目を追加することで、手動で明るさ変更ができ便利です。
まずクイック設定の編集画面へ移ります。
続いて、「夜間モード」タイルをドラッグ&ドロップでタイルリストへ加えます。
これでクイック設定からカンタンに「夜間モード」のオン・オフ切り替えができるようになります。
便利な機能を持つ「Night Mode Enabler」アプリですが、留意点がいくつかあります。
「夜間モード」がクイック設定に表示されない場合
ネット上では、なぜか「夜間モード」がクイック設定のタイルとして出現しない、という報告を目にします。
ボクも1回目は「システムUI調整ツール」でトグルをオンにしているにも関わらず、クイック設定上で表示されていませんでした。
ボクの場合は、「システムUI調整ツール」上のトグルをオン / オフ繰り返すうちに解決しましたが、それ以外にもクイック設定のタイルを一度リセットする、などが方法としてあるようです。
Android 7.1以上の場合
Android 7.1以上では「Night Light(読書灯)」という夜間モードに似た機能がOSに標準搭載されましたが、機種限定(Google Pixel / Pixel XL)の機能となります。
ただAndroid 7.1以上では「Night Mode Enabler」アプリが正常に動作しないため、代替アプリとして「Twilight」がオススメです。
機能はほぼ同様ですがAndroid要件が幅広いため、「Night Mode Enabler」でうまく設定できなければぜひお試しあれ。
詳細は関連記事【Androidにブルーライトカット機能を追加する方法! 時間帯に応じて自動でナイトモードを設定しよう】で解説しています。

補足:
そのほか夜間もっと健康に優しいAndroid画面へ変える方法まとめ
今回紹介した内容以外にも、Android使用にあたり「目の疲れやスマホ中毒を和らげる」ワザは色々とあります。
例えば、ディスプレイ画面を白黒モノクロへ変化させることで、常にスマートフォンのことを考えてしまう「スマホ中毒」を軽減できる可能性があります。

Nexus 6Pをモノクロ画面とした例。

そのほかの内容含め、詳細は関連記事【[Android] 夜間もっと健康に優しいスマホ画面へ変える豆知識まとめ! シンプルな色でスマホ中毒を改善しよう】でまとめて解説しています。

クイック設定のタイルを独自にカスタマイズする方法まとめ
クイック設定で追加できるタイル(機能)はあらかじめ決められており、標準機能の範囲で自由にカスタマイズするには限度があります。
そこで便利なのがQuick Settingsというアプリで、標準では用意されていないタイルを追加できるようになります。

Chromeを開くショートカットタイルを設置した例。

他にもクイック設定のタイルをカスタマイズする豆知識は、関連記事【Androidのクイック設定をカスタマイズする方法まとめ! 好きなパネルを編集しよう】で解説しています。

〆:目の疲れを感じていたらぜひ設定してみよう!
以上、Android 7.0で夜間モードを有効にする設定方法! 隠れ機能ナイトモードへ切り替えよう の説明でした。
Android要件が限定的ですが、条件に合致していればぜひお試しあれ。
コメント