Birdy - Chrome新規タブにtwitter新着ツイートを表示! リプライやリツイートもできる無料拡張機能

スポンサーリンク
Google Chrome

PCでtwitterを見る機会が多いなら、新着ツイートを確認するため、都度クライアントソフトを開いたり、Web版のページへアクセスするのは面倒ですよね。

そこで本記事では、Google Chromeの新規タブにtwitterの新着ツイートを表示する拡張機能「Birdy」を紹介します。

twitterと連携してリプライやリツイートのリンクも作られるため、新しいタブを開く度に新規ツイートをチェックできて便利ですよ。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Birdy – Chrome新規タブに新着ツイートを表示!

 

手順①:拡張機能を入手する

まず、Google Chromeに拡張機能「Birdy」をインストールします。

Birdy
Birdy
Developer:Gabriel Lewis
Price:Free

下準備はコレだけ。

さっそく新規タブを開くと、ツイートが新規タブに表示されます。

表示されるツイートは最新ツイートが1つのみ表示され、新しいツイートが更新される度に、新規タブに表示されるツイートも変化します。

ちなみに、Chrome上でtwitterにログインしていない場合は何も表示されないため、まずはログインが必要です。

twitterにログインしていない場合の画面。

 

手順②:「リプライ・リツイート・いいね」もできる

表示されたツイートに対し、「リプライ・リツイート・いいね」ボタンもクリックすると、

そのままWeb上のtwitterへ移り実行することができます。

また新規タブ左下に表示される羽アイコンをクリックすれば、

そのままツイート画面が表示され、つぶやくこともできます。

 

補足:その他新規タブをカスタマイズするオススメの拡張機能

Google Chromeの拡張機能には、他にも新規タブをカスタマイズする様々なサービスが提供されています。

例えば、「Delight for Chrome」という拡張機能なら、新規タブに美しい「タイムラプス」動画を流すことができます。

Delight from William Channer on Vimeo.

また、「Papier」という拡張機能なら、新規タブにメモを残し備忘録としていつでもチェックができます。

Papier
Papier
Developer:papier.app
Price:Free

他にも面白い&美しい新規タブをカスタマイズする拡張機能は別記事でまとめているので、合わせてどうぞ。

関連記事

[Chrome] 新しいタブをカスタマイズ! 美しい画像や便利な機能を追加する無料オススメ拡張機能

 

〆:作業しながら新着ツイートもチェック!

以上、Birdy – Chrome新規タブにtwitter新着ツイートを表示! リプライやリツイートもできる無料拡張機能 の說明でした。

表示されるツイートは新着ツイートしか選べず、かつ表示数は1つであるため、じっくりツイートを確認する手段には向きませんが、作業中に新規タブからチラッと新しいツイートを見たいなら最適な拡張機能となっています。

ぜひ、お試しあれ。

Google Chrome
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あっとはっく

コメント

タイトルとURLをコピーしました