この記事では、Googleドライブにフォルダをアップロード/ダウンロードする方法を解説します。
スマートフォン上の操作により、フォルダ単位の移動をしたいシーンで、知ってると便利です。
写真の一括アップロード/ダウンロードもできますよ。
関連記事 iPhoneでGoogleドライブにフォルダをアップロード/ダウンロードする方法
Googleドライブでフォルダごとアップロード/ダウンロードする方法
まず前提として、Android版の公式アプリGoogleドライブでは、フォルダ単位でのアップロード/ダウンロードは非対応です。
ただオンラインストレージと接続できる、ファイルマネージャーアプリを組み合わせることで、この課題を解決できます。
本記事ではファイルマネージャー+を紹介します。
次の流れで説明します。
- ファイルマネージャー+の初期設定手順
- フォルダをアップロードする手順
- フォルダをダウンロードする手順
1. ファイルマネージャー+の初期設定手順
初回起動時にアクセス権限が求められるので、画面にしたがって許可してください。

デバイス内データへのアクセス許可が求められる
トップ画面から「クラウド」→ クラウドロケーションを追加する で、Google Driveを選びます。

(左)クラウド (右)クラウドロケーションを追加する → Google Drive
Googleドライブで使用するアカウントを選択、ファイルマネージャー+によるアクセスを許可します。

(左)Googleアカウントを選択 (右)アクセスを許可
これでファイルマネージャー+で、Googleドライブが表示されるようになりました。

Googleドライブの中身を見ることができる
2. フォルダをアップロードする手順
ファイルマネージャー+で内部ストレージを開き、アップロードしたいフォルダを選択、コピーします。

複数アルバムのフォルダが入っている、Musicフォルダをコピーする例
「クラウド」から接続済みのGoogleドライブを開き、アップロード先の場所で貼り付けします。
これでフォルダ単位でアップロードできました。

(左)クラウド (右)アップロード先で貼り付け

フォルダごとアップロードできた
3. フォルダをダウンロードする手順
ファイルマネージャー+で「クラウド」から接続済みのGoogleドライブを開き、ダウンロードしたいフォルダを選択、コピーします。

フォルダをコピーする例
内部ストレージを開き、ダウンロード先の場所で貼り付けします。
これでフォルダ単位でダウンロードできました。

(左)メインストレージ (右)ダウンロード先で貼り付け

フォルダごとダウンロードできた
補足:フォルダ単位の移動に関するアレコレ
細かい情報を補足します。
- 補足①Galaxy標準のマイファイルはフォルダ単位の移動に対応
- 補足②ブラウザ版Googleドライブはフォルダ単位のダウンロードに対応
Galaxy標準のマイファイルはフォルダ単位の移動に対応
Galaxyシリーズに標準搭載されるマイファイルは、オンラインストレージと接続する機能が搭載されています。
前パートで紹介したファイルマネージャー+と、ほぼ同じことができるので、Galaxyユーザーならオススメです。

事前設定として、マイファイルのGoogleドライブへのアクセスを許可する

マイファイルで、Googleドライブが表示されるようになる
ブラウザ版Googleドライブはフォルダ単位のダウンロードに対応
スマートフォンでも、ブラウザ版のGoogleドライブへアクセスできます。
関連記事 Googleドライブをブラウザで開く方法
表示形式をPC版に切り替えれば、フォルダ単位のダウンロードが可能です。

メニューから PC版サイト を選択
なおファイル形式は、圧縮後のZipとして保存されます。

(左)対象フォルダのメニューを開く (右)ダウンロード

(左)フォルダが圧縮される (右)ダウンロードが始まる
〆:ファイルを一括でアップロード/ダウンロードしよう!
以上、AndroidでGoogleドライブにフォルダをアップロード/ダウンロードする方法! スマホでフォルダごと写真を一括で移動しよう の説明でした。
公式アプリGoogleドライブでも、複数ファイルのアップロード/ダウンロードであれば対応しています。
ただ、多数の階層から構成されるフォルダの場合、フォルダごとまとめて移動できた方が便利です。
紹介したファイルマネージャー+を、ぜひお試しあれ。

ちなみにフォルダをZipファイルに圧縮すれば、公式アプリGoogleドライブでも、Zipファイルとしてアップロード/ダウンロードできます。
ただFiles by Googleでは、フォルダをZip化できないため、結局は何らかのサードパーティ製アプリが必要になります。
さらに公式アプリGoogleドライブ上では、Zipをその場で解凍できない欠点もあります。
もしフォルダをZipファイルに圧縮したい場合、無料かつ広告表示もない、ZArchiverというアプリがオススメです。
関連記事 Androidでフォルダを圧縮する方法
コメント