[Mac] FinderでWindowsようにファイルの切り取り(カット&ペースト)を再現する方法

スポンサーリンク
Mac

ボクは他の多くのMacユーザー同様、当初はWindowsを使っていましたが、ある時点よりMacデビューを果たし、以後手放せないOSとなっています。

ただ、元WIndowsユーザーに共通するMacに対する不満として、ファイルの切り取り(カット&ペースト)をWindowsのようにショートカットキーで実行できない行えない点があります。

Macでもできる「コピー&ペースト」実行後に元のファイルを消すのも面倒ですし、マウスやトラックパッドで「ドラック&ドロップ」するのも何か違う。

そこで本記事では、MacでもFinderでWindowsようにファイルの切り取り(カット&ペースト)を再現する方法を紹介します。

元Windowsユーザーはぜひご覧あれ。

photo by Faramarz Hashemi

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Macでカット&ペーストを再現する方法

大きくMac標準の「Move(=移動)」機能を使う方法と、サードパーティ製の無料アプリ「XtraFinder」を使う方法の2通りを紹介しています。

 

方法①:「Move(=移動)」機能を活用する

実はMacにも、「カット&ペースト」に類似する機能として、「Move(=移動)」メニューが用意されています。

機能的にはほぼ「カット&ペースト」の通りなのですが、難点としてWindowsのように、 + X  のショートカットキーで発動できないため、あまり知られていません。

さっそく下記より「Move(=移動)」機能の使い方を紹介します。

まず、「カット&ペースト」したいファイルをコピーします。ここでの「コピー」は、右クリックメニューより「コピー」を選択しても良いですし、 + C のショートカットキーでもOKです。

次に「カット&ペースト」したい先のフォルダをFinderで表示し、option を押しながら右クリックメニューを開くと、「ここに項目を移動」と選択できるので実行。

すると表示しているFinder上のフォルダへファイルが移動し、コピー元のフォルダ上からはファイルが消えていることを確認できます。まさに「カット&ペースト」の機能そのまま。

ちなみに、貼り付ける際はわざわざ右クリックメニューを開かずとも、そのまま optionV のショートカットキーを押せばペーストできるので、スピーディーに「カット&ペースト」を実行できます。

 

方法②:無料の「XtraFinder」アプリを活用する

方法①がMac標準機能の範囲内で「カット&ペースト」を再現する手法でしたが、Windowsのように + V で実行したい方からすると微妙に感じるでしょう。

そこで2つ目の手段として、サードパーティ製の無料アプリ「XtraFinder」を使った「カット&ペースト」を再現する手法を紹介します。

まず「XtraFinder」アプリをダウンロード・インストールします。

ダウンロード XtraFinder

インストール完了後、「XtraFinder」を起動し設定を調整します。

アプリ起動中はメニューバーにアイコンが表示されるので「環境設定」を選択。

タブ一覧から「機能」を選択し「カット&ペースト」にチェックを入れます。

以上で設定は完了。

実際に使ってみると、Windowsのように + V のショートカットキーで「カット&ペースト」を実行できる他、切り取りを選択したファイルが透明にもなります。

ほとんどWindowsの切り取り機能ような、高い再現性が魅力のアプリです。

 

〆:Macでも「カット&ペースト」を活用しよう!

以上、[Mac] FinderでWindowsようにファイルの切り取り(カット&ペースト)を再現する方法 の說明でした。

元WindowsユーザーでMacの切り取り機能の使い勝手に不満を感じている人は、ぜひお試しあれ。

Mac
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました