Bluetooth機能は便利です。物理ケーブルを繋がずとも、機器同士をワイヤレスで接続でき、かつ電池消費量が少ない点も魅力的です。
ただMacを使っていて、たまにBluetoothの調子が悪いと感じることがあります。この手の問題は、Mac側か、接続先の機器側か、どちらかに原因があることが多いです。
そこで本記事では、Mac側でチェックできるBluetooth接続を改善する4つの方法を紹介します。
- Bluetooth機能のオン/オフを試す
- エラー原因になっているファイルを消去する
- 接続しているUSBデバイスをすべて抜く
- Bluetooth周辺機器との接続設定を消去する
photo by barnimages.com
macOSがBluetoothに繋がらない原因と解決策
Bluetooth機能のオン/オフを試す
Bluetoothに限らず、この手のハイテク機械で何か問題があれば、まず「再起動」が推奨されています。
そこでまずは下記よりBluetooth機能や本体自体の再起動を試します。
MacのBluetoothをオン/オフ
まずはMacのBluetooth機能を一度切り、再びオンにしましょう。
MacでBluetooth機能をオフにするなら、上部メニューバーからアクセスするのがスピーディー。
もちろん再びオンにするときも、同じようにメニューバーからアクセスすれば早いです。
Mac本体をオン/オフ
Mac本体の電源をオン / オフしましょう。つまり、Macを再起動します。
Macを再起動する方法も、Bluetooth同様、上部メニューバーの(Appleアイコン)より操作するのがスピーディーでオススメ。
再起動後、再びBluetoothをオンにして、接続できないか、検証しましょう。
接続したい機器をオン/オフ
MacとBluetoothで接続したい機器自体を再起動させましょう。
周辺機器がイヤホンやマウス、スピーカーの場合は電源オン / オフ。
もしスマートフォンやタブレットなら、Mac同様にBluetooth機能のみのオン / オフに加え、本体の再起動も試してみましょう。
エラー原因になっているファイルを消去する
Mac本体の何らかのファイルがエラー原因になっている場合があります。
そこで、一度疑わしいファイルを消去し、新しいファイルを作りなおす作業を行います。
Macでは、Bluetoothに異常を与える可能性のあるファイルは2種類あるため、この2ファイルに対し実行します。
plistファイルを削除する①
まずFinder上のメニューバーより、「移動」→「フォルダへ移動」と選択します。
「フォルダの場所を入力」と表示されるので、下記ディレクトリをペーストします。
/Library/Preferences
「Preferencesフォルダを開くと、システム系ファイルが多く保存されていますが、その中から「com.apple.Bluetooth.plist」を選択し、消去します。
plistファイルを削除する②
同様の手順で、Finderより「フォルダへ移動」を選択し、下記ディレクトリをペーストします。
~/Library/Preferences/ByHost
「Byhost」フォルダについても、中にはシステム系ファイルが多く保存されています。その中から「com.apple.Bluetooth.xxxxxxxxxxxxxxxxxx.plist」を選択し、消去します。
最後にMacを再起動します。再起動の過程で消去したファイルが再生成されるため、新しいファイルに生まれ変わります。
ここまでやったら、再びBluetoothに接続できるか確認して下さい。
接続しているUSBデバイスをすべて抜く
Appleサポートページでは、Bluetoothに不調があった場合の対処法として、接続しているUSBデバイスをすべて抜くことを推奨しています。
参考 Apple Support – OS X: Bluetooth devices become unresponsive(英語)
これは、マウスやUSBメモリー、キーボードや外付けHDDなど、あらゆるMacに接続されているUSBデバイスが対象になります。
Appleによると、2分間待ってから再びUSBデバイスを接続し、その後Bluetoothの接続が改善されるか、試して欲しいとのことなので、実施します。
Bluetooth周辺機器との接続設定を消去する
MacとBluetooth周辺機器との設定を一度すべて消去し、再設定を試みます。
まず接続したことのあるBluetooth周辺機器との設定を消去した後、MacのBluetooth設定自体をリセットします。
shift と option を同時押ししながら、メニューバーのBluetoothアイコンをクリックすると、新たに「デバッグ」項目が登場します。
その中から、「すべてのデバイスを削除」を選択します。これで、接続登録されているすべてのBluetooth周辺機器が削除されました。
続いて、先ほどと同じ手順で「デバッグ」項目を出現させ、
今度はその中から、「Bluetoothモジュールをリセット」を選択します。
これでMacのBluetooth設定がリセットされました。
ここまでやったら、再びBluetoothが接続できるか確認して下さい。
作業の過程で、接続登録されているBluetooth周辺機器との設定が消去されているので、再び1台ずつ、ペアリングし直す必要があります。
それでも直らない場合…
もしすべての方法を試しても改善の見通しがない場合、設定の問題ではなく、Mac側かBluetooth周辺機器側で故障が発生しているかもしれません。
Apple公式サポートやBluetooth周辺機器のサポートに連絡をして、確認してみて下さい。
〆:順番に原因の切り分けを実施しよう!
以上、MacでBluetoothに接続できない原因!マウス/キーボードの調子が悪く繋がらない問題の解決方法 の説明でした。
再起動だけで直ればラクですが、改善の兆しがない場合、本記事で紹介した原因の可能性のあるファイル削除など、試してみて下さい。
もし操作に自信がない場合、AppleやBluetooth周辺機器のサポートへ連絡するのもアリです。
MacのBluetooth機能でボクと同じ悩みを抱えていた方は、ぜひお試しあれ。
コメント