この記事では、メモアプリなどで入力した文字数を数える方法を紹介します。
スマホで文章を作成する機会があれば、ぜひどうぞ。
iPhoneメモの文字数を確認する方法
2パターン紹介します。
- ショートカットアプリを使う
- 文字数カウントメモを使う
1. ショートカットアプリを使う
プリインストールアプリショートカットを使います。
削除済みの場合、再インストールしましょう。
こちらのリンクより、作成済みショートカット「文字数を数える」を入手してください。

(左)ショートカットを追加する (右)ショートカット一覧に表示される
準備はこれだけ。
メモアプリでカウントしたい文章を選択して、長押しメニューより 共有 を開きます。

長押しメニューの一覧から、共有をタップする。
ショートカット 文字数を数える を実行すれば、文字数が表示されます。
全角/半角は区別せず1文字としてカウント、スペースも1文字としてカウントします。

(左)文字数を数える (右)文字数が通知で表示される
なおメモアプリを例に説明しましたが、共有メニューを開ければ、どのアプリの文字であってもカウント可能です。
▼LINEで入力した文字数をカウントする例

長押しメニューから「転送」を選択する

(左)他のアプリ (右)ショートカット「文字数を数える」
2. 文字数カウントメモを使う
サードパーティ製アプリ文字数カウントメモを使います。
あらかじめメモアプリに入力した文章をコピーしておきます。

長押しメニューから、数えたい文章をコピーする。
文字数カウントメモを開き、+アイコンから新規メモ作成、コピーしておいた文章をペーストします。

(左)+アイコン (右)長押しメニューから「ペースト」する
上部に表示される数字で、文字数と行数をカウントできます。
また右下アイコンより、スペースや改行の数え方を調整可能です。

(左)赤枠で文字数を確認できる (右)カウント対象を調整できる
〆:メモの文字数をカウントしよう!
以上、iPhoneメモの文字数をカウントする方法! ショートカットから文章を数えよう の説明でした。
iPhone上で文書を作成する機会が多い場合、文字数の数え方を知ってると便利ですよ。
おおよその文字数でよければショートカットアプリが、数え方を調整したい場合は
文字数カウントメモがオススメです。
ぜひ、お試しあれ。
コメント