この記事では、Androidで自分の携帯番号を表示する方法を解説します。
自分のプロフィールの見方をお探しであれば、どうぞ。
本記事はAndroid向けです。iPhoneの手順は、関連記事【iPhoneで自分の電話番号を確認する方法! iPadの携帯番号を表示しよう】で解説しています。
![](https://sp7pc.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
iPhoneで自分の電話番号を確認する方法! iPadの携帯番号を表示しよう
本記事では、このiPhoneの電話番号を表示する方法を解説します。設定から表示可能で、iPadでも確認できます。
このスマホの電話番号を表示する方法
設定の「デバイス情報」より、自分の電話番号を確認できます。
機種によっては、長押しでそのまま番号をコピー可能です。
以下の機種ごと、紹介します。
- Xperia
- Galaxy
- AQUOS
- Pixel
- OPPO
Xperiaの見方
設定の「デバイス情報」で確認できます。
![Xperiaの見方](https://sp7pc.com/wp-content/uploads/2023/03/63093_03.png)
Xperia 10 II(Android 12)の例。
Galaxyの見方
設定の「端末情報」で確認できます。
![Galaxyの見方](https://sp7pc.com/wp-content/uploads/2023/03/63093_06.png)
Galaxy A20(Android 11)の例。
AQUOSの見方
設定のトップ「電話番号」より確認できます。
もしくは設定の「デバイス情報」でも表示されます。
![AQUOSの見方](https://sp7pc.com/wp-content/uploads/2023/03/63093_05.png)
AQUOS sense3(Android 11)の例。
Pixelの見方
設定の「デバイス情報」より確認できます。
![Pixelの見方](https://sp7pc.com/wp-content/uploads/2023/03/63093_04.png)
Pixel 3a XL(Android 12)の例。
OPPOの見方
設定の「端末情報」→「SIMカードのステータス」より確認できます。
![OPPOの見方](https://sp7pc.com/wp-content/uploads/2023/03/63093_07.png)
OPPO Reno3 A(Android 11)の例。
参考:うまく自局番号が表示されない場合
電話番号が「不明」など、うまく表示されないケースです。
![うまく自局番号が表示されない場合1](https://sp7pc.com/wp-content/uploads/2023/03/63093_01.png)
Xperia 10 IIの設定で、電話番号「不明」と出る例。
原因として、SIMカードが正しく認識されてない可能性が高いです。
抜き差しをしてみましょう。
![うまく自局番号が表示されない場合2](https://sp7pc.com/wp-content/uploads/2023/03/63093_02.jpg)
Xperia 10 IIでSIMカードを抜き差しする例。
〆:自分のプロフィールをチェックしよう!
以上、Androidで自分の電話番号を確認する方法! スマホの携帯番号を表示しよう の説明でした。
「新しい電話番号に変更したばかり」・「急に自分の番号を忘れてしまった」などのシーンで、確認する手順を知ってると便利です。
ご参考ください。
コメント