本記事では、iPhone・AndroidでICカードの残高を読み取るアプリを紹介します。
主要な交通系ICカード(例:Suica・PASMO)はもちろん、地域限定のICカードにも対応しています。
スマホでICカードを読み取るリーダーアプリ
使い方は簡単で、アプリを開き、読み取りたいカードをスマートフォンにかざすだけ。
▼iPhoneの画面

(左)読み取りをタップ (右)スキャン画面が表示

(左)読み取り成功 (右)現在の残高、過去の利用履歴がわかる
▼Androidの画面

(左)読み取り画面でカードをかざす (右)現在の残高が表示
対応するカード一覧です。
| カード名 | 分類 |
|---|---|
| Suica(スイカ) | ICカード |
| PASMO(パスモ) | ICカード |
| ICOCA(イコカ) | ICカード |
| manaca(マナカ) | ICカード |
| nimoca(ニモカ) | ICカード |
| Pitapa(ピタパ) | ICカード |
| TOICA(トイカ) | ICカード |
| SUGOCA(スゴカ) | ICカード |
| Kitaca(キタカ) | ICカード |
| はやかけん | ICカード |
| 札幌市 SAPICA(サピカ) | ICカード |
| 仙台市 ICSCA(イクスカ) | ICカード |
| 広島県 PASPY(パスピー) | ICカード |
| 高松琴平電気鉄道 IruCa(イルカ) | ICカード |
| 沖縄県 OKICA(オキカ) | ICカード |
| 熊本県 くまモンのIC CARD | ICカード |
| 神姫バス NicoPa (ニコパ) | ICカード |
| 伊予鉄道 ICい~カード(イーカード) | ICカード |
| 岐阜バス ayuca (アユカ) | ICカード |
| 遠州鉄道 ナイスパス | ICカード |
| 富山地方鉄道 ecomyca (エコマイカ) | ICカード |
| 奈良交通 CI-CA (シーカ) | ICカード |
| 福島交通 NORUCA (ノルカ) | ICカード |
| 鹿児島市 Rapica (ラピカ) | ICカード |
| 阪急バス/阪神バス hanica (ハニカ) | ICカード |
| 北陸鉄道 ICa (アイカ) | ICカード |
| 伊丹市 itappy (イタッピー) | ICカード |
| 静岡鉄道 LuLuCa (ルルカ) | ICカード |
| 高知県 DESUCA(ですか) | ICカード |
| 三重交通 emica(エミカ) | ICカード |
| 近江鉄道バスICカード | ICカード |
| 京福電気鉄道 らんでんカード | ICカード |
| 新潟交通 りゅーと | ICカード |
| 長崎県 エヌタスTカード | ICカード |
| 南海バス なっち | ICカード |
| 長野県 KURURU (くるる) | ICカード |
| 和歌山バス kinoca (キノカ) | ICカード |
| 大学生協ICプリペイドカード | ICカード |
| 韓国のT-money(Tマネー)カード | ICカード |
| 楽天Edy(エディ) | 電子マネー |
| nanaco(ナナコ) | 電子マネー |
| イオンのWAON(ワオン) | 電子マネー |
| ドンキ ホーテのmajica(マジカ) | 電子マネー |
| 全国のスーパーのCoGCa(コジカ) | 電子マネー |
| タリーズカード | 電子マネー |
| スターバックスカード | 電子マネー |
| ドトールバリューカード | 電子マネー |
| コメダ珈琲店のKOMECA(コメカ) | 電子マネー |
| カフェ・ド・クリエのカード | 電子マネー |
| 上島珈琲店のプレシャスカード | 電子マネー |
| カルディコーヒーファームカード | 電子マネー |
| ルノアールカード | 電子マネー |
| モスバーガーのモスカード | 電子マネー |
| ケンタッキーフライドチキンのKFCカード | 電子マネー |
| ファーストキッチンのマイファーストカード | 電子マネー |
| いきなり!ステーキの肉マイレージカード | 電子マネー |
| ゲオのLueca(ルエカ) | 電子マネー |
| 出光キャッシュプリカ | 電子マネー |
| 宇佐美のU.P.カード | 電子マネー |
| ドコモのdカードプリペイド | 電子マネー |
| その他カード番号とPIN番号がある電子マネーカードの一部 | 電子マネー |
最新情報は
App Storeで掲載されるページを確認下さい。
うまく読み取れない場合、互換性を満たしているか確認してください。
また機種によってカードをかざす場所(=NFC読み取り部分)が異なるので、位置を変えながらお試しください。
| OS | 条件 |
|---|---|
| iPhone | iOS 13以降 かつ iPhone 7以降 |
| Android | Android 5以降 かつ NFC機能がオン |
特にAndroidの場合、NFC機能がオンになっているかチェックしましょう。
関連記事 AndroidでNFCを切り替える方法

設定アプリにある、NFC設定を確認する。
なおiPhoneは原則、NFC機能は常にオンなので気にする必要はありません。
〆:ICカード残高をスマホからすぐチェックできる!
以上、スマホでICカードを読み取るオススメのリーダーアプリ! iPhone/Androidで交通系電子マネーの残高を確認しよう の説明でした。
わざわざ券売機などに行かずとも、スマートフォン上でICカードの残高をチェックできます。
なお、できるのは「残高チェック」で、「残高チャージ」には対応していません。ご注意を。
ぜひ、お試しあれ。
コメント