この記事では、iPhone/iPadでTverの動画を小さな画面で視聴しながら、別アプリを表示する方法を解説します。
いわゆるピクチャ・イン・ピクチャ(PiP)と呼ばれる機能ですが、無料で実現できます。
関連記事 AndroidでTverをピクチャインピクチャする方法
ティーバーをピクチャインピクチャする方法
Tverアプリは、ピクチャインピクチャに対応していません。
ただ手順を踏めば、ブラウザ上でピクチャインピクチャ再生できます。
iPhone・iPadで手順が異なるため、わけて解説します。
iPhoneで表示する
以下のブラウザであれば、Tverをブラウザ上で再生、ピクチャインピクチャできます。
Tverサイトで視聴したい番組を開き、メニューから PCサイトモード を選択、再生ボタンをタップします。

(左)PCサイトモードに切り替える (右)再生ボタンを押せる
ブラウザ上でTverを再生できます。
さらにホーム画面に戻れば、ピクチャインピクチャで視聴できます。

(左)Tverを見れた (右)ピクチャインピクチャできた
もしピクチャインピクチャが始まらない場合、機能がオンになっているか確認しましょう。
設定アプリを開き、一般 → ピクチャインピクチャ で ピクチャインピクチャを自動的に開始 を
オンにします。

(左)設定アプリを開く (右)一般

(左)ピクチャインピクチャ (右)ピクチャインピクチャを自動的に開始
ちなみに主要ブラウザである以下は、そもそもTverをブラウザ上で再生できませんでした。
Safari
Chrome
Microsoft Edge
iPadで表示する
X.appというアプリを使います。
まず任意のブラウザでTverサイトを開き、視聴したい番組のURLをコピーします。

共有メニューからURLをコピーする
X.appを開き、「Browser」タブで Open video URL from Clipboard を選択します。

赤枠をタップ
ブラウザ上でTverを再生できます。

再生ボタンを押せる

番組を視聴できる
さらに Picture-in-Picture をタップすれば、ピクチャインピクチャで視聴できます。

赤枠のPicture-in-Pictureをタップ

ピクチャインピクチャ状態で視聴できる
ちなみにiPadの場合、ほとんどのブラウザで、Tverをブラウザ上で再生できませんでした。
▼検証したブラウザ
Safari
Chrome
Microsoft Edge
Firefox
Opera
Brave
紹介したX.appを使ったやり方も、今後対策される可能性がありますが、他に有効な代替策はありません。
〆:Tverを小窓表示しよう!
以上、iPhone/iPadでTverをピクチャインピクチャする方法! ティーバーを見ながら他アプリを起動しよう の説明でした。
Tverはそもそもブラウザ上で再生するのが難しく、記事中で紹介した方法は検証の中で偶然発見しました。
今後、対策される可能性もありますが、マイナーなブラウザであれば表示できる可能性があります。
App Storeにあるブラウザを、いくつか試してみてください。
コメント
Braveのやり方も書いてください
iPadピクチャインピクチャならねぇじゃん嘘つきめ
iPhoneもならないですよ
一瞬だけインピクチャになるけどすぐ消える