iOS(iPhone / iPad)と比較したAndroidの強みの1つとして、自由にホーム画面のデザインをカスタマイズできる点があり、豊富なランチャーアプリやウィジェット機能により自分好みのスマートフォンを作ることができます。
一方、iPhoneやiPadのホーム画面は、アプリとフォルダアイコンを左詰めで並べることしかできず、ウィジェットを配置したり、アイコン同士の間隔に空白を作ったりすることはできません。
ただ、そんな欠点も脱獄さえすれば克服することができます。
そこで本記事では、iOSのホーム画面のアイコン配置に空白を作り、自由にアプリを並び替えできる脱獄アプリ「Anchor」を紹介します。
Anchor – 使い方と特徴
「Anchor」を使えば、ホーム画面のアプリアイコンを自由に配置できるようになります。
下記より「Anchor」の使い方について說明をします。
アプリを入手する
まず、Cydiaより「Anchor」を検索、インストールし、リスプリングまで行います。
価格:$1.99(2015年1月現在)
レポジトリ:BigBoss(Cydia標準レポジトリ)
並び替えをしてみる
「Anchor」をインストール完了後、アプリの配置を変えようとすると、この通り空白を作って自由に並び替えができるようになります。
似たような脱獄アプリで、透明のアイコンを作って空白を再現するアプリもありますが、「Anchor」の方がより作業が手軽にできます。
また、「設定」→「Anchor」より、アプリアイコンの配置をカスタマイズしたページをリセットできます。
〆:ホーム画面のアイコンを自由に配置しよう!
以上、Anchor – ホーム画面のアイコン配置に空白を作り 自由にアプリを並び替えるJB App [要脱獄] の說明でした。
「Anchor」を使えば、iOSの弱みであるホーム画面のカスタマイズが自由にできるようになります。
ぜひ、お試しあれ。
コメント