オートコンプリートの自動入力を削除する方法! フォームの入力候補を無効にしよう

スポンサーリンク
豆知識

この記事では、フォームの自動入力を消去する方法を解説します。

勝手に候補が出てきて、困っていれば、ぜひどうぞ。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

パソコンで自動入力を削除する方法

本パートはパソコン(Windows/Mac)向けです。スマートフォンの手順は、後半パートで解説します。

パソコンで入力フォームをクリックすると、過去の履歴が表示されるケースです。

パソコンの自動入力の説明

検索フォームで、Android、スマートフォン、Xperiaと表示される例。

これを削除する方法を2パターン紹介します。

  1. shift + deleteキーで消す
  2. 自動入力設定で消す
ChromeのアイコンChromeブラウザを例に説明します。別ブラウザ(FirefoxのアイコンFirefox/EdgeのアイコンEdge)の手順は、後述しています。

①:shift + deleteキーで消す

自動入力で表示されるキーワードを、マウスオーバーで選択します。

カーソルを合わせるだけで、クリックはしないでください。
shift+deleteキーで消す自動入力を消す手順1

Androidというキーワードを消す例。

この状態で、指定キー同時押しで消去できます。

WindowsとMacで異なります。

OS 押下するキー
Windows shift + delete
Mac shift + fn + delete

▼Windowsの場合

shift+deleteキーで消す自動入力を消す手順2

キーボード上の赤枠キーを押す。

shift+deleteキーで消す自動入力を消す手順3

候補からAndroidというキーワードが消えれば成功。

▼Macの場合

shift+deleteキーで消す自動入力を消す手順4

キーボード上の赤枠キーを押す。

shift+deleteキーで消す自動入力を消す手順5

Macの場合、押下するキーボードが異なる点に注意。

なおGoogle検索フォームでは、マウスオーバーして表示される✕アイコンをクリックすれば消えます。

shift+deleteキーで消す自動入力を消す手順6

赤枠の✕アイコンをクリックで、そのキーワードを消せる。

②:自動入力設定で消す

入力フォームのうち、以下のようなケースでは shift + delete キーで消せません。

  • アカウントのログインフォーム
  • クレジットカード情報の入力フォーム
  • 住所の記入フォーム

▼アカウントのログインフォーム

自動入力設定でオートコンプリートを消す手順1

twitterログイン画面の例。

▼クレジットカード情報の入力フォーム

自動入力設定でオートコンプリートを消す手順2

Googleアカウントの支払情報画面の例。

▼住所の記入フォーム

自動入力設定でオートコンプリートを消す手順3

dカードの会員情報画面の例。

いずれも自動入力設定から削除できます。

自動入力設定でオートコンプリートを消す手順4

①メニューを開く→②設定

自動入力設定でオートコンプリートを消す手順5

左メニュー「自動入力」より選択する。

例えば、アカウントログイン時の自動入力を消したい場合、パスワードマネージャーを開きます。

一覧に対象サイトと、自動入力されるユーザー名・パスワードが表示されます。

自動入力設定でオートコンプリートを消す手順6

赤枠の部分に、保存したパスワードが表示される。

探すのが大変の場合、検索アイコン検索窓にキーワードを入れて絞り込むと便利です。

自動入力設定でオートコンプリートを消す手順7

右上の赤線箇所から検索できる。

対象のメニューを開き、削除 を実行すればOK。

これで自動入力に表示されなくなります。

自動入力設定でオートコンプリートを消す手順8

消したい情報の右端にある:をクリック。

自動入力設定でオートコンプリートを消す手順9

削除を選択する。

参考:別ブラウザ(Firefox/Edge)の手順

ChromeのアイコンChrome以外のブラウザとして、以下2つを紹介します。

  • FirefoxのアイコンFirefox
  • EdgeのアイコンMicrosoft Edge
FirefoxはWindows/Mac共通、EdgeはWindows向けの内容です。

Firefox

自動入力で表示されるキーワードを選択、指定キー同時押しで消去できます。

WindowsとMacで異なります。

対応OS 押下するキー
Windows shift + delete
Mac shift + fn + delete
キーワード選択は、マウスオーバー(カーソルを合わせる)でなく、↑↓キーで選択してください。
Firefoxで自動入力を消す手順1

表示される自動入力候補。この状態で↑↓キーで、選択をする。

Firefoxで自動入力を消す手順2

↑↓キーで「あっとはっく」というキーワードを選んだ例。

またアカウントのログイン情報が自動入力される場合、設定から保存データを削除できます。

Firefoxで自動入力を消す手順3

メニューから設定を開く。

Firefoxで自動入力を消す手順4

左メニュー「プライバシーとセキュリティ」から「保存されているログイン情報」を開く。

Firefoxで自動入力を消す手順5

対象データを開き、消去する。

Edge

自動入力で表示されるキーワードを選択、shift + delete キー同時押しで消去できます。

隣に表示されるゴミ箱アイコンをクリックでも消せます。
Edgeで自動入力を削除する手順1

iPhoneというキーワードを消す例。この状態で、shift+deleteを押す。

またアカウントのログイン情報が自動入力される場合、設定から保存データを削除できます。

Edgeで自動入力を削除する手順2

メニューから設定を開く。

Edgeで自動入力を削除する手順3

左メニュー「プロファイル」を開く。

Edgeで自動入力を削除する手順4

パスワードを開く。

Edgeで自動入力を削除する手順5

対象データを選択、削除する。

 

スマートフォンで自動入力を削除する方法

本パートはスマートフォン(Android/iPhone)向けです。パソコンの手順は、前半パートで解説します。

スマートフォンで入力フォームをタップすると、過去の履歴が表示されるケースです。

スマートフォンで表示される自動入力の説明

検索フォームで、iphone、オーバーレイなど表示される例。

これを削除する方法を2パターン紹介します。

  1. 長押しで消す
  2. 自動入力設定で消す

①:長押しで消す

Android・iPhone共通です。

自動入力で表示されるキーワードを長押しすれば、消去できます。

スマートフォンの自動入力を長押しで消す手順1

Androidの操作例。対象キーワード長押しで消せる。

Google検索フォームで表示されるものも、同じく長押しで削除できます。

スマートフォンの自動入力を長押しで消す手順2

iPhoneの操作例。赤枠に入力候補が表示される。

スマートフォンの自動入力を長押しで消す手順3

対象キーワード長押しで消せる。

②:自動入力設定で消す

Android・iPhoneで手順が異なります。

入力フォームのうち、以下のようなケースでは、長押しで消せません。

  • アカウントのログインフォーム
  • クレジットカード情報の入力フォーム
  • 住所の記入フォーム

▼アカウントのログインフォーム

アカウントのログインフォームの自動入力の説明

iPhoneのAmazonログイン画面の例。

▼クレジットカード情報の入力フォーム

クレジットカード情報の入力フォームの自動入力の説明

AndroidのGoogleアカウントの支払情報画面の例。

▼住所の記入フォーム

住所の記入フォームの自動入力の説明

Androidのdカードの会員情報画面の例。

これらの削除手順について、AndroidとiPhone、それぞれ紹介します。

Android

いずれも自動入力設定から削除できます。

Androidの自動入力設定でオートコンプリートを消す手順1

(左)メニューから設定を開く (右)赤枠のいずれかより変更できる

例えば、アカウントログイン時の自動入力を消したい場合、パスワードマネージャーを開きます。

一覧に対象サイトと、自動入力されるユーザー名・パスワードが表示されます。

探すのが大変の場合、検索アイコン検索窓にキーワードを入れて絞り込むと便利です。

Androidの自動入力設定でオートコンプリートを消す手順2

(左)赤枠箇所から検索できる (右)amazonと調べた例

対象のメニューを開き、削除 を実行すればOK。

これで自動入力に表示されなくなります。

Androidの自動入力設定でオートコンプリートを消す手順3

削除を選択する。

iPhone

パスワードの自動入力を止めたい場合、設定のアイコン設定の パスワードパスワードオプション より、パスワードを自動入力 をオフにします。

iPhoneの自動入力設定でオートコンプリートを消す手順1

(左)パスワードを開く (右)ロック解除が求められる

iPhoneの自動入力設定でオートコンプリートを消す手順2

パスワードオプションを開き(左)、パスワードを自動入力をオフにする(右)。

クレジットカードや住所の自動入力を止めたい場合、設定のアイコン設定の Safari自動入力 より、下記2点をオフにします。

連絡先の情報を使用
クレジットカード
iPhoneの自動入力設定でオートコンプリートを消す手順3

Safari(左)、自動入力と開く(右)。

iPhoneの自動入力設定でオートコンプリートを消す手順4

トグルをそれぞれタップして無効にする。

 

〆:オートコンプリートを消去しよう!

以上、オートコンプリートの自動入力を削除する方法! フォームの入力候補を無効にしよう の説明でした。

オートコンプリートは便利な反面、「誤った入力まで記憶されてしまう」・「第三者に見られるリスクがある」などデメリットもあります。

邪魔に感じていれば、ぜひお試しください。

関連記事 Chromeの検索バーに出る予測変換を非表示にする方法

豆知識
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました