本記事では、スマートフォンで通話中に届く通知音を消す方法を解説します。
呼び出し音が邪魔で、電話に集中できず困っていれば、ぜひどうぞ。
スマホ通話中の着信音/バイブをオフにする方法
2つ紹介します。
- 機種の設定を使う
- アプリMacroDroidを使う
方法①:機種の設定を使う
機種によっては、通話中の通知設定を変更できます。
電話アプリの 設定 → 通話通知と着信音 と進み、通話中にアラーム/通知音を許可 を
オフにします。
これで通話中に通知が届いても、音やバイブは鳴りません。
![機種の設定を使う手順3](https://sp7pc.com/wp-content/uploads/2017/07/17912_11.png)
通話中にLINEメッセージが届く例。音やバイブは鳴らない。
お使いの機種の設定アプリで、”通話”などのキーワードで検索してみてください。
同様の設定が見当たらない場合、次に紹介する方法をどうぞ。
方法②:アプリMacroDroidを使う
MacroDroidでマクロを2つ作成します。
トリガー | アクション |
---|---|
通話開始時 | サイレント(バイブOFF)を有効 |
通話終了時 | サイレント(バイブOFF)を無効 |
通話が始まると、自動的にサイレントモードへ切り替わるため、通話中の着信音やバイブに反応しなくなります。
さっそくマクロを設定しましょう。
![アプリMacroDroidを使う手順1](https://sp7pc.com/wp-content/uploads/2017/07/17912_15.png)
(左)「マクロを追加」へ進む (右)トリガーとアクション、それぞれ+ボタンから作成する
▼トリガー:通話開始時
![アプリMacroDroidを使う手順2](https://sp7pc.com/wp-content/uploads/2017/07/17912_17.png)
(左)通話開始時を選ぶ (右)オプションは「誰でも(番号指定なし)」でOK
▼アクション:サイレント(バイブOFF)を有効
![アプリMacroDroidを使う手順3](https://sp7pc.com/wp-content/uploads/2017/07/17912_18.png)
(左)サイレント(バイブOFF)を選ぶ (右)オプションは”有効”にチェック
これで1つ目のマクロ完成です。
![アプリMacroDroidを使う手順4](https://sp7pc.com/wp-content/uploads/2017/07/17912_19.png)
(左)適当な名称を決めて保存する (右)完成したマクロ
同じ流れで、2つ目のマクロも作ります。
▼トリガー:通話終了時
![アプリMacroDroidを使う手順5](https://sp7pc.com/wp-content/uploads/2017/07/17912_21.png)
(左)通話終了時を選ぶ (右)オプションは「誰でも(番号指定なし)」でOK
▼アクション:サイレント(バイブOFF)を無効
![アプリMacroDroidを使う手順6](https://sp7pc.com/wp-content/uploads/2017/07/17912_22.png)
(左)サイレント(バイブOFF)を選ぶ (右)オプションは”無効”にチェック
これでマクロが2つ完成しました。
![アプリMacroDroidを使う手順7](https://sp7pc.com/wp-content/uploads/2017/07/17912_23.png)
(左)適当な名称を決めて保存する (右)完成した2つのマクロ
電話を着信すると、自動的にサイレントモードに切り替わります。
これで通話中に電話の着信やアプリの通知が届いても、音やバイブは鳴りません。
通話終了後、自動的にサイレントモードが解除されます。
![アプリMacroDroidを使う手順8](https://sp7pc.com/wp-content/uploads/2017/07/17912_20.png)
通話中にLINEの電話を着信する例。音やバイブは鳴らない。
Androidのサイレントモード設定について、詳細は関連記事【Androidでサイレントモードを設定/解除する方法! マナーモードの時間を変更しよう】で解説しています。
![](https://sp7pc.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
〆:通知に邪魔されない快適な通話を実現しよう!
以上、Androidで通話中の通知音を消す方法! 電話中の着信音やバイブを無効化しよう の説明でした。
通話中に何度もアプリ通知音が流れると、相手の声が聞こえづらくなり煩わしいです。
同じ悩みがある方は、ぜひ本記事で紹介した設定をお試しください。
コメント
携帯通話中にLINEがきても音がならない。