Chromeの重いタブを特定する方法! 遅延の原因となるRAM/メモリ/CPUを高消費しているページを確認しよう

スポンサーリンク
Google Chrome

ボクはブラウザアプリとして「Google Chrome」を愛用しており、Mac / Android / iOSすべてのデバイスで使っています。

その機能性の高さに満足していますが、一方でChromeはデバイスを重くしたり、電池の消費を加速させる犯人として取り上げられるケースも多く、必ずしも全ての面で優れたブラウザではありません。

ただ、できればGoogle Chromeをサクサク快適に利用したいですよね。

そこで本記事では、PC版Chromeで一番動作を重くしている(=RAM / メモリ / CPUの消費が多い)タブや拡張機能を特定する方法を紹介します。

新たにサードパーティ製アプリや拡張機能のインストールは不要です。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Chromeを重くしているタブを特定する方法

本記事ではGoogle Chrome標準機能である「タスクマネージャ」を使って、どのタブが一番重いのがチェックする手順を紹介しています。

記事中ではMac版Google Chromeを例に說明をしていますが、Windows版でも同様です。

 

手順①:「タスクマネージャ」を起動する

まず、Chromeの標準機能「タスクマネージャ」を起動します。

右上アイコンからメニュー一覧を開き、「その他のツール」→「タスクマネージャ」と進みます。

すると現在開いているタブが、裏で動いている動作も含めて一覧で表示されます。

 

手順②:重いタブや拡張機能を特定する

「タスクマネージャ」では、メモリやCPUの数値が表示されるため、順番にチェックして確認もできますが、各項目のタイトルをクリックして大きい(or 小さい)順に並び替えをした方がラクです。

例えば「メモリ」の消費量が大きい順に並び替えてみた。

例えばボクの場合、開いているタブのうち、YouTubeやWordPress編集画面が重さの原因となっているケースが多いと分かりました。

 

手順③:適切な対処をして重さを改善する

以上の作業でGoogle Chromeを重くしているタブを特定できました。

後は該当のタブを通常の方法で閉じる( W )か、「タスクマネージャ」画面上で該当のタブを選択した状態で「プロセスを終了」を実行すれば、メモリを解放してChromeの動作を改善することができます。

また「タスクマネージャ」ではタブのみならず、動いている拡張機能も含めて表示がされるので、重さの原因となっている拡張機能に関しては、アンインストールするなど使用を見直す基準にもなります。

 

〆:快適なChrome動作のため定期的にチェックしよう!

以上、Google ChromeでRAM / メモリ / CPUを消費している重いタブを特定する方法 [拡張機能不要] の說明でした。

PCのスペックやネットワーク環境にも依存しますが、Google Chromeを使っていて「重いかな?」と感じたら「タスクマネージャ」をチェックしてみて下さい。

タブを閉じたり、拡張機能をアンインストールするなど、適切な処理を行って快適なChromeの利用環境を整えましょう。

ぜひ、ご参考あれ。

Google Chrome
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました