この記事では、iPhoneホーム画面に表示される、フォルダの名前を消す方法を解説します。
ラベル名を空白にして、おしゃれなデザインにしたい方は、ぜひどうぞ。
この記事はiPhone向けです。Androidの手順は、関連記事【Androidのアプリ名を消す方法! ホーム画面のアイコンやフォルダの名前を変更しよう】で解説しています。

フォルダアイコンのラベルを消去する方法
ユニコードの点字空白である「⠀」をフォルダ名称にすれば、名前を非表示にできます。

フォルダ名を空白にした例。
まずフォルダを長押しで、名称変更 を選択、現在の名前を消します。

(左)長押しメニューで名称変更を選択 (右)✗をタップして消す
以下をコピーして、ペースト → 完了 します。
⠀
これでホーム画面にラベル名のないフォルダができあがります。

(左)⠀をペーストする (右)完了
補足:アプリやウィジェットのラベルを消去する方法
ホーム画面のラベル名に関連する情報を補足します。
- 補足①アプリ名を空白にする
- 補足②ウィジェット名を空白にする
アプリ名を空白にする
プリインストールアプリショートカットを使えば、アプリアイコンの名前を非表示にできます。

Chromeのアイコン名を空白にした例。
説明が長くなるため、詳細は関連記事【iPhoneのアプリ名を消す方法! ホーム画面のアイコンの名前を変更しよう】で解説しています。

ウィジェット名を空白にする
Widgety(ウィジェッティ)というアプリを使えば、ホーム画面のウィジェット名を非表示にできます。

作成したウィジェットイメージ。いずれも名前は非表示となる。
アプリの詳しい使い方は、関連記事【iPhoneのウィジェット名を消す方法! ホーム画面ウィジェットの名前を非表示にしよう】で解説しています。

〆:フォルダ下の文字を非表示にしてスッキリしよう!
以上、iPhoneのフォルダ名を消す方法! ホーム画面でフォルダの名前を空白にしよう の説明でした。
ホーム画面の壁紙やアイコンの雰囲気に合わせて、フォルダの名前を空白にすると、より統一感のあるデザインになりますよ。
ぜひ、お試しあれ。
コメント