fastboot devicesが認識されない問題! Google USBドライバーを更新してfastbootコマンドを使おう

スポンサーリンク
Android

この記事では、fastboot devicesが認識されない原因と解決策を紹介します。

実際にXperia 10 IIでこの症状に陥り、ドライバー更新の仕方でハマった部分があったので、記録として残しておきます。

本記事はWindows向けの内容となります。Macはドライバのインストール不要です。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

前提:fastboot devicesが認識されない問題とは?

fastbootモード中、以下コマンドを実行すれば、接続中の端末を表示できます。

fastboot devices
fastboot devicesが認識されない問題1

fastboot devices

正常に接続されていれば、次のようなメッセージが表示されます。

xxxの部分は、そのデバイス固有の識別情報が英数字で表示されます。
xxx(デバイス情報) fastboot
fastboot devicesが認識されない問題2

正常に認識できたとき

一方、何も表示がない場合、fastbootデバイスとして認識できていません。

fastboot devicesが認識されない問題3

認識できていないとき

この状態で任意のfastbootコマンドを実行しても、次のメッセージが出て先に進めません。

< waiting for any device >
fastboot devicesが認識されない問題4

waiting for any deviceの表示例。

この問題は、Google USBドライバーを更新すれば解消することが多いです。

次のパートで手順を説明します。

 

解決策:fastbootドライバを更新する

Xperia 10 IIのfastbootドライバを更新するケースを例に説明します。

まずGoogle公式ページより、Google USB Driverをダウンロードします。

fastbootドライバを更新する手順1

ダウンロードリンクをクリック

fastbootドライバを更新する手順2

注意事項が出るので、チェックで同意してからダウンロード

ダウンロードしたZipファイルは展開してください。

保存先はどこでもOKですが、あとでパスを使うので、場所は覚えておきましょう。

fastbootドライバを更新する手順3

Zipを展開する

次にドライバーを更新します。

fastbootモード中、パソコンと接続されるデバイスは「デバイスマネージャー」で表示されます。

スタートボタン(Windowsアイコン)で右クリックメニューより選択しましょう。

fastbootドライバを更新する手順4

①Windowsアイコンを右クリック→②デバイスマネージャー

うまく認識されないデバイスの場合、注意アイコンアイコン付きで「ほかのデバイス」に表示されます。

fastbootドライバを更新する手順5

赤下線のように出る

右クリックメニューから ドライバーの更新コンピューターを参照してドライバーを検索 と選択します。

fastbootドライバを更新する手順6

ドライバーの更新

fastbootドライバを更新する手順7

コンピューターを参照してドライバーを検索

参照 から、ダウンロード・展開したドライバのパスを設定、次へ 進みます。

fastbootドライバを更新する手順8

参照

fastbootドライバを更新する手順9

ドライバーの場所を選択

fastbootドライバを更新する手順10

次へ

インストール して、ドライバーが正常に更新できればOK。

fastbootドライバを更新する手順11

インストール

fastbootドライバを更新する手順12

ドライバーを更新できた

ただ、うまくインストールできないケースもあります。

Xperia 10 IIはこのパターンでした。
fastbootドライバを更新する手順13

ドライバーの更新に失敗したケース

この場合、ドライバー参照画面から別の操作をします。

コンピューター上の利用可能なドライバーの一覧から選択しますすべてのデバイスを表示ディスク使用 と進みます。

fastbootドライバを更新する手順14

コンピューター上の利用可能なドライバーの一覧から選択します

fastbootドライバを更新する手順15

すべてのデバイスを表示

fastbootドライバを更新する手順16

ディスク使用

参照 から、ダウンロード・展開したドライバに含まれるファイル「android_winusb.inf」を選択、OK でセットします。

fastbootドライバを更新する手順17

参照

fastbootドライバを更新する手順18

android_winusb.infを選ぶ

fastbootドライバを更新する手順19

OK

ドライバーをインストールして、ドライバーが正常に更新できればOK。

fastbootドライバを更新する手順20

次へ

fastbootドライバを更新する手順21

警告が出るが、そのまま「はい」で進む

fastbootドライバを更新する手順22

インストール

fastbootドライバを更新する手順23

ドライバーを更新できた

ドライバーを更新できた後、「デバイスマネージャー」を見ると、うまく認識できています。

fastbootドライバを更新する手順24

赤下線のように出る

fastbootモード中、以下コマンドを実行して、接続中の端末を認識できれば成功です。

fastboot devices
fastbootドライバを更新する手順25

fastboot devicesで認識できた

 

〆:Google USBドライバーをインストールしよう!

以上、fastboot devicesが認識されない問題! Google USBドライバーを更新してfastbootコマンドを使おう の説明でした。

fastboot devicesが認識されない場合、Google USBドライバーの更新で解消することが多いですが、その手順が少しわかりづらいです。

同じ症状で困っていれば、ご参考ください。

なおadb/fastbootコマンドの基本や、よくあるエラーについては、関連記事【adbコマンドでエラーが出る原因まとめ! adb/fastboot devicesの認識されない問題を解決しよう】で解説しています。

adbコマンドでエラーが出る原因まとめ! adb/fastboot devicesの認識されない問題を解決しよう
この記事では、adbコマンドの主要なエラーを解説します。adb devicesで認識されない問題の多くは、USBデバッグまたはPCのドライバが原因です。
Android
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました