Googleアシスタントでスクリーンショット撮影する方法! Androidのホームボタン長押しで画面をキャプチャしよう [Now on Tap]

スポンサーリンク
Android

Androidはホームボタン長押しでGoogleアシスタントのアイコンGoogleアシスタント(旧:Now on Tap)が起動しますが、そのままスクリーンショット撮影が可能です。

またサードパーティ製アプリ無音スクリーンショットのアイコン無音スクリーンショットを使えば、より素早くホームボタンから画面キャプチャできます。

そこで本記事では、下記2パターンに分けて手順を説明します。

  • Googleアシスタント(Now on Tap)でスクリーンショット撮影する方法
  • ホームボタン長押しでダイレクトにスクリーンショット撮影する方法

いつもの撮影方法( 電源 キー+ 音量 キー)と比較して、片手操作でスクリーンショット撮影できて便利ですよ。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Googleアシスタントでスクリーンショット撮影する方法

説明の流れ
  • 前提
    GoogleアシスタントとNow on Tapについて
  • 説明①
    Googleアシスタントで画面をキャプチャする方法
  • 説明②
    Now on Tapで画面をキャプチャする方法

前提:GoogleアシスタントとNow on Tapについて

Androidに搭載されるパーソナルアシスタント機能は2種類あり、プリインストールされるGoogleアプリのアイコンGoogleアプリのバージョンによって決まります。

  • Googleアシスタント:最近のAndroidに搭載
  • Now on Tap:以前のAndroidに搭載
2017年ごろ、Now on TapがGoogleアシスタントへ進化しました。

自分がどちらに該当するかは、実際にホームボタン長押しで表示される画面にて判断できます。

GoogleアシスタントとNow on Tapの起動画面

(左)Googleアシスタントの起動画面 (右)Now on Tapの起動画面

最近のデバイスであれば、ほぼすべてGoogleアシスタントのアイコンGoogleアシスタントになっています。

どちらでもホームボタン長押しでスクリーンショット撮影ができますが、初期設定に違いがあるため、記事中ではそれぞれ分けて解説します。

Googleアシスタントで画面をキャプチャする方法

Pixel 3a XL(Android 10)のGoogleアプリ(バージョン10.97.8.21)で検証しています。

撮影の手順

ホームボタン長押しから スクリーンショットの共有 より撮影が実行され、

Googleアシスタントで画面をキャプチャする手順1

そのまま共有先を選択して、アップロードできます。

Googleアシスタントで画面をキャプチャする手順2

Googleドライブにアップロードした例。

撮影した画像は共有先へ直接アップロードされるため、内部ストレージには保存されません。

このようにホームボタン長押しでGoogleアシスタントのアイコンGoogleアシスタントを起動してから、数タップで画面をキャプチャできます。

初期設定の手順

もしホームボタン長押しから スクリーンショットの共有 を選択できない場合、以降より解説する設定を確認下さい。

まずGoogleアシスタントのアイコンGoogleアシスタントを初めて起動するなら、チュートリアルを終えて下さい。

Googleアシスタントのチュートリアル手順

適当に選択肢を選べばチュートリアルが進む。

次にプリインストールされるGoogleアプリのアイコンGoogleアプリを開き、「その他」タブより 設定Googleアシスタント と進み、

Googleアシスタントの「画面のコンテキストを使用」を有効にする手順1

「アシスタント」タブの スマートフォン より 画面のコンテキストを使用 を有効にすればOK。

Googleアシスタントの「画面のコンテキストを使用」を有効にする手順2

GoogleアシスタントのアイコンGoogleアシスタントでは、画面情報を読み取ってスクリーンショット機能を働かせているためこの設定が必要です。

これでホームボタン長押しから スクリーンショットの共有 を実行できるはずです。

注意:ホーム画面は撮影できない

ホーム画面では スクリーンショットの共有 を選択できません。

Googleアシスタントはホーム画面でキャプチャ撮影できない

任意のアプリ上でないとキャプチャできない仕様となっています。なお、旧機能Now on Tapではホーム画面上でも撮影可能でした。。。

Now on Tapで画面をキャプチャする方法

Xperia Z3(Android 6.0.1)のGoogleアプリ(バージョン6.4.31.21)で検証しています。

撮影の手順

ホームボタン長押しから共有メニューを選択すれば、撮影が実行されます。

Now on Tapで画面をキャプチャする手順

そのまま共有先を選択して、アップロードできます。

撮影したキャプチャ画像は共有先へ直接アップロードされるため、内部ストレージには保存されません。

このようにホームボタン長押しでNow on Tapを起動してから、数タップで画面をキャプチャできます。

ホーム画面上でも撮影できます(新機能GoogleアシスタントのアイコンGoogleアシスタントでは使えなくなります)。

初期設定の手順

もしホームボタン長押しから共有メニューを選択できない場合、以降より解説する設定を確認下さい。

まずNow on Tapを初めて起動するなら、チュートリアルを終えて下さい。

Now on Tapのチュートリアル手順

Now on Tapやマイフィードで「使ってみる」を選ぶ。

次にプリインストールされるGoogleアプリのアイコンGoogleアプリを開き、メニューから 設定 へ進み、

Now on Tapで画面情報の読み取りを有効にする手順1

Now on Tap で機能を有効にすればOK。

Now on Tapで画面情報の読み取りを有効にする手順2

Now on Tapでは、画面情報を読み取ってスクリーンショット機能を働かせているためこの設定が必要です。

これでホームボタン長押しから共有メニューを選択できるはずです。

なお Now on Tap トグルがグレーアウトして選択できない場合、「マイフィード」がうまく設定されてない可能性があります。

GoogleアプリのアイコンGoogleアプリのメニュー 設定Nowカード から カードを表示 を有効にし、

Now on Tapで画面情報の読み取りを有効にする手順3

使用するGoogleアカウントを選べば、マイフィード設定が表示されます。

Now on Tapで画面情報の読み取りを有効にする手順4

 

Androidホームボタン長押しでスクリーンショット撮影する方法

GoogleアシスタントのアイコンGoogleアシスタントを使う方法では、ホームボタン長押し後に数タップ手順を踏むため少し面倒です。

そこでオススメなのが無音スクリーンショットのアイコン無音スクリーンショットというアプリで、ホームボタン長押し”だけ”で撮影を実行できます。

無音スクリーンショット
無音スクリーンショット
開発者: SFApps
金額: 無料

アプリを起動して 無音スクリーンショット を有効にした後、続けて 画面オーバーレイ と ストレージ も許可します。

無音スクリーンショットの初期設定手順

続いて アシスト をタップし、無音スクリーンショットのアイコン無音スクリーンショットをアシストアプリとして設定します。

無音スクリーンショットをアシストアプリとして設定する手順

以上で初期設定は完了。

ホームボタン長押しでスクリーンショットを撮影できれば成功です!

ちなみに無音スクリーンショットのアイコン無音スクリーンショットで撮影した画像は内部ストレージ「Pictures」フォルダ直下へ保存され、設定より自由に変更できます。

無音スクリーンショットで撮影した画像の保存場所

 

補足:ホームボタンやスクショに関するアレコレ

Androidのホームボタン長押し機能や、スクリーンショットに関するマニアックな情報を補足します。

説明の流れ
  • 補足①
    Androidホームボタン長押しで好きな機能を起動する方法
  • 補足②
    Androidホームボタン長押しで何も起動させない設定方法
  • 補足③
    Androidでスクリーンショット撮影音を消す方法
  • 補足④
    Androidでスクリーンショットを撮影する様々な方法まとめ

Androidホームボタン長押しで好きな機能を起動する方法

アプリアシストのアイコンアプリアシストというアプリを使えば、ホームボタン長押しのジェスチャーで起動するアプリを自由にカスタマイズできます。

ホーム長押しでChromeを起動する例。

よく使うアプリを設定すれば、どの画面からもすぐ起動できて便利です。

詳細は、関連記事【Androidでホームボタンをカスタマイズする方法! アシストアプリを設定して機能を拡張しよう】で解説しています。

Androidでホームボタンをカスタマイズする方法! アシストアプリを設定して機能を拡張しよう
この記事では、ホームボタンのカスタマイズ方法を解説します。長押し機能の切り替えや、ボタンデザインの変更手順について触れます。

Androidホームボタン長押しで何も起動させない設定方法

もしGoogleアシスタントのアイコンGoogleアシスタントをまったく使用していない場合、ホームボタン長押しで何も起動しない設定がオススメです。

Pixel 3a XL(Android 12)の画面で說明します。

Android設定アプリのアイコン設定から アプリ → デフォルトのアプリ

アシストアプリをオフにしてホームボタン長押しを無効化する手順1

デジタルアシスタントアプリデフォルトのデジタルアシスタントアプリ と進み、

デフォルトのデジタルアシスタントアプリ では設定中のGoogleアプリのアイコンGoogleアイコン側をタップして下さい。アシストアプリの設定アイコンをタップすると別画面へ進んでしまうためご注意を。

アシストアプリをオフにしてホームボタン長押しを無効化する手順2

設定中のGoogleアプリのアイコンGoogleをアシストアプリなしのアイコンなしへ切り替えます。

◉ホームボタン長押しで、何も動作しなければ成功です。

アシストアプリをオフにしてホームボタン長押しを無効化する手順3

一方、◉ホームボタン長押しでGoogle検索をすぐ起動したい”だけ”の場合、GoogleアシスタントのアイコンGoogleアシスタントをオフにする代替策もあります。

詳細な説明は、関連記事【Androidでホームボタン長押しを無効にする方法! Googleアシスタントの設定を変えよう】で解説しています。

Androidでホームボタン長押しを無効にする方法! Googleアシスタントの設定を変えよう
この記事では、ホームボタン長押し設定をまとめます。Googleアシスタントを無効化したり、好きなアプリへ変更することが可能です。

Androidでスクリーンショット撮影音を消す方法

Androidのスクリーンショット音は機種によって仕様が異なり、そもそもデフォルトで鳴らないデバイスも多いです。

以下、主要メーカー別の検証結果です。

機種名 デフォルトのスクリーンショット音
Xperia 10 II 鳴らない
Galaxy A20 鳴らない
AQUOS sense3 鳴らない
arrows Be F-04K 鳴らない
Pixel 3a XL 鳴る
※マナーモードでも鳴る
OPPO Reno3 A 鳴る
※マナーモードで鳴らない
HUAWEI P20 lite 鳴る
※マナーモードで鳴らない
スクリーンショット音を検証したスマートフォン

検証したスマートフォン。

もしお使いの機種で画面キャプチャ音が鳴る場合、次の方法で消すことが可能です。

方法 シャッター音 撮影方法 条件
①:マナーモードを
オンにする
完全に消える 通常のスクショ
撮影手順
一部機種は非対応
(Pixelシリーズなど)
②:サードパーティ製
スクショアプリを使う
完全に消える 特別なスクショ
撮影手順
なし

②のスクショアプリとして、無音スクリーンショットのアイコン無音スクリーンショットがオススメです。

無音スクリーンショットの使い方2

画面上アイコンタップで、シャッター音が鳴らずに撮影できる。

詳細は関連記事【Androidのシャッター音を消す方法! スマートフォンのカメラやスクリーンショットを無音で撮影しよう】で解説しています。

Androidのシャッター音を消す方法! スマートフォンのカメラやスクリーンショットを無音で撮影しよう
この記事では、Androidのシャッター音を消す方法を解説します。カメラとスクリーンショット、それぞれ最適な無音アプリを紹介しています。
カメラのシャッター音を消す方法も説明しているので、ぜひどうぞ。

Androidでスクリーンショットを撮影する様々な方法まとめ

Androidでは今回紹介した方法以外にも、様々な手順でスクリーンショット撮影が可能です。

まとめて関連記事【Androidのスクリーンショット設定まとめ! 画面キャプチャをショートカットで撮影しよう】で解説しています。

Androidのスクリーンショット設定まとめ! 画面キャプチャをショートカットで撮影しよう
この記事では、Androidのスクリーンショット設定をまとめます。様々な撮影手順や、細かいカスタマイズを解説します。

 

〆:ホームボタン長押しで画面をキャプチャしよう!

以上、Googleアシスタントでスクリーンショット撮影する方法! Androidのホームボタン長押しで画面をキャプチャしよう [Now on Tap] の説明でした。

使い勝手の観点で無音スクリーンショットのアイコン無音スクリーンショットがオススメですが、Google製アプリを使いたければGoogleアシスタントのアイコンGoogleアシスタントをどうぞ。

画面キャプチャの頻度が多ければ、ホームボタン長押しで実行できて楽ちんですよ。

ぜひ、お試し下さい。

参考 Googleアシスタント

Android
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 増田裕是 より:

    こんにちは。
    本日MacroDroidでのゲーム音の消し方について質問した者です。
    情報が不足していたので下記補則します。
    ・使用している端末はタブレットで「HUAWEI MediaPad M3 Lite S」で、Androidのバージョンは7.0です。
    ・ゲームのアプリ「東方さめがめ」はGoogleのPlayストア(Google Play)からダウンロードしたものです。

    ところで、もうひとつ質問を追加させて下さい。
    Googleアシスタントでのスクリーンショットですが、ご説明に従って初期設定でGoogleアシスタントは使用できるようになったのですが、「スクリーンショットの共有」メニューが表示されません。説明に「Googleアプリのメニューから「設定」→「(Googleアシスタントの)設定」と進み」とありますが、「Googleアプリ」とは「Google Playストア(Google Play)」のことならば、そのメニュー画面で設定を開いても「(Googleアシスタントの)設定」の項目がありません。これはどうしたらよいでしょうか。
    (Googleアシスタントで質問したら、貴職のホームページが紹介されました。)

    最近タブレットを購入したばかりで試行錯誤しており、初歩的な質問ばかりで申し訳ありませんが、貴職のホームページが一番親切、丁寧で頼りにしていますので、もしご迷惑でなければよろしくお願い致します。増田裕是

タイトルとURLをコピーしました