Androidで電卓を出す方法! スマホのホーム画面から計算機を起動しよう

スポンサーリンク
Android

本記事では、Androidで電卓アプリのアイコン電卓アプリを起動する4つの方法をまとめています。

  • 計算機アプリをホーム画面に表示する方法
  • 計算機ウィジェットをホーム画面に設置する方法
  • 計算機ショートカットをクイック設定パネルに追加する方法
  • 計算機をロック画面から直接開く方法

ホーム画面はもちろん、クイック設定パネルやウィジェットなど、様々な場所から計算機を出すことが可能です。

スマートフォンを電卓代わりに使う頻度が高い方は、ぜひどうぞ。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Androidで電卓を起動する方法まとめ

方法①:計算機アプリをホーム画面に表示する

多くの機種で、電卓アプリのアイコン電卓アプリはプリインストールされています。

従って、ドロワー(アプリ一覧)からアイコンをホーム画面へドラッグ&ドロップすれば、電卓アプリのアイコン電卓アプリをホーム画面に表示できます。

【ドロワーとは?】 – ホーム画面から特定操作でアクセスできる場所で、すべてのアプリが並びます。英語のdrawer(引き出し)が語源です。

ドロワーの開き方は、主に下記2パターンあります。が、厳密には使用するランチャーアプリ(ホームアプリ)によって異なります。

  • ホーム画面下部から上へスワイプして表示する
  • ドロワーアイコンをタップして表示する

▼ホーム画面下部から上へスワイプして表示する例

スマートフォンのドロワーの開き方1

ホーム下部から上へスワイプしてドロワーを表示する例。

ドロワーアイコンドロワーアイコンをタップして表示する例

スマートフォンのドロワーの開き方2

ドロワーアイコンをタップしてドロワーを表示する例。

ドロワー上で電卓アプリのアイコン電卓アプリを見つけたら、アイコンをホーム画面へドラッグ&ドロップすれば追加できます。

電卓アプリをドロワーからホーム画面へ追加する手順

なおドロワー(アプリ一覧)で電卓アプリのアイコン電卓アプリが見つからない場合、PlayストアアプリのアイコンPlayストアから新規インストールして下さい。

広告が出ないGoogle公式のアプリがオススメです↓↓↓

電卓
電卓
開発者: Google LLC
金額: 無料

方法②:計算機ウィジェットをホーム画面に設置する

通常の電卓アプリのアイコン電卓アプリにはウィジェット機能が搭載されないため、専用のアプリを別途用意する必要があります。

本記事では、Easy Calculator WidgetのアイコンEasy Calculator Widgetというウィジェット専用アプリをオススメします。

Easy Calculator Widget
Easy Calculator Widget
開発者: CityOne
金額: 無料

ホーム画面長押しなどでウィジェット追加メニューを出すと、Easy Calculator WidgetのアイコンEasy Calculatorが表示されます。

ウィジェットを追加する手順は、お使いのランチャーアプリ(ホームアプリ)によって異なります。

計算機ウィジェットをホーム画面に設置する手順1

ウィジェットEasy Calculator WidgetのアイコンEasy Calculatorをホーム画面にドラッグ&ドロップで追加し、ウィジェットのカラーを決めます。

計算機ウィジェットをホーム画面に設置する手順2

操作しやすいサイズに調整すれば、準備OK。

計算機ウィジェットをホーム画面に設置する手順3

ウィジェット上で直接、計算できます。

計算機ウィジェットをホーム画面に設置する手順4

同類アプリは他にもあるので、PlayストアアプリのアイコンPlayストアで「電卓 ウィジェット」・「calculator widget」などで検索してみて下さい。

なお「わざわざ専用のウィジェットを設置したくない!」という場合、代わりにGoogle検索のアイコンGoogle検索ウィジェットから電卓を使う方法を知ってると便利です。

検索窓から四則演算の数式を入力すれば、そのまま計算結果を表示できます。

Google検索ウィジェットから電卓を使う手順1

もしホーム画面にGoogle検索のアイコンGoogle検索のウィジェットが見当たらなければ、新規追加すればOK。

Google検索ウィジェットから電卓を使う手順2

方法③:計算機ショートカットをクイック設定パネルに追加する

Quick SettingsのアイコンQuick Settingsというアプリを使えば、クイック設定パネルに電卓アプリのアイコン電卓アプリを起動するショートカットを追加できます。

Quick Settings
Quick Settings
開発者: Simone Sestito
金額: 無料

Quick SettingsのアイコンQuick Settingsのトップページより ショートカット で計算機の タイルを有効化 します。

計算機ショートカットをクイック設定パネルに追加する手順1

クイック設定の編集画面を開くと、先ほど追加したQuick Settingsの計算機タイル計算機タイルを選べるようになります。

計算機ショートカットをクイック設定パネルに追加する手順2

Quick Settingsの計算機タイル計算機タイルを設定すれば、クイック設定からすぐに電卓アプリのアイコン電卓アプリを起動できるようになります。

計算機ショートカットをクイック設定パネルに追加する手順3

なお紹介したQuick SettingsのアイコンQuick Settingsは、ほかにも様々なタイルを追加できます。

詳細は関連記事【Quick Settingsの使い方! Androidのクイック設定をカスタマイズする無料アプリ】で解説しています。

Quick Settingsの使い方! Androidのクイック設定をカスタマイズする無料アプリ
この記事では、Quick Settingsの使い方を解説します。Android向け無料アプリで、誰でもカンタンにクイック設定パネルの機能を拡充できます。

方法④:計算機をロック画面から直接開く

Androidでは、ロック画面に表示されるアイコンを選択して、アプリをすぐ起動できる機能があります。

ロック画面のカメラショートカットの説明

Galaxy A20の例。ロック画面からカメラをすぐ起動できる。

ここに電卓アプリのアイコン電卓アプリを配置すれば、すぐ起動できて便利です。

Xperiaの場合、サードパーティ製アプリXPERI+のアイコンXPERI+を使ってカスタマイズ可能です。

Xperiaでロック画面のショートカットを変更する手順

ロック画面の右下ショートカットを、電卓アプリへ置き換えた例。

Galaxyの場合、標準設定として、ロック画面のショートカットを変更できます。

Galaxyでロック画面のショートカットを変更する手順

ロック画面の右下ショートカットを、電卓アプリへ置き換えた例。

詳しい説明は、関連記事【Androidでロック画面のアプリを変更する方法! ショートカットから素早く起動しよう】で解説しています。

Androidでロック画面のアプリを変更する方法! ショートカットから素早く起動しよう
この記事では、ロック画面のアプリショートカットを変える手順を解説します。アイコンを変更したり、消すことが可能です。

 

〆:どの画面からもすぐ電卓を起動できる!

以上、Androidで電卓を出す方法! スマホのホーム画面から計算機を起動しよう の説明でした。

本記事で紹介したように、様々な場所から電卓アプリのアイコン電卓アプリを起動することは可能です。

電卓の利用頻度が多い方は、ぜひ導入してみて下さい。

参考 Androidヘルプ – 電卓アプリを使用する

Android
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました