Androidエミュレータの使い方まとめ! Windowsでスマホゲームを動かそう

スポンサーリンク
Android

本記事では、パソコン向けAndroidエミュレーターソフトを紹介します。

「AndroidアプリをPCで動かしたい!」なら、ぜひどうぞ。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

パソコン向けオススメのAndroidエミュレーター

本パートでは、Androidエミュレータの基本情報と、オススメのソフトを3つ紹介します。

リンクをタップで、各ソフトの説明箇所へジャンプします。

いずれも「Android OS 9対応」・「Google Play対応」・「便利な各種ツール搭載」であり、無料でインストールできます(広告表示あり)。

前提:Androidエミュレータの基本と安全性について

Androidエミュレータを使えば、パソコン上でAndroidアプリを楽しむことができます。

【Androidエミュレータとは?】 – emulator(意味:模倣する)。パソコン上で仮想のAndroid OSを動かすソフトを指す。

「Androidゲームをやりたいけど、スマホを持ってない」という方にピッタリです。

ちなみにAndroid OS自体がオープンソースであるため、エミュレータは違法ソフトではありません。

Androidエミュレータの説明

LDPlayerでウマ娘をプレイした例。

そんな便利なAndroidエミュレータですが、いろいろ注意点もあります。

以下が、メリット/デメリットまとめです。

メリット デメリット
  • スマホを持ってなくてもアプリを遊べる
  • パソコンの大きな画面で動かせる
  • エミュレータ独自ツールで快適にプレイできる
  • 全体的に動作が重い
  • アプリで発生したトラブルは
    自己解決が必要
  • Android OSバージョンが古い
    (アプリによっては動作しない)

メリット – パソコンで快適にゲームを楽しめる

主なメリットは3つです。

  • スマホを持ってなくてもアプリを遊べる
  • パソコンの大きな画面で動かせる
  • エミュレータ独自ツールで快適にプレイできる

スマートフォンでしか遊べないゲームも、エミュレータならパソコンの大きな画面でプレイできます。

Androidスマートフォンの実機を持ってなくてもOKです。
Androidエミュレータのメリット1

BlueStacksでパズドラをプレイした画面。

またエミュレータには、ゲームをプレイする上での便利機能がいろいろ用意されています。

例えばNoxPlayerのアイコンNoxPlayerだと、以下の機能が代表的です。

他ソフトにも類似機能は搭載されますが、名称はそれぞれ異なります。
名称 機能
マルチプレイ 複数のエミュレータを同時起動
マルチ同期 複数のエミュレータで動作をシンクロ
スクリプト 記録した操作を自動で繰り返す
仮想キー キーボードにゲームで役立つ機能を割り当て

うまく設定すれば、自動周回や自動リセマラの実現も可能です。

Androidエミュレータのメリット2

BlueStacksでパズドラを複数台でプレイした画面。

その他、パソコンのマウス、キーボード、コントローラー等を使えるのも嬉しいポイントです。

デメリット – すべてのアプリが完璧には動作しない

主なデメリットは3つです。

  • 全体的に動作が重い
  • アプリで発生したトラブルは自己解決が必要
  • Android OSバージョンが古い(アプリによっては動作しない)

Androidスマートフォン実機と比べて、アプリの動作が重いケースがほとんどです。

本記事で紹介する3ソフトでは、パソコンの推奨スペックが以下とされますが、この水準を満たす場合も動作はカクつくため、よりハイスペックなPCが理想です。

BlueStacks 5のアイコン
BlueStacks 5
NoxPlayerのアイコン
NoxPlayer
LDPlayerのアイコン
LDPlayer
CPU IntelまたはAMD
マルチコアプロセッサー
※シングルスレッド
ベンチマークスコア
が1000以上
IntelまたはAMD
プロセッサ
CPUコア数8個
Intel i5 8500
RAM
(メモリ)
8GB 8GB 16GB
ストレージ
空き容量
SSD 5GB 10GB 100GB

一方、ミドルクラスのスマートフォンであれば、5万円前後で購入できます。

そのため、ゼロから環境を整えるのであれば、普通にAndroidスマートフォンを買ったほうがよいケースもあります。

Androidエミュレータのデメリット1

メルカリなど中古で探せば、さらに安価で入手できる。

また多くのAndroidエミュレータは、Googleやアプリ提供元とは関係ない、サードパーティの企業が開発しています。

そのため、ゲームをプレイする中で発生したトラブルはサポート対象外となり、自己責任で解決が求められます。

ゲームによっては、エミュレータの各種ツールを利用規約で禁止しており、最悪BAN(アカウント停止)となるリスクもあります。
Androidエミュレータのデメリット2

例えばPokémon GOは、利用規約違反の1つにエミュレーターの使用、とある(参考)。

さらに搭載されるAndroid OSバージョンが現行より古いため、アプリによっては要件を満たせず、インストールできないケースもあります。

お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません。
Androidエミュレータのデメリット3

BlueStacksで原神をインストールできない例。

以上、Androidエミュレータの基本情報でした。

以降より、具体的にオススメできるソフトを紹介します。

オススメ①:BlueStacks

アメリカのBluestack Systems社が提供するソフトで、Androidエミュレータの老舗です。

ダウンロード BlueStacksのアイコンBlueStacks

Windows・Mac、両方に対応します。
BlueStacksの紹介1

BlueStacks公式サイトのダウンロード画面。

PlayストアアプリのアイコンPlayストアでアプリを検索、インストールすれば、パソコン上でAndroidゲームをプレイできます。

BlueStacksの紹介2

BlueStacks上でGoogle Playへアクセスした画面。

BlueStacksの紹介3

ウマ娘をプレイした例。

BlueStacks 5のアイコンBlueStacks 5は互換性に優れており、例えばパズル&ドラゴンズのアイコンパズル&ドラゴンズモンスターストライクのアイコンモンスターストライクなど、類似ソフトでは起動不可のゲームもしっかり動作します。

BlueStacksの紹介4

パズドラをプレイした例。

またデフォルトで、インストールしたアプリのショートカットが、パソコンのデスクトップにも追加されるので、起動もラクです。

BlueStacksの紹介5

ウマ娘をインストールした例。デスクトップ上にショートカットアイコンが表示される。

とりあえずAndroidエミュレータを試してみたいなら、まずBlueStacksのアイコンBlueStacksをオススメしたいです。

使い方の詳細は、関連記事【BlueStacksの使い方! パソコンのAndroidエミュレータでゲームをプレイしよう】で解説しています。

BlueStacksの使い方! パソコンのAndroidエミュレータでゲームをプレイしよう
この記事では、BlueStacks(ブルスタ)の使い方を解説します。WindowsとMacそれぞれの手順を触れています。また、SurfaceでVTを有効にする方法も説明しています。

オススメ②:NoxPlayer

香港のNox Digital Entertainment社が提供するソフトで、日本では2017年ごろから配信開始されています。

ダウンロード NoxPlayerのアイコンNoxPlayer

Windows・Mac、両方に対応します。
NoxPlayerの紹介1

NoxPlayer公式サイトのダウンロード画面。

PlayストアアプリのアイコンPlayストアでアプリを検索、インストールすれば、パソコン上でAndroidゲームをプレイできます。

NoxPlayerの紹介2

ウマ娘を検索した例。

NoxPlayerの紹介3

ウマ娘をプレイした例。

またゲームプレイを快適にする各種ツールも豊富です。

例えば「マルチプレイ」と「マルチ同期」を使えば、同じゲームを同じ手順でプレイする場合、複数台のエミュレータでまとめて操作できます。

スクリプトと組み合わせることで、自動周回や自動リセマラの実現も可能です。
NoxPlayerの紹介4

2画面に別々のエミュレータを起動した例。

BlueStacks 5のアイコンBlueStacks 5では快適なプレイができない」・「LDPlayerのアイコンLDPlayerではアプリを起動できない」などシーンで、バランスに優れたNoxPlayerのアイコンNoxPlayerをどうぞ。

使い方の詳細は、関連記事【NoxPlayerの使い方! パソコンのAndroidエミュレータでゲームをプレイしよう】で解説しています。

NoxPlayerの使い方! パソコンのAndroidエミュレータでゲームをプレイしよう
この記事では、NoxPlayerの使い方を解説します。SurfaceでVTを有効にする方法も説明しています。

オススメ③:LDPlayer

香港のXUANZHI INTERNATIONALテクノロジー社が提供するソフトで、日本では2020年ごろから配信開始されています。

ダウンロード LDPlayerのアイコンLDPlayer

Windows向けのソフトであり、Macには非対応です。
LDPlayerの紹介1

LDPlayer公式サイトのダウンロード画面。

PlayストアアプリのアイコンPlayストアでアプリを検索、インストールすれば、パソコン上でAndroidゲームをプレイできます。

LDPlayerの紹介2

LDPlayer上でGoogle Playへアクセスした画面。

LDPlayerの紹介3

ウマ娘をプレイした例。

またゲームプレイを快適にする各種ツールも豊富です。

例えば「同時操作」を使えば、片方のエミュレータで操作すると、もう一方でも同じ動作をシンクロできます。

自動マクロと組み合わせることで、自動周回や自動リセマラの実現も可能です。

▼タップして再生(音は出ません)

LDPlayerのアイコンLDPlayerは様々なサイトで「ベンチマークが高く、操作が快適」と紹介されており、実際にプレイすると、アプリによっては同じ感想を持ちました。

互換性で劣る点もありますが、「BlueStacks 5のアイコンBlueStacks 5やNoxPlayerのアイコンNoxPlayerでは画面がカクついてしまう」というシーンでお試し下さい。

使い方の詳細は、関連記事【LDPlayerの使い方! WindowsのAndroidエミュレータでゲームをプレイしよう】で解説しています。

LDPlayerの使い方! WindowsのAndroidエミュレータでゲームをプレイしよう
この記事では、LDPlayerの使い方を解説します。AndroidゲームをWindowsで起動して、自動周回・リセマラを効率的に進められます。

 

補足:Android向けミラーリングソフトに関するアレコレ

ゲームによっては、エミュレータでうまく起動できないケースもあります。

すでにAndroidをお持ちであれば、パソコンの画面にミラーリングしてプレイする方法もあります。

本パートでは、その手順を2パターン紹介します。

説明の流れ
  • 補足①
    Androidの画面をパソコンにミラーリングする方法
  • 補足②
    離れた場所からリモート操作する方法

Androidの画面をパソコンにミラーリングする方法

すでにAndroidをお持ちで、パソコンの画面に投影したいなら、以下のソフトがオススメです。

ソフト こんな場合にオススメ
Vysorアプリのアイコン
Vysor(バイザー)
  • あまり品質や機能にこだわらない
    (とりあえず画面投影と操作ができればOK)
scrcpyのアイコン
scrcpy(スクリーンコピー)
  • 多少難しくても品質や機能にこだわりたい
    (いろいろカスタマイズしたい)
  • スマホの音声もPCへ出力したい
  • ワイヤレス接続でもミラーリングしたい
とりあえずミラーリングしたいならVysorアプリのアイコンVysor、しっかり使いこなしたいならscrcpyのアイコンscrcpyがオススメです。
scrcpyの紹介1

scrcpyの画面例。画面と音声、どちらもPCへミラーリングできる。

scrcpyの紹介2

scrcpyの画面例。近くにあれば、ワイヤレス接続でもミラーリングできる。

詳細な説明は、関連記事【Androidをパソコンで操作する方法! USB接続でPCに画面/内部音声をミラーリングしよう】で解説しています。

Androidをパソコンで操作する方法! USB接続でPCに画面/内部音声をミラーリングしよう
この記事では、スマホをパソコンで操作する方法を解説します。ミラーリングソフトを使えば、USBまたはワイヤレスに画面共有または音声出力できます。

離れた場所からリモート操作する方法

遠く離れた場所から、同一ネットワーク上にないスマートフォンをリモート操作したい場合、2つのソフトがオススメです。

  • AnyDeskのアイコンAnyDesk(エニーデスク)
  • TeamViewerのアイコンTeamViewer(チームビューワー)
AnyDeskの紹介1

AnyDeskでAndroid画面を遠隔操作する例。

「遠くにいる家族のAndroid画面を操作したい」・「会社にあるAndroidを動かしたい」など、様々なシーンで活躍します。

詳細は関連記事【Androidをリモート操作する方法! 遠隔操作でパソコンからスマホを動かそう】で解説しています。

Androidをリモート操作する方法! 遠隔操作でパソコンからスマホを動かそう
この記事では、スマホをパソコンでリモート操作する方法を解説します。離れた場所からでも画面を操作したり、位置特定・データ削除等を指示できます。

 

〆:パソコンでAndroidゲームをプレイしよう!

以上、Androidエミュレータの使い方まとめ! Windowsでスマホゲームを動かそう の説明でした。

ボクの環境において、3ソフトは以下の印象でした。

「お使いのPC環境」および「どのゲームで遊ぶか」で、かなり左右される部分です。
ソフト 互換性
(アプリが起動するか)
再現性
(サクサク動くか)
BlueStacksのアイコン
BlueStacks
★★★ ★☆☆
NoxPlayerのアイコン
NoxPlayer
★★☆ ★★☆
LDPlayerのアイコン
LDPlayer
★☆☆ ★★★

ご自身の環境で、実際にそれぞれ試してみて下さい。

なお、もし以下のようなニーズをお持ちの場合、将来的にGoogle社やMicrosoft社から提供が予定される、公式エミュレータに期待しましょう。

  • サードパーティ製ソフトは使いたくない
  • ブラウザで動かしたい
  • インストール不要な方法を知りたい

Google公式のAndroidエミュレータ「Google Play Games」は、現在ベータ版のテスト中であり、正式リリースが待たれます。

現在もGoogleが出してるエミュレータとしてAndroid Emulatorがありますが、こちらは開発者向けとなります。

またWindows上でAndroidアプリを実行可能にする「Windows Subsystem for Android(WSA)」も、現在プレビュー版をテスト中です。

Google Play Gamesの紹介

「Google Play Games」の紹介サイト。

今後もAndroidエミュレータに関する情報をアップデートしていきます。

楽しみに待ちましょう。

参考 BlueStacks

参考 NoxPlayer

参考 LDPlayer

Android
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました