iPhoneの画面をMacで撮影する方法! iOSのスクリーンをミラーリングして録画(キャプチャ)しよう

スポンサーリンク
iOS

iPhoneの画面は、Mac標準アプリQuickTime PlayerのアイコンQuickTime Playerを使ってカンタンに動画として撮影できます。

そこで本記事では、その録画手順を紹介します。

iPadやiPodでも使えるので、ぜひご覧あれ。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

QuickTime Player – iOSをMacへミラーリングする使い方

前提条件を確認する

今回の手法で必要な事前準備です。

  • iPhone(iOS 8.0以上)※iPad / iPodでも可
  • Mac(macOS 10.10以上)
  • QuickTime Player(ver.10.4以上)
  • USB-to-Lightning ケーブル

iPhoneの画面をMacで録画する方法

まず画面を録画したいiPhoneとMacを接続します。

Macと接続するのが初めての場合、iPhone画面上に「このコンピューターを信頼しますか」と出るので「信頼」を選択して下さい。

続いてMacでQuickTime PlayerのアイコンQuickTime Playerを開き、メニューバーから「ファイル」→「新規ムービー収録」と進みます。

するとMacのインカメラから映される映像が表示されます。

iPhoneの映像を録画する際、音声の入力元を選択できます。

  • iPhoneで流れる音声も一緒に録画する
  • iPhoneの音声は録画せずMac内蔵マイクを使う

iPhoneで流れる音声も一緒に録画する方法

iPhoneで流れる映像と音声をそのままMacへミラーリングする設定です。

撮影画面の”∨”アイコンをクリックし、「カメラ」と「マイク」をiPhoneに切り替えます。

すると接続しているiPhoneの画面が表示されます。

今回はiPhoneの音声も録音するので、ゲームやミュージックプレーヤーの音楽がMacから流れることも確認します。

例えば「どうぶつの森 ポケットキャンプ」のBGMがMacから流れる。

iPhoneの音声は録画せずMac内蔵マイクを使う方法

iPhoneで流れる映像のみMacへミラーリングし、BGMなど音声は録音しない設定です。

撮影画面の”∨”アイコンをクリックし、「カメラ」のみiPhoneに切り替えます。

すると接続しているiPhoneの画面が表示されます。

今回はiPhoneの音声は録音しないため、ゲームやミュージックプレーヤーの音楽は流れません。

代わりにMac内蔵マイクを有効にしているので、自身の話した声が拾えているか確認します。

例えば「どうぶつの森 ポケットキャンプ」のBGMはMacから流れず、内蔵マイクが機能している。

目的に合わせて音声の入力元を変えよう

2つの方法はそれぞれメリット・デメリットがあります。

例えば「iPhoneで流れる音声も一緒に録画する」方法なら、iPhoneでプレイするゲーム映像をMacで録画する際、ゲーム内のBGMまで出力できます。

一方、ゲーム映像に別途解説の音声を加えたい場合、Macの内蔵マイクが無効化されているため、同時に編集ができない欠点があります。

Macで録画する目的に合わせてうまく設定できると良いですね。

設定した音声の入力元に関わらず、以降の録画開始〜保存の流れは共通です。

まず赤いボタンをクリックすると録画スタートとなり、

黒いボタンをクリックで、録画終了です。

録画中は右下に”現在までの動画ファイル容量”も表示されるので、終了する目安にして下さい。

録画した映像・音声はすぐ再生できるので、内容を確認します。

問題なければ、mp4形式で動画を保存できます。

改めて再生して映像と音声をチェックしましょう。

参考:QuickTime Playerが固まる場合

環境によってはiPhone接続中にQuickTime PlayerのアイコンQuickTime Playerで下記のような不具合が発生し、先に進めないことがあります。

  • QuickTime Player画面が固まる
  • QuickTime Player画面が真っ暗になる
  • レインポーカーソルがずっとクルクルし続ける

QuickTime Player画面が真っ暗になった例。

特に「カメラ」や「マイク」設定を切り替える際に、発生する可能性が高いです。

この場合、下記の解決策を試して下さい。

  • 「カメラ」や「マイク」を標準に戻す(カメラ→FaceTime HD Camera / マイク→内蔵マイク)
  • QuickTime Playerを一度終了してから再度開く
  • iPhoneとMacのUSB接続を一度外してから再び挿入する

 

補足:

iPhoneの音声のみMacへ出力する方法

QuickTime PlayerのアイコンQuickTime Playerを使えば今回とほぼ同様の流れで、映像抜きでiPhoneの音声のみMacへ出力・録音できます。

詳細は関連記事【iPhoneの音声をMacから出力する方法! iOSデバイスのサウンドをmacOSのスピーカーで再生しよう】で解説しています。

iPhoneの音声をMacから出力する方法! iOSデバイスのサウンドをmacOSのスピーカーで再生しよう
iPhoneから流れるサウンドは、Mac標準アプリ「QuickTime Player」を使ってカンタンに音声ファイルとして出力・再生できます。 そこで本記事では、その録音手順を紹介します。 iPadやiPodでも使えるので、ぜひご覧あれ。 ...

iPhone単体で画面撮影する方法

iOS 11より標準機能として、iOSデバイス単体で画面撮影が可能となりました。

マイク音声を録音することも可能なので、スクリーンを動かしながら解説する動画撮影で便利です。

詳細は関連記事【iPhoneでスクリーンを録画撮影する方法! iOSデバイス単体で画面収録ができる [PC不要]】で解説しています。

iPhoneでスクリーンを録画撮影する方法! iOSデバイス単体で画面収録ができる [PC不要]
従来、iOS(iPhone / iPad)の操作画面を撮影したい場合、パソコンと接続して収録する方法が一般的でした。 が、iOS 11より標準機能として、iOSデバイス単体で画面撮影が可能となりました。 そこで本記事では、その手順を紹介しま...

iPhoneの画面をパソコンへ無線でミラーリングする方法

USBケーブルを使わず、Wi-Fi環境でワイヤレスにミラーリングする方法をお探しであればLonelyScreenのアイコンLonelyScreenというソフトがオススメです。

下記のような特徴があり、ケーブルによる有線接続も要らないので、快適にミラーリングできるオススメソフトですよ。

  • ソフトはWindowsとMac両方に対応
  • iPhone側へアプリのインストールは不要
  • 同じWi-Fi環境であればワイヤレスにミラーリング可能
  • 映像のみならず音声もパソコン側へ出力可能

詳細は関連記事【LonelyScreen – iPhoneの画面をパソコンへ無線でミラーリングする方法! ワイヤレスに遠隔でWindows/Macへ映そう】で解説しています。

LonelyScreen - iPhoneの画面をパソコンへ無線でミラーリングする方法! ワイヤレスに遠隔でWindows/Macへ映そう
iPhoneをもっと大きな画面で操作したい場合、パソコンのディスプレイに投影(ミラーリング)できたら便利ですよね。 そこで本記事では、iPhoneの画面をパソコンへ無線でミラーリングできる無料ソフトLonelyScreenを紹介します。 こ...

iPhoneを別のiPhoneやAndroidへミラーリングする方法

ApowerMirrorアプリのアイコンApowerMirrorというアプリを使えば、iPhoneの画面と音声を別のiPhoneやAndroidへミラーリング可能です。

ほかにも、ミラーリング関連の機能はほぼ網羅されているアプリです。

  • アプリはマルチデバイス(Windows / Mac / iPhone / Android)対応
  • 同じWi-Fi環境であればワイヤレスにミラーリング可能
  • 映像のみならず音声もパソコン側へ出力可能
  • パソコンのみならず別のiPhoneやAndroidへミラーリング可能
  • パソコンの画面をiPhoneへミラーリング可能

詳細は関連記事【ApowerMirror – iPhoneをパソコンや別のスマートフォンへミラーリングする方法! Windows/Macへ音声出力もできる】で解説しています。

ApowerMirror - iPhoneをパソコンや別のスマートフォンへミラーリングする方法! Windows/Macへ音声出力もできる
iPhoneをもっと大きな画面で操作したい場合、パソコンのディスプレイに投影(ミラーリング)できたら便利ですよね。 そこで本記事では、iPhoneの画面をパソコンへ無線でミラーリングできる無料アプリApowerMirrorを紹介します。 こ...

iPhoneにゲームコントローラーを接続する方法

AppleのMFi認証を取得しているコントローラーを用意すれば、iPhoneやiPadでゲームパッドを使用できます。

さらに今回紹介したQuickTime PlayerのアイコンQuickTime Playerを使えば、「iPhoneのゲームをパソコンの大きな画面でコントローラーを使ってプレイしたい」を実現できます。

例えばボクは「NIMBUSワイヤレスゲーミングコントローラー」というゲームパッドを実際に購入して遊んでいます。

メイプルストーリーMのプレイ画面例。iPhoneで動かすアプリをPCへミラーリングしている。

詳細は関連記事【iPhoneやiPadでコントローラーを使う方法! iOS向けMFiゲームパッドを設定しよう】で解説しています。

iPhoneやiPadでコントローラーを使う方法! iOS向けMFiゲームパッドを設定しよう
この記事では、iPhoneやiPadでゲームパッドを使う方法を解説します。MFiコントローラーがあればiOSゲームアプリをプレイできます。

そのほかスマートフォンのおすすめミラーリングアプリまとめ

iPhoneとAndroidで目的別におすすめのミラーリングアプリをまとめて、関連記事【スマートフォンをPCにミラーリングする方法とおすすめアプリまとめ! iPhoneやAndroidの画面をパソコンに映して操作しよう】で解説しています。

スマートフォンをPCにミラーリングする方法とおすすめアプリまとめ! iPhoneやAndroidの画面をパソコンに映して操作しよう
この記事では、スマホとPCを画面共有する方法を解説します。Wi-FiやUSB接続、内部音声の出力にも対応しています。

 

〆:カンタンに撮影できるのでオススメ!

以上、iPhoneの画面をMacで撮影する方法! iOSのスクリーンをミラーリングして録画(キャプチャ)しよう の說明でした。

Macさえ持っていれば、サードパーティ製アプリを別途インストールする手間要らずで、カンタンにiPhoneやiPadの画面を撮影することができます。

ぜひ、お試しあれ。

参考 Appleサポート – QuickTime Playerを使う方法

iOS
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました