iPhoneやiPadのキーボードは通常白色(灰色)ベースのシンプルなデザインとなっており、Androidとは違ってサードパーティ製キーボードアプリも導入できないため、どうしても個性を出しにくい部分です。
そこで本記事では、iPhone / iPadのキーボードを青色にしたり、背景を黒色にしたり、各種キーボードカラーを変化させる脱獄アプリ「BlueBoard」を紹介します。
iOS 8 以降より、非脱獄のiPhone / iPadでもサードパーティ製キーボードを使えるようになったため、アプリによっては背景色を変更できるようになりました。
関連記事
BlueBoard – 使い方と特徴
「BlueBoard」を使えば、iPhoneのキーボードが青色に変化し、さらにオプションで背景も灰色から黒色へ変更できます。
下記より「BlueBoard」の使い方について說明をします。
アプリを入手する
まず、Cydiaより「BlueBoard」を検索、インストールし、リスプリングまで行います。
価格:無料
レポジトリ:BigBoss (Cydia標準レポジトリ)
詳細設定
インストール後、「設定」→「BlueBoard」より、詳細設定ができます。
下記より基本的な設定を紹介します。
GENERAL – Enable:設定を有効に
「GENERAL」項目にある「Enable」トグルをオンにすると、「BlueBoard」の設定が有効になります。
GENERAL – Respring Now:リスプリングを実行
「BlueBoard」の設定を変更した場合、都度「Respring Now」をタップしてリスプリングを実行することで、変更が適用されます。
Dark Keyboard:背景を灰→黒へ変更
デフォルトでは「BlueBoard」を有効にするとキーボード自体は青色に変化しますが、背景は標準の灰色のままです。
これを「Dark Keyboard」トグルをオンにすることで、背景が黒色に変更されます(キーボード自体は青色を保ったまま)。
〆:カンタンにキーボードで個性を出せるアプリ!
以上、BlueBoard – iPhone / iPadのキーボードや背景を青や黒色に変化させるJB App [要脱獄] の說明でした。
特に複雑な設定も不要で、インストールするだけでカンタンにiPhoneのキーボードを個性的な色に変更できます。
ぜひ、お試しあれ。
コメント