[Mac] ゴミ箱の中身を自動で削除する方法! ファイルを定期的に空にしてストレージを節約する設定

スポンサーリンク
Mac

Macを使っていると、ついついゴミ箱にファイルが溜まりすぎてストレージ容量に余裕がなくなる場面があります。

その度にゴミ箱を「空にする」を選びファイルの削除を行いますが、手動で実行するのは面倒ですよね。

そこで本記事では、ファイルをゴミ箱に移してから30日経つと、当該ファイルを自動的に削除する設定方法を紹介します。

ゴミ箱の整理を忘れがちな方にオススメな機能となります。

photo by photosteve101

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Macでゴミ箱の中身を自動で削除!

設定方法は大きく2種類ありますが、どちらでも設定内容に差異はありません。

 

方法①:Finderから設定する

1つ目の方法では、Finder上から設定を行います。

Finderのメニューから「環境設定…」を開き、

「詳細」タブ内の「30日後にゴミ箱から項目を削除」にチェックを入れればOK。

オフにする場合は、再度チェックを外します。

 

方法②:Optimized Storage機能から設定

2つ目の方法では、macOS Sierraの新機能「Optimized Storage」を使った設定となります。

お使いのMacのバージョンが、macOS Sierra以降である必要があります。

メニューバー内のAppleアイコンより「このMacについて」へ進み、

「ストレージ」タブ内の「管理…」をクリックします。

後は「ゴミ箱を自動的に空にする」の「入にする…」から、

注意ポップアップで再度「入にする」を選べばOK。

ちなみに、この方法でオンにした設定をオフにする場合は、方法①で說明したFinder上より変更可能となります。

 

〆:ゴミ箱整理を自動化できて便利!

以上、[Mac] ゴミ箱の中身を自動で削除する方法! ファイルを定期的に空にしてストレージを節約する設定 の說明でした。

本設定の欠点として、30日以上前にゴミ箱へ移したファイルが突然必要となった場合、取り返しの付かないことになってしまう、という点。

とはいっても、いつまでもゴミ箱にファイルを残しておくと、Mac本体のストレージが圧迫されてしまうため、やはり定期的なゴミ箱整理が必要なのですが、それを自動化できるので便利です!

ぜひ、お試しあれ。

Mac
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました