この記事では、PlayStation 5で撮影したキャプチャをスマートフォンやパソコンに送る方法を解説します。
SNSへの投稿や、ブログへアップロードしたい方は、どうぞ。
前提:PS5で画面をキャプチャする方法
コントローラーのクリエイトボタンを押し、クリエイトメニューからキャプチャー方法を選択して、画面を保存できます。

コントローラー左上にクリエイトボタンがある
撮影した画面は、クリエイトメニューから最近のキャプチャーを表示できます。
もしくはホーム画面から「メディアギャラリー」を開けば、過去すべてのキャプチャーを確認可能です。

ホーム画面から「メディアギャラリー」を開く

過去に撮影した、すべての画像・動画が表示される
本記事では、このように撮影したキャプチャを、スマートフォンやパソコンに送る方法を説明します。
PS5でキャプチャ動画をスマホやPCに送る方法
スマートフォン向けアプリPlayStation Appを使えば、PS5で撮影した画像や動画をスマートフォンで表示できます。
また、スマートフォンから共有をすれば、パソコンにも簡単に送ることが可能です。
まずスマートフォンにPlayStation Appをインストールしましょう。
iPhone・Android両方に対応しています。
PS5で使用している同じアカウントでサインインします。

PlayStationにサインインする
チュートリアルが表示されるので、トップ画面まで進みましょう。
いったんスマートフォン側の準備は以上です。

(左)チュートリアルを完了する (右)トップ画面まで表示する
PS5で設定から、システム → 省電力 → レストモード中に使う機能 と進み、常にインターネットに接続 をオンにします。

設定を開く

システム

①省電力→②レストモード中に使う機能

常にインターネットに接続をオン
次に設定から、キャプチャーとブロードキャスト → キャプチャー と進み、自動アップロード をオンにします。

キャプチャーとブロードキャスト

キャプチャー→自動アップロードをオン
以上で準備完了。
PS5で撮影された画像・動画はクラウドに自動アップロードされ、スマートフォン側のPlayStation Appの「ゲームライブラリー」→「キャプチャー」で確認できます。

(左)ゲームライブラリーを開く (右)キャプチャーを開く
スマートフォンに保存したい場合、ダウンロードしましょう。
対象の画像・動画を選択してアイコンから実行すると、内部ストレージに保存されます。

ダウンロードアイコンをタップする

iPhoneの例。写真アプリに保存される。
パソコンに送りたい場合、各種オンラインストレージ経由だと便利です。
対象の画像・動画を選択してアイコンから シェアする を実行、
Googleドライブや
Dropbox、
OneDriveなど好きな方法をお選びください。

(左)キャプチャーアイコン (右)シェアする

好きなオンラインストレージを選ぶ
PS5→PlayStation Appへ手動アップロードする方法
何らかの理由で自動アップロードが機能しない場合、手動でアップロードしてみましょう。
PS5のホーム画面から「メディアギャラリー」を開きます。

ホーム画面から「メディアギャラリー」を開く
一覧からアップロードしたい動画・画像を選択、オプションボタンを押して PlayStation Appにアップロード すればOK。

コントローラー右上にオプションボタンがある

対象キャプチャーを選択して、オプションボタンを押す

PlayStation Appにアップロード
PlayStation Appでキャプチャーを確認できない原因
PlayStation Appでは、PS5からアップロードされたキャプチャーのうち、14日以内のものが表示されます。
また14日以内に撮影したキャプチャーであっても、自動アップロードを有効にする前に撮影されたものは対象外です。


自動アップロードされたキャプチャーは、14日間のみ使用できる
過去、撮影したキャプチャーをスマートフォンに送りたい場合、手動アップロードを利用しましょう(詳しくは前パートで解説)。
また、以下に該当するキャプチャーはアップロードできないため注意しましょう。
- トロフィー獲得の瞬間とアクティビティーチャレンジの自動キャプチャー
- 解像度1920×1080を超える動画(例:4K)
- 長さ3分を超える動画
〆:PS5のキャプチャーをスマホやパソコンで表示しよう!
以上、PS5で動画をスマホやPCに送る方法! プレステ5の画面キャプチャを共有しよう の説明でした。
PlayStation Appを使えば、USBメモリなど不要で、クラウド経由でスマートフォンやパソコンにPS5のキャプチャーを移せて便利です。
お試しあれ。
コメント