AndroidのTalkBackを解除する方法! スマホの音声読み上げを無効化しよう

スポンサーリンク
Android

Warning: Undefined array key 5 in /home/truni7/sp7pc.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 521

本記事では、TalkBack(トークバック)を解除する方法を解説します。

「スマホが勝手にしゃべる」・「画面タップが反応しない」などの症状で困っていれば、ぜひどうぞ。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

TalkBack設定を無効にする方法

画面に緑枠が表示され、ダブルタップしないと動かない場合、TalkBackが原因かもしれません。

【TalkBackとは?】- トークバック。Googleが開発した視覚障がい者向けスクリーンリーダーのこと。Androidに標準搭載される。

TalkBackをオンにすると、画面を見ずとも操作できるよう、以下の機能が有効となります。

  • 選択中の項目が音声で読み上げられる
  • 左右スワイプで項目間を移動
  • ダブルタップで項目を有効
  • 2本の指でドラッグしてスクロール
逆に言えば、通常タップでは画面が無反応となります。
TalkBackでダブルタップしか反応しない症状の説明

画面例。緑枠が選択している項目で、ダブルタップで反応する。

勝手にTalkBackが有効になっている場合、以下3パターンいずれかの手順でオフにしましょう。

  1. 音量アップ・ダウンボタンを同時長押しする
  2. ユーザー補助設定からオフにする
  3. 「OK Google, トークバックをオフにして」と話しかける
まずは1を試し、効果なければ2をどうぞ。普段からGoogleアシスタントに慣れていれば、3もオススメです。

方法①:音量アップ・ダウンボタンを同時長押しする

音量アップボタンと音量ダウンボタンを同時長押し(3秒ほど)で、TalkBackがオフになります。

ただしショートカットが有効となっているのが条件です。

TalkBackをオンにした心当たりがない場合、誤ってショートカットを適用した可能性が想定されるので、ご確認下さい。
音量アップ・ダウンボタンを同時長押しでTalkBackをオフにする手順1

(左)ショートカットで機能がオフになる (右)ショートカットがオンになっている必要あり

また音量アップ・ダウンボタンを同時長押し”以外”、別のショートカットが設定されている可能性もあります。

設定中のショートカットは、Android設定アプリのアイコン設定の ユーザー補助TalkBackTalkBackのショートカット で確認できます。

以下、ショートカットの一例です。

  • 音量アップ・ダウンボタンを同時長押し
  • 2本の指で上にスワイプ
  • ユーザー補助機能ボタンをタップ
音量アップ・ダウンボタンを同時長押しでTalkBackをオフにする手順2

TalkBackショートカット「2本の指で上にスワイプ」の例。

もしいずれのショートカットを試しても反応がない場合、次に紹介する手順をどうぞ。

方法②:ユーザー補助設定からオフにする

Android設定アプリのアイコン設定からTalkBackをオフにします。

なおTalkBack有効中、以下の操作に注意して下さい。

  • 通常タップは反応しないので、ダブルタップで操作すること
  • 画面をスクロールするときは、2本の指でドラッグすること

ユーザー補助TalkBack と進み、

ユーザー補助設定からトークバックをオフにする手順1

TalkBackを使用 をオフにすればOK。

操作はシンプルなので、ぜひご確認下さい。

ユーザー補助設定からトークバックをオフにする手順2

ただTalkBack有効中は、いつもと違った特殊な操作となるため、「メニューまでたどり着けない!」というケースもあるでしょう。

もしスマートフォンへ接続できるマウスをお持ちであれば、より簡単に操作できますよ。

ユーザー補助設定からトークバックをオフにする手順3

マウスと有線接続して、TalkBack設定メニューを操作する例。

オススメはワイヤレスマウスですが、もしご自宅にある有線マウスを接続したい場合、スマートフォンの端子に合った変換アダプタが必要となります。

方法③:「OK Google, トークバックをオフにして」と話しかける

GoogleアシスタントのアイコンGoogleアシスタントに「TalkBackをオフにして」と話しかければ、無効にしてくれます。

「OK Google, トークバックをオフにして」の話しかけ方1

「トークバックをオフにして」と話しかけた例。

GoogleアシスタントのアイコンGoogleアシスタントの起動方法はいろいろありますが、TalkBack有効中、通常タップは反応しないので、「OK Google」と話しかけるのがオススメです。

ただし音声認識をオンにしておく必要があります。

「OK Google, トークバックをオフにして」の話しかけ方2

Googleアプリの設定から、音声認識が有効か確認できる。

参考:TalkBackに関するよくある質問と解決策

TalkBack関連でいただくことの多い質問です。

質問 解決策
ロック画面から先に進めない ダブルタップや2本指操作でロック解除する
TalkBackの誤操作を防ぐ対策を知りたい TalkBackのショートカットをオフにする
設定でTalkBackのメニューが見つからない TalkBack機能が標準搭載されない機種かも

Q. ロック画面から先に進めない

TalkBackが有効になっていると、画面ロック中も機能します。

パスワードやパターンを入力する際、通常の操作は反応しないため注意しましょう。

文字や数字を入力する際はダブルタップ、パターンを描写する際は2本指で操作すればOKです。
トークバックはロック画面でも有効である説明

Xperia 10 IIのロック画面の例。2本指でパターン描写の必要がある。

Q. TalkBackの誤操作を防ぐ対策を知りたい

Android設定アプリのアイコン設定の ユーザー補助TalkBack より、TalkBackのショートカット をオフにしておくことをオススメします。

これで意図しないショートカット起動(例:音量アップ・ダウンボタンを同時長押し)を回避できます。

ショートカットをオフにしてTalkBackの誤操作を防ぐ対策の説明

Q. 設定でTalkBackのメニューが見つからない

Android設定アプリのアイコン設定の検索機能で、”TalkBack”と調べてみて下さい。

OPPOでトークバックのメニューを検索する説明

OPPO Reno3 Aの画面例。

それでも見つからない場合、TalkBack機能が標準搭載されない機種かもしれません。

別途Androidユーザー補助設定ツールのアイコンAndroidユーザー補助設定ツールをインストールの上、メニューが表示されるかご確認下さい。

ユーザー補助設定ツールをインストールする説明

Xperia 10 IIの例。アプリインストール後、メニューが表示される(右)。

以上、2回押さないと反応しないTalkBackを解除する説明でした。

もし画面に緑枠が表示され操作不能となっても、慌てず、本記事の内容をチェックしてみて下さい。

 

補足:Googleアシスタントをオフにする方法

GoogleアシスタントのアイコンGoogleアシスタントをオフにする手順です。

Pixel 3a XL(Android 12)の画面で說明します。

Android設定アプリのアイコン設定から GoogleGoogleアプリの設定

Googleアシスタントの起動を止める手順1

検索、アシスタントと音声Googleアシスタント と進み、

Googleアシスタントの起動を止める手順2

下へスクロールして見つかる 全般 より、

Googleアシスタントの起動を止める手順3

Googleアシスタント をオフにすればOK。

Googleアシスタントの起動を止める手順4

これで◉ホームボタン長押しでGoogleアシスタントのアイコンGoogleアシスタントは起動せず、純粋にGoogle検索のショートカットとして機能します。

Googleアシスタントの起動を止める手順5

ホームボタン長押しで(左)、検索バーへすぐアクセスできる(右)。

なお、◉ホームボタン長押しに好きな機能を割り当てることも可能です。

詳細は関連記事【Androidでホームボタン長押しを無効にする方法! Googleアシスタントの設定を変えよう】で解説しています。

Androidでホームボタン長押しを無効にする方法! Googleアシスタントの設定を変えよう
この記事では、ホームボタン長押し設定をまとめます。Googleアシスタントを無効化したり、好きなアプリへ変更することが可能です。

 

〆:急に画面操作できなくなったらトークバックをオフにしよう

以上、AndroidのTalkBackを解除する方法! スマホの音声読み上げを無効化しよう の説明でした。

TalkBackが有効だと、以下のような症状が出るため、混乱しやすい機能です。

  • 画面に緑枠が表示される
  • 時刻が勝手に読み上げられる
  • ダブルタップしないと操作できない

同じ悩みで困っていれば、本記事の手順で設定をオフにしましょう。

ご参考下さい。

参考 Androidヘルプ – TalkBackをオンまたはオフにする

参考 SONYヘルプ – 次のような症状が現れたら・・・・機能設定中に、操作ができなくなった。画面ロックの解除ができなくなった。サイドキーや電源ボタンは動作するのに、画面操作ができない。

参考 Galaxyヘルプ – Talk Back(Voice Assistant) 機能の解除方法について教えてください。

参考 HUAWEIヘルプ – 急に画面操作が出来なくなった(緑の枠が出るようになった)

Android
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました