この記事では、Galaxy A20を例にroot(ルート)化する手順を記録として残しています。
Galaxyシリーズであれば共通する内容も多いので、ぜひご参考ください。
関連記事 Pixelをroot化する方法
関連記事 Xperiaをroot化する方法
Galaxyをroot化する方法
次の流れで作業します。
- Bootloader Unlockする
- ファームウェアのboot.imgを用意する
- Magiskでboot.imgにパッチをあてる
- Odinでファームウェアを更新する
記事中では、ドコモのGalaxy A20(SC-02M)をroot化するケースを例に説明します。
また作業の中で数回、端末が初期化されます。大切なデータがあれば、バックアップしておきましょう。
1. Bootloader Unlockする
ブートローダー(Bootloader)とは、Androidの起動直後にOSを読み込んで、最初に実行するプログラムのことです。
セキュリティ上、通常はロックがかかっているので解除します。
ただ留意すべきデメリットもあります。
▼Bootloader Unlockの特徴
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
事前に次の点を確認します。
- パソコンとUSBケーブルが必要なので準備しておく
- Galaxyが初期化されるのでバックアップしておく
次にUSBデバッグ・OEMロック解除をオンにします。
開発者向けオプションが有効になっていない場合、設定アプリの 端末情報 → ソフトウェア情報 で「ビルド番号」を連続タップしてください。
開発者向けオプションを開き、OEMロック解除 と USBデバッグ をオンにします。
Galaxy本体の電源をオフにします。
Galaxy本体の音量アップ・ダウンキーを両方押しながら、パソコンにUSB接続すると画面が切り替わります。
「Warning」画面の表示メッセージにしたがい、音量アップキー長押しで「Device unlock mode」に入ります。
次に「Unlock bootloader?」画面の表示メッセージにしたがい、音量アップキーを押して実行します。
Galaxyが再起動を繰り返すので、しばらく待ちます。
また今後は再起動する度、ブートローダーが解除されていることを示すメッセージが出るようになります。
工場出荷状態の画面となれば、ブートローダーのアンロックは完了です。
ブートローダーに関する詳しい情報は、関連記事【Galaxyでブートローダーをアンロックする方法! AndroidでOEMロック解除してBootloader Unlockしよう】で解説しています。
2. ファームウェアのboot.imgを用意する
ここからパソコン側の作業です。
Galaxyシリーズは、Samsung社が公式にファームウェアを公開していないため、外部サイトなどから探してくる必要があります。
例えばSamFwというサイトがオススメです。
まず自分のGalaxy端末に合ったファームウェアを見つけるため、機種名を検索します。
今回、ドコモのGalaxy A20が対象だったので、SC-02Mという型番で探しました。
この中から、いま使ってるバージョンのファームウェアを入手します。
ここで用意したファームウェアを解凍すると、中身として、AP_xxx、BL_xxx、CP_xxx、CSC_xxx、といったファイルが出てきます。
うちAP_xxxをさらに展開すると、boot.img.lz4があるので、このファイルをGalaxy内部ストレージに移動します。
3. Magiskでboot.imgにパッチをあてる
ここからスマートフォン側の作業です。
Galaxyに2つのアプリをインストールします。
- ZArchiver
- Magisk
まずZArchiverをインストールして、Galaxy内部ストレージに移動しておいたboot.img.lz4を展開、boot.imgを用意します。
次にGitHubからMagiskのapkファイルをダウンロード、インストールします。
Magiskを開き、インストール画面から、先に用意したboot.imgをパッチするファイルとして選択します。
boot.imgにパッチをあてます。
しばらく待ち、All done!(完了!)と出れば成功。
内部ストレージの「Download」フォルダに、magisk_patched-xxx.imgというファイルが保存されます。
ファイル名をboot.imgに変更します。
再びZArchiverを開き、boot.imgを.tar形式に圧縮します。
できたboot.tarをパソコンに移しておきます。
4. Odinでファームウェアを更新する
ファームウェアを読み込むとき、Odin(オーディン)というソフトを使います。
こちらのサイトから、パソコンにダウンロードしてください。
Galaxy本体の電源をオフにして、音量アップ・ダウンキーを両方押しながら、パソコンにUSB接続すると画面が切り替わります。
「Warning」画面の表示メッセージにしたがい、音量アップキーを押して、次の画面で待機します。
ここからパソコンの操作に戻ります。
AP ボタンをクリックして、Galaxy→パソコンに移しておいたboot.tarをセットします。
Start をクリックして、ファームウェア更新を開始します。
Odin左上の緑バーが、作業プロセスを示します。
「PASS!」と出たら完了です。
Galaxyが自動的に再起動を繰り返し、リカバリーモードに切り替わります。
この画面では、音量アップ/ダウンキーで上下に選択カーソルを移動でき、電源ボタンで決定します。
Factory data reset を選択して、初期化します。
工場出荷状態の画面となるので、ホーム画面まで進みます。
GitHubからMagiskを再びインストールします。
Magiskを開くと、以下メッセージが出るので OK を選択して再起動します。
追加のセットアップが必要です Magiskを正常に動作させるためには追加のセットアップが必要です。 今すぐ再起動しますか?
途中、リカバリーモードに切り替わる場合、Reboot system now を選択しましょう。
無事、再起動がおわり、Magiskトップ画面で「インストール済」と表示されていればroot化は成功です。
またRoot Checkerというアプリを使えば、正常にroot化できているか確認できます。
参考:Galaxyのroot化を元に戻す方法
Galaxyのroot化を解除して、元の状態(非root)に戻す手順です。
Magiskのトップ画面から Magiskのアンインストール → 完全にアンインストール と選択。
しばらく待つと、Androidが自動で再起動され、Magiskが削除されます。
これで元の非root状態へ戻りました。
念のためRoot Checkerを使い、正常にroot化が解除されているか確認しましょう。
トップページからVerify Root Statusをタップして、次のメッセージが表示されれば元に戻っています。
Sorry! Root access is not properly installed on this device.
ただボクの環境の場合、このやり方だけだと動作が不安定だったので、最終的にはOdinでまっさらなファームウェアに更新しました。
また非root状態に戻っても、ブートローダーがアンロックされたままだと、一部アプリ(銀行系アプリなど)は使用できません。
ブートローダーを再ロックする方法は、アンロック時と同じ流れです。詳しい解説は、関連記事【Galaxyでブートローダーをアンロックする方法! AndroidでOEMロック解除してBootloader Unlockしよう】で解説しています。
〆:リスクを承知でroot化を楽しもう!
以上、Galaxyをroot化する方法! Magiskでスーパーユーザー権限を取得しよう の説明でした。
必要な手順も多く、ハードルは高めの内容となっています。
が、一度成功すれば様々な改造が可能となるので、root化を検討中の方はぜひご参考ください。
なおGalaxy A20以外の機種でroot化する方法をお探しであれば、関連記事【Androidをroot化する方法まとめ! Magisk/TWRPでスーパーユーザー権限を取得しよう】で解説しています。
コメント
今S9でOdinでファームウェアを更新できて再起動を繰り返しているところですが全然リカバリーモードに切り替わりません。参考程度に本記事のA20はファームウェアの更新からリカバリーモードに切り替わるまでに何分かかったかおしえていただけませんか。
はっきりした時間は覚えてないですが、数分〜数十分の単位だったと思います
(1時間以上ではないと思います)
ありがとうございます。あと3時間ほど経った今でも切り替わらないのですが分かる場合は対処法を教えて下さい。