この記事では、パソコンでYouTubeを小さな画面で視聴しながら、別アプリを表示する方法を解説します。
いわゆるピクチャ・イン・ピクチャ(PiP)と呼ばれる機能ですが、無料で実現できます。
YouTubeをピクチャインピクチャする方法
以下4ブラウザを例に説明します。
どのブラウザ・OSも、標準機能だけでピクチャインピクチャできます。
ブラウザ | 対応OS |
---|---|
Chrome | Windows / Mac |
Firefox | Windows / Mac |
Microsoft Edge | Windows / Mac |
Safari | Mac |
①:Chrome
やり方は2通りあります。
メディアコントロールから専用アイコンをクリックすると、ピクチャインピクチャに切り替わります。


①メディアコントロール→②専用アイコン
もしくは、動画の画面内で右クリックを2回すると、ピクチャーインピクチャー を選択できます。

1回目の右クリック

2回目の右クリックで、ピクチャインピクチャできる
失敗する場合、1回目に右クリックして表示されるメニューからズラして、2回目の右クリックをしてください。

失敗の例。同じ場所で2回右クリックすると、別のメニューが出てしまう。
ピクチャインピクチャに成功すると、動画が小さなプレーヤーで表示されます。
別タブ/別アプリに切り替えても、小さなプレーヤーは残り、YouTubeの視聴を続けられます。

小さなプレーヤーに切り替わる

別タブに切り替えても残り続ける
②:Firefox
やり方は2通りあります。
動画の画面内にマウスカーソルをおくと、アイコンが出ます。
これをクリックすれば、ピクチャインピクチャに切り替わります。

赤枠の部分に出る、専用アイコンをクリック。

小さなプレーヤーに切り替わる
もしくは、動画の画面内で右クリックを2回すると、ピクチャーインピクチャーで視聴 を選択できます。

1回目の右クリック

2回目の右クリックで、ピクチャインピクチャできる
③:Microsoft Edge
動画の画面内にマウスカーソルをおくと、専用アイコンが出ます。
これをクリックすれば、ピクチャインピクチャに切り替わります。

赤枠の部分に出る、専用アイコンをクリック。

小さなプレーヤーに切り替わる
もしくは、動画の画面内で右クリックを2回すると、ピクチャインピクチャ を選択できます。

1回目の右クリック

2回目の右クリックで、ピクチャインピクチャできる
④:Safari
やり方は2通りあります。
アドレスバー横にある音量アイコンを右クリックして、ピクチャインピクチャにする を選べば切り替わります。

赤枠の部分にある、音量アイコンを右クリック。

「ピクチャインピクチャにする」を選択
もしくは、動画の画面内で右クリックを2回すると、ピクチャインピクチャにする を選択できます。

1回目の右クリック

2回目の右クリックで、ピクチャインピクチャできる
ピクチャインピクチャに成功すると、動画が小さなプレーヤーで表示されます。
別アプリに切り替えても、小さなプレーヤーは残り、YouTubeの視聴を続けられます。

小さなプレーヤーに切り替わる
参考:拡張機能を使う方法
紹介したブラウザ標準機能のやり方でうまくいかない場合、拡張機能をお試しください。
例えばChromeなら、Picture-in-Picture Extensionがオススメです。
導入した拡張機能をクリックするだけで、ピクチャインピクチャへ切り替わります。

①拡張機能メニュー→②Picture-in-Picture Extension

小さなプレーヤーに切り替わる
“ブラウザ名 picture-in-picture extension”など検索すると、拡張機能がいろいろヒットしますよ。
〆:ユーチューブを小窓表示しよう!
以上、PCでYouTubeをピクチャインピクチャする方法! パソコンのブラウザで動画をPIP再生しよう の説明でした。
パソコンであれば、難しい操作不要で、無料でYouTubeを小窓表示できます。
作業中のBGM代わりにもなって便利ですよ。
ぜひ、お試しあれ。
コメント