この記事では、YouTubeの以下表示を消す方法を解説します。
- 他の人はこちらも視聴しています
- 他の人はこちらも検索
- あなたへのおすすめ
「邪魔」・「気持ち悪い」と感じていれば、ぜひお試しください。
YouTube「他の人はこちらも視聴・検索」「あなたへのおすすめ」を消す方法
前提:「他の人はこちらも視聴・検索」「あなたへのおすすめ」とは?
YouTubeの検索ワードや過去の閲覧履歴から、関連する動画を提案するGoogleの機能です。
▼他の人はこちらも視聴しています
▼他の人はこちらも検索
▼あなたへのおすすめ
本パートでは、これらを常に非表示にする方法を、2つ紹介します。
YouTube標準機能では提供されないため、別途ブラウザの拡張機能を用意します。
- Chrome拡張機能Unhookを使う
- 拡張機能でCSSコードを上書きする
Chromeブラウザが必要となるので、事前にコチラから導入してください。
なお記事中ではWindows PCの画面で説明しますが、Macも同様です。
方法①:Chrome拡張機能Unhookを使う
Unhookをインストールします。
Unhookを開き、をタップして機能を有効にします。
以下表示が出なくなれば、成功です。
- 他の人はこちらも視聴しています
- 他の人はこちらも検索
- あなたへのおすすめ
▼「他の人はこちらも視聴しています」が消える例
▼「他の人はこちらも検索」が消える例
▼「あなたへのおすすめ」が消える例
もし消えない場合、Unhookの Hide Inapt Search Results がオンになってるか確認しましょう。
ほかにも様々な機能があり、例えば Hide Comments をオンにすれば、YouTubeコメント欄が消えます。
元の状態に戻す方法です。
一時的に無効化したい場合、Unhook設定メニューのをタップして機能をオフにします。
または完全にやめたい場合、拡張機能Unhookを削除すればOK。
方法②:拡張機能でCSSコードを上書きする
Stylebot(スタイルボット)をインストールします。
次にCSSコード登録のため、Stylebotの設定を開きます。
以下コードを登録します。
.style-scope ytd-shelf-renderer,.style-scope ytd-horizontal-card-list-renderer { display: none !important; }
入力後、右上✕ボタンで閉じます。
以下表示が出なくなれば、成功です。
- 他の人はこちらも視聴しています
- 他の人はこちらも検索
- あなたへのおすすめ
▼「他の人はこちらも視聴しています」が消える例
▼「他の人はこちらも検索」が消える例
▼「あなたへのおすすめ」が消える例
元の状態に戻す方法です。
一時的に無効化したい場合、Stylebotの設定メニューより下記をオフにしましょう。
www.youtube.com
または完全にやめたい場合、拡張機能Stylebotを削除すればOK。
なお類似の拡張機能として、Stylusもオススメです。
Stylebotと相性が悪ければ、お試しください。
参考:そのほかYouTubeの表示について
YouTubeでは、ほかにも下記のような表示があります。
- 前に再生した動画
- 関連する検索から
- 未視聴のチャンネル
ここまで紹介した方法① or ②であれば、すべて消すことができます。
▼前に再生した動画
▼関連する検索から
▼未視聴のチャンネル
補足:Chrome以外ブラウザの設定方法
Chrome以外のブラウザとして、以下3つを紹介します。
いずれもYouTubeの邪魔な表示を消せます。
- Firefox
- Microsoft Edge
- Safari
Firefoxの手順
2パターンあります。
- FirefoxアドオンUnhookを使う
- 拡張機能でCSSコードを上書きする
1. FirefoxアドオンUnhookを使う
UnhookのFirefox版です。
導入するだけで、YouTubeの邪魔な表示が出なくなります。
2. 拡張機能でCSSコードを上書きする
StylebotのFirefox版です。
CSSコードを登録すれば、YouTubeの邪魔な表示が出なくなります。
Microsoft Edgeの手順
StylebotのEdge版です。
ほかに選択肢は少なく、CSSコードを上書きする方法の一択となります。
Safariの手順
Safari向けの選択肢は少なく、CSSコードを上書きする方法の一択となります。
Tamperish(テンプリシ)を起動して、設定を有効にします。
次にCSSファイルを用意します。
適当なエディタアプリで、以下コードをCSSファイルとして保存しましょう。
.style-scope ytd-shelf-renderer,.style-scope ytd-horizontal-card-list-renderer { display: none !important; }
エディタアプリとして、例えばCotEditorがオススメです。
Tamperishを開き、Change よりCSSファイルを保存したフォルダを選択します。
準備は以上。
SafariのYouTubeで、邪魔な表示が出なくなります。
〆:YouTubeの邪魔な検索結果をオフにしよう!
以上、YouTubeで「他の人はこちらも視聴/検索」を消す方法! おすすめ動画を非表示にしよう の説明でした。
YouTubeの仕様上、無効にはできないため、記事中で紹介したようなブラウザ拡張機能が必要となります。
最初に設定すれば、あとは自動で非表示となり、検索結果が見やすくなりますよ。
ぜひ、どうぞ。
コメント