この記事では、uYouEnhancedの使い方を解説します。
iPhoneユーザーで、アプリ版YouTubeの広告ブロックをしたい方はどうぞ。
関連記事 YouTube ReVanced – AndroidでYouTube広告をブロックする方法
uYouEnhancedとは? 安全?
uYouEnhancedとは、iPhone向け改造版YouTubeアプリです。
以前よりYouTubeではバックグラウンド再生や広告なしのニーズが高く、いくつか存在する改造版アプリの1つです。
このアプリの特徴です。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
uYouEnhancedで提供される機能例です。
- 広告なし
- バックグラウンド再生
- ピクチャーインピクチャー(PIP)
- 動画をダウンロード
- 不要な機能(例:コメント欄/タブ…etc)を非表示
- 低評価の表示
非常に多機能であり、上記は一部にすぎません。
ただアプリの操作性は、公式のYouTubeアプリと同等です。
具体的に、uYouEnhancedの導入〜基本操作について解説します。
前提:AltStoreをインストールする方法
uYouEnhancedは公式のApp Storeで配信されず、ipaファイルからサイドロードする必要があります。
初めてサイドロードをする場合、AltStoreの環境を整えてください。すでに用意されてる場合、このパートはスキップして問題ありません。
事前に準備が必要なものです。
必要なもの | 備考 |
---|---|
パソコン | Windows 10以降 ※Macを使った手順はコチラ |
iPhone/iPad | iOS 14/iPadOS 14以降 |
USBケーブル | Wi-Fi接続も可能だが、 安定しているUSB接続を推奨 |
Apple ID | 普段メインで使用しているApple IDとは別に、 2ファクタ認証を無効にした専用IDの用意を推奨 参考 Apple ID の 2 ファクタ認証 |
本記事ではWindowsを例に、以下の流れで説明します。
- AltServerをインストールする
- AltStoreをサイドロードする
- AltStoreを設定する
1. AltServerをインストールする
パソコン側で必要となるソフトをダウンロード・インストールします。
まず、以下2点をインストールの上、iCloudはApple IDのサインインまでしてください。

2点をインストール

Apple IDでサインイン
次にAltServerをダウンロード、Zipファイルを展開して、インストールまで完了します。

setup.exeを実行
2. AltStoreをサイドロードする
iPhoneとパソコンをUSB接続します。
次のメッセージが出たら 信頼 してください。
このコンピュータを信頼しますか?

このコンピュータを信頼しますか?
まずパソコン側で作業します。
インストールしたAltServerを実行すると、タスクバーの通知領域にアイコンが表示されます。
このアイコンをクリックして、Install AltStore → 接続中のiPhone名 と選択します。

赤枠のアイコン

AltStoreのインストール実行
Apple IDでサインインします。
「Installation Succeeded」と出れば成功です。

Apple IDでサインイン

インストールに成功したときのメッセージ
うまくApple IDが認証されず、インストールに失敗することがあります。
iCloudでApple IDにサインインしているか確認してください。
Invalid anisette data. Please close both iTunes and iCloud, then try again.

インストールに失敗したときのメッセージ
次にiPhone側で作業します。
ホーム画面をみると、AltStoreが追加されていますが、これを認証する操作をします。

ホーム画面にアイコンが表示される
設定アプリを開き、一般 → VPNとデバイス管理 と進むと、サインインしたApple IDのメールアドレスが表示されます。
クリックして、信頼してください。

(左)一般 (右)VPNとデバイス管理

自分のApple IDのメールアドレスを信頼する

信頼して、検証済みステータスになる
またiOS 16/iPadOS 16以降の場合、デベロッパーモードを有効にする必要があります。
設定アプリを開き、プライバシーとセキュリティ → デベロッパーモード より
オンにします。

(左)プライバシーとセキュリティ (右)デベロッパーモード

デベロッパーモードをオンにすると、再起動が求められる

再起動後に出るメッセージ。オンにする
3. AltStoreを設定する
iPhone側の作業です。
なお操作の間、パソコンと接続したままにしてください。
AltStoreを開き、「Settings」タブからApple IDにサインインします。

(左)Sign in with Apple ID (右)Apple IDにサインインする

サインイン成功後の画面
サインインに失敗して、以下メッセージが出る場合があります。
Operation Failed AltServer could not be found.
次の点をチェックしてください。
- パソコンと接続中か
- パソコンでAltServerが起動中か

サインインに失敗したときの画面
最後にAltStoreを更新します。
「My Apps」タブで Refresh All をタップすると、更新がはしり、署名期限が延びます。

(左)Refresh All (右)期限が更新される
この操作は、7日に1回のタイミングで、署名が切れる前に実行する必要があります。
なおパソコンと接続中でないと、更新に失敗します。
Failed to Refresh AltStore AltServer could not find this device.

更新に失敗したときのメッセージ
設定は以上です。お疲れ様でした。
uYouEnhanced – 導入手順
GitHubで紹介されるダウンロードリンクを開き、GET → Install with AltStore / SideStore と選択します。

(左)GET (右)Install with AltStore / SideStore
Install App Only からAltStoreを開きます。
なおソース追加の選択肢もありますが、ボクの環境では失敗しました。

(左)Install App Only (右)AltStoreで 開く
AltStoreでインストールが始まるので、しばらく待ちます。
途中「App Contains Extensions」と表示されますが、Remove App Extensions を選択します。

(左)インストールが進む (右)Remove App Extensions
インストールが完了したらOK。
ホーム画面上のアイコンは、通常のYouTubeアプリと同じです。

(左)アプリが追加される (右)見た目は通常のYouTubeと変わらない
なおGoogleの申し立て等により、ipaファイルのダウンロードリンクが切れてる場合があります。
ここで紹介した手順も塞がれる可能性があるため、GitHub等の情報をチェックしてみてください。またredditで調べるのもオススメです。
uYouEnhanced – 使い方
uYouEnhancedの基本的な使い方を解説します。
機能が多いため、最低限の内容にとどめています。
- 説明①Googleアカウントにログインする
- 説明②動画を広告非表示で再生する
- 説明③動画をバックグラウンド/PIP再生する
- 説明④動画をダウンロードする
- 説明⑤その他(コメント非表示/タブ非表示/低評価の表示…etc)
①:Googleアカウントにログインする
操作手順は公式と変わらず、マイページからGoogleアカウントにログインすればOK。
これで通常のYouTubeアプリ同様に、登録チャンネルや再生リストへアクセス可能となります。

(左)マイページ (右)ログイン

(左)アカウント情報を入力 (右)ログインできた
②:動画を広告非表示で再生する
uYouEnhancedは、デフォルトで広告がカットされています(特に追加設定は不要です)。
YouTube広告は複数種類がありますが(例:バナー広告 / 視聴前の動画広告)、すべて非表示となります。

視聴したい動画を選択すると、広告が出ずに再生される。
③:動画をバックグラウンド/PIP再生する
uYouEnhancedで好きな動画を選んだ後、次の操作をしてアプリを閉じても、BGMは流れ続けます。
- ホーム画面に戻る
- 別のアプリを開く(例:Instagram / LINE)
- 画面をロックする

動画再生中(左)、ロック画面に切り替えてもBGMが止まらない(右)
ロック画面以外では、2通りの再生方法を選択できます。
モード | 内容 |
---|---|
ピクチャーインピクチャー(PIP)モード | 画面の端に小窓を出して動画とBGMを流す |
音楽視聴モード | バックグラウンドでBGMのみ流す |

動画再生中(左)、ホーム画面に戻ると小窓表示になる(右)
どちらの機能も、不要であれば無効化できます。
▼バックグラウンド再生をオフ

(左)uYouタブ (右)設定

(左)Other Settings (右)Background Playbackをオフ
▼ピクチャーインピクチャーをオフ

(左)設定→YouPiP (右)有効 をオフ
④:動画をダウンロードする
再生プレーヤー上のアイコンより、動画をダウンロードできます。

(左)赤枠アイコンをタップ (右)動画の画質を選択
ダウンロードのステータスは、uYouタブで確認できます。

(左)ダウンロード中 (右)ダウンロード完了
メニューから Export to Camera Roll 等を選ぶことで、mp4ファイルとして保存することも可能です。

Export to Camera Rollで動画を保存
⑤:その他(コメント非表示/タブ非表示/低評価の表示…etc)
uYouEnhancedでは、YouTube Premiumでも提供されない様々な機能を設定できます。
実際に触ってみてください。以下は、ほんの一例です。
- コメント欄を非表示にする
- 一部のタブを非表示にする
- 低評価を表示する…etc
▼コメント欄を非表示にする設定例

(左)設定 → uYouEnhanced (右)コメントを隠す をオン
〆:uYouEnhancedで便利に使おう!
以上、uYouEnhancedの使い方! iPhoneでYouTubeアプリの広告をブロックしよう の説明でした。
uYouEnhancedなら、バックグラウンド再生や広告ブロックを無料で実現できます。
ただ非公式アプリであるため、今後のアップデートにより制限がかかる可能性もある点は注意してください。
ぜひ、お試しあれ。
コメント