この記事では、GalaxyシリーズのAlways On Display(AOD)で、写真や時計画像を変更する方法を解説します。
One UI 6.1になって、やり方がわかりづらいため、記録として残しておきます。
Always On Displayで写真を設定する方法
Always On Displayの画面に、自分で用意した写真を表示する方法です。

フルーツの写真を表示した例
ギャラリーアプリから対象の写真を開き、メニューから 壁紙に設定 → Always On Display と選択します。

(左)ギャラリーアプリ (右)壁紙に設定

Always On Display に設定
削除したい場合は、設定アプリを開き、 ロック画面とAOD → Always On Display → ロック画面の時計を表示 と選択すればOK。

(左)ロック画面とAOD (右)Always On Display

ロック画面の時計を表示
Always On Displayで時計デザインを変える方法
Always On Displayの時計デザインを変える方法です。

時計デザインを変えた例
LockStarというアプリを用意する必要があります。
まずGalaxy Storeを開き、Good Lockを検索・インストールします。

Galaxy Storeを開く

Good Lockを検索・インストール
Good Lockを起動して、機能一覧からLockStarをインストールします。
これで準備ができました。

(左)Good Lockを起動 (右)LockStarをインストール
LockStarでAlways On Displayの機能をオンにしましょう。
現在のAlways On Displayが表示されるので、ここで編集ができます。

(左)Always On Displayの機能をオン (右)Always On Displayの編集ができる
時計をタップして、デザインを変更したり、カレンダーを表示できます。
バッテリーをチェックすれば、電池残量も表示可能です。

(左)時計をタップ (右)デザインを変更
さらに追加でアプリClockFaceを用意することで、時計デザインを増やすことができます。
Good Lockを起動して、機能一覧からClockFaceをインストールしましょう。

(左)Good Lockを起動 (右)ClockFaceをインストール
この状態でLockStarを開くと、選択できる時計デザインがかなり増えています。
またClockFace自体を開き、自分だけのオリジナルデザインを作ることも可能です。

追加の時計デザインを選択できる
〆:Always On Displayの表示を変えよう!
以上、GalaxyのAlways On Displayで写真や時計画像を変更する方法! デザインをカスタマイズしよう の説明でした。
Always On Displayの写真や時計画像を変更したい場合、設定アプリ内では操作できないため、注意しましょう。
本記事の手順をご参考ください。
関連記事 LockStarの使い方
コメント