Androidの写真を隠す方法! 秘密の非表示アルバムでロックをかけよう

スポンサーリンク
Android

本記事では、Androidの画像/動画を非表示にして、見えないようにする方法を解説します。

スマホで見られたくない秘密の写真があれば、ぜひどうぞ。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

写真を非表示にしてパスワードをかける方法(Googleフォト)

Google フォト
Google フォト
開発者: Google LLC
金額: 無料

GoogleフォトのアイコンGoogleフォトで隠したい写真や動画を開いて、メニューから ロックされたフォルダに移動 を実行します。

これで見えなくなります。

写真を非表示にしてパスワードをかける手順1

(左)隠したい画像類を選ぶ (右)赤枠のメニューを開く

写真を非表示にしてパスワードをかける手順2

ロックされたフォルダに移動する

表示されるメッセージのとおり、隠した写真には次の特徴があります。

特徴 留意点
内部ストレージの
フォルダから見えなくなる
他の写真アプリやSNSアプリ
で参照することも不可となる
Googleフォトの
バックアップ対象から外れる
別デバイスのGoogleフォト
から見えなくなる
Googleフォトをアンインストールで
隠した写真も消える
隠した写真を元に戻してから
アンインストールする必要がある
元に戻すことはいつでも可能ですが、写真を隠している間は「端末内の見えない場所」に保存されています。そのためデバイスを紛失したり、本体を初期化すると、写真データも一緒に消えてしまう点に注意しましょう。

写真や動画はすべて、非表示アルバムに移動されています。

鍵付きのフォルダとなり、開くときに画面ロックのパスワード認証が必要です。

写真を非表示にしてパスワードをかける手順3

(左)①ライブラリ→②ユーティリティ (右)ロックされたフォルダ

複数の画像類を非表示とする場合も、手順は同じです。

写真を非表示にしてパスワードをかける手順4

隠したい画像類をチェックして、ロックされたフォルダに移動する。

非表示にした写真を元に戻したい場合、ロックされたフォルダから 移動 すればOK。

鍵付きフォルダのため、開くときに画面ロックのパスワード認証が必要です。
写真を非表示にしてパスワードをかける手順5

(左)ロックされたフォルダを開く (右)戻したい写真を移動する

なおPixelシリーズであれば、カメラのアイコンカメラで撮影した写真を直接、GoogleフォトのアイコンGoogleフォトのロックされたフォルダへ保存することが可能です。

写真を非表示にしてパスワードをかける手順6

(左)赤枠アイコンを長押し (右)保存先を「ロックされたフォルダ」に変える

 

複数の秘密のアルバムを作る方法(Keepsafeアプリ)

前パートで紹介したGoogleフォトのアイコンGoogleフォトでは、非表示アルバムの中にフォルダ分けすることができません。

そこで複数の隠しアルバムを作れるサードパーティ製アプリ、KeepsafeのアイコンKeepsafeを紹介します。

初期設定として、ファイルへのアクセス権を付与、メールアドレスの登録をします。

複数の秘密のアルバムを作る手順1

ファイルへのアクセス権を付与

複数の秘密のアルバムを作る手順2

メールアドレスの登録

解除用のパスコードを設定します。

あとで設定から、暗証番号(4桁の数字)とパターン、好きな方へ変更可能です。
複数の秘密のアルバムを作る手順3

(左)パスコード設定画面 (右)ロックの種類は設定から変更できる

メインアルバムの+アイコンから非表示にしたい写真を選択、KeepsafeのアイコンKeepsafeにコピーします。

複数の秘密のアルバムを作る手順4

(左)メインアルバムを開く (右)+アイコンをタップ

複数の秘密のアルバムを作る手順5

(左)写真をインポート (右)隠したい写真を選択、実行する

続けて、コピー元であるカメラロールに残った画像を削除します。

これでKeepsafeのアイコンKeepsafeで、秘密のアルバムを作成できました。

複数の秘密のアルバムを作る手順6

(左)カメラロールの写真を消す (右)隠しアルバムのできあがり

起動する都度、パスワードが必要となります。

またグループごと複数のアルバムを用意して、分類することも可能です。

複数の秘密のアルバムを作る手順7

Keepsafeを開くには、パスワードが必要。

複数の秘密のアルバムを作る手順8

秘密のアルバムを複数作れる

元のカメラロールに戻したい場合、対象画像の共有アイコンアイコンからエクスポートすればOK。

複数の秘密のアルバムを作る手順9

赤枠アイコンからエクスポートすれば、カメラロールに写真が戻る。

 

補足:秘密の隠しフォルダを作る方法

本記事では、写真や動画に特化して、隠す内容を説明しました。

もし様々なファイルをまとめて、フォルダごと隠したい場合、FilesのアイコンFilesアプリの機能が便利かもしれません。

例えば「安全なフォルダ」に移動すれば、対象のファイルは内部ストレージから見えなくなり、アクセスするにはパスワードが必要となります。

秘密の隠しフォルダを作る方法

安全なフォルダでのみ、確認できるファイルになる。

詳しい説明は、関連記事【Androidでファイル/フォルダを隠す方法! スマホのフォルダにパスワードをかけよう】で解説しています。

Androidでファイル/フォルダを隠す方法! スマホのフォルダにパスワードをかけよう
この記事では、スマホのフォルダにパスワードをかける方法を解説します。目に見えない隠れフォルダを作ることも可能です。

 

〆:見られたくない写真をしっかり管理しよう!

以上、Androidの写真を隠す方法! 秘密の非表示アルバムでロックをかけよう の説明でした。

とりあえず隠したい写真や動画があれば、GoogleフォトのアイコンGoogleフォトがオススメです。

数が多くなり、しっかりフォルダ分けをしたい場合、KeepsafeのアイコンKeepsafeをどうぞ。

ご参考あれ。

参考 Googleフォトヘルプ – プライベートな写真と動画を非表示にする

参考 Keepsafe – 公式サイト

Android
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました