本記事では、パスワードで保護されたZipファイルを解凍する方法を解説します。
サードパーティ製アプリを使えば、カンタンに展開できます。
Gmailなどで添付されたZipファイルを開けず、困っていればぜひどうぞ。
本記事はAndroid向けです。iPhoneの手順は、関連記事【iPhoneでパスワード付きZipを解凍&作成する方法! iOSで開けない添付の圧縮ファイルを閲覧しよう】で解説しています。
ZArchiverでパスワード付きZipを解凍する方法
無料かつ広告表示もない、ZArchiverというアプリがオススメです。
初期設定として、画面に従って権限付与しましょう。
あとは内部ストレージから解凍したいZipファイルを見つけ、展開を実行するだけ。
解凍は、以下の暗号化方式をサポートしています。
ブラウザやメールの添付からダウンロードしたZipファイルは通常、内部ストレージの「Download」フォルダへ保存されます。
詳細は関連記事【Androidでダウンロードしたファイルの保存先はどこ? 内部ストレージからデータの場所を探そう】で解説しています。
Zipファイルが暗号化されていれば、パスワード入力を求められます。
解凍できれば、中身のファイルを確認できます。
以上、ZArchiverの紹介でした。
シンプルかつ安定した動作で、オススメできるアプリです。
補足:暗号化された圧縮ファイルに関するアレコレ
本パートでは、パスワード付きZipに関連する、細かい情報を補足します。
- 補足①パスワード付きZipファイルを作成する方法
- 補足②SDカード上でパスワード付きZipを解凍/作成する方法
パスワード付きZipファイルを作成する方法
ZArchiverを使えば、パスワード付きZipファイルの作成も可能です。
メニューから 複数選択 をタップして、
Zip化したいファイルを選び、長押しメニューより 圧縮 を実行します。
あとは圧縮形式やパスワードを決めれば、Zipファイルができあがります。
圧縮形式は、以下フォーマットに対応しています。
同じ流れで、フォルダごとパスワードつきZip化することも可能です。
関連記事 Androidでフォルダを圧縮する方法
SDカード上でパスワード付きZipを解凍/作成する方法
ZArchiverを使えば、SDカードに保存されたZipファイルも解凍&新規作成できます。
基本的な流れとして、表示対象をSDカードへ切り替えれば、
あとは内部ストレージと同じ手順で、Zipファイルを解凍したり、作成できます。
なおAndroid OSバージョンによっては、ZArchiverに対して、SDカードへのアクセス許可を与える操作が必要です。
参考 ZArchiver公式 – STORAGE ACCESS PERMISSIONS
詳細は関連記事【AndroidのSDカードへアクセス許可する方法! スマホの外部ストレージ書き込み権限を解除しよう】で解説しています。
〆:スマホ上で暗号化されたファイルを確認しよう!
以上、Androidでパスワード付きZipを解凍する方法! スマホで暗号化されたファイルを開こう の説明でした。
わざわざパソコンを用意せずとも、スマートフォン上の操作だけでパスワード付きZipファイルを展開できます。
仕事でやり取りする機会が多ければ、知ってると便利ですよ。
ぜひ、試してみてください。
もしパスワードをかけたい対象がPDFファイルの場合、直接暗号化することも可能です。
詳細は関連記事【AndroidでPDFにパスワードを設定/解除する方法! スマホのアプリで暗号化しよう】で解説しています。
コメント
解凍パスワードがread meに入っているのですが、同じくreadmeもパスワードが必要なんです。どうしたらよいのでしょうか。