Androidでアプリのダウンロードやアップデートを行う際、次のエラーが表示されるケースがあります。
- サーバーからの情報の取得中にエラーが発生しました。DF-DFERH-01
このエラーが表示されると、「再試行」ボタンを何度タップしても、状況は改善しません。
そこで本記事では、このようなエラーが表示される原因と解決方法を紹介します。
Google Play「サーバーからの情報の取得中エラー」の解決方法
このエラーは、Google Playに何らかの問題が発生している場合に表示されます。
そこで次のポイントを確認して下さい。
- Google Playを最新バージョンへアップデートする
- Googleアカウントに再ログインする
- Google Playのキャッシュを消去する
- Google Playを初期化する
- Androidを再起動する
Google Playを最新バージョンへアップデートする
「Google Play」自体のアプリバージョンは自動アップデートで最新化されますが、Google Playの「設定」→「ビルドバージョン」をタップで手動更新も実行できます。
Google Playを最新版にして不具合が解消される可能性もあるため、お試し下さい。

Google Playバージョンが最新化された。
Google Playのアップデートについて、詳細は関連記事【AndroidのGoogle Playを手動で更新する方法! ストアアプリ自体を最新版へアップデートしよう】で解説しています。

Googleアカウントに再ログインする
Google PlayはGoogleアカウントと連携して機能します。
ログイン状態にバグが発生している可能性があるため、一度アカウントを消去した後、再ログインをお試し下さい。
「設定」から「アカウント」→「Google」と進み、
ログインしているGoogleアカウントを削除します。
その後、Google Playを開くと再ログインを求められるため、先ほど削除したアカウントを入力します。
Googleアカウント情報を忘れてしまった場合、確認手順を関連記事【Googleアカウントを忘れた際の解決方法! 分からないID(Gmailアドレス)やパスワードを再設定しよう】で解説しています。

Google Playのキャッシュを消去する
通常アプリ同様、Google PlayもAndroid内で「キャッシュ」がどんどん溜まっていきます。
【キャッシュとは】 – 「一時的に保存しておくデータ」を指します。
再び同じデータを読み込む際、より早く呼び出せるため、Androidの動作負担を軽減したり通信データ量の削減ができる便利な機能です。
このキャッシュがバグの原因となっている可能性があるため消去して下さい(キャッシュを削除してもアプリは初期化されません)。
「設定」より「アプリケーション」→「Google Playストア」へ進み、
キャッシュを消去 を実行すればOK。

実行するとキャッシュが減っていることを確認できる。
Google Playを初期化する
通常アプリ同様、「Google Play」アプリ自体もバージョンは進化しています。
Google Playをアップデートしたことでバグが発生している可能性もあるため、元のバージョンへ戻す(=ダウングレードする)をお試し下さい。
「設定」より「アプリケーション」→「Google Playストア」へ進み、
「アップデートのアンインストール」よりGoogle Playを初期化します。
Androidでアプリをダウングレードする手順の詳細は、関連記事【Androidのアプリをダウングレードする方法! Google Play配布ソフトを元の旧バージョンへ戻そう】で解説しています。

Androidを再起動する
Androidを再起動して下さい。
ほとんどの機種で、電源ボタン長押しから再起動を操作できます。

左はNexus 6P、右はXperia X Performanceの電源ボタン長押しメニュー。
もし何らかの理由で通常の再起動を実施できない場合は「強制再起動」してみましょう。
詳細は関連記事【Androidを強制的に再起動する方法! 強制終了で動かないスマホの電源を落とそう】で解説しています。

〆:Google Playの不具合を解決しよう!
以上、Android「サーバーからの情報の取得中エラー」の原因と解決方法! Google Playでアプリをインストールできない症状を対処しよう の説明でした。
もしGoogle Playで「サーバーからの情報の取得中にエラーが発生しました」と表示されたら、紹介した解決方法をお試しあれ。
コメント