Androidではホーム画面やドロワー上のアプリアイコンのデザインを自由にカスタマイズできる様々なアプリ(=アイコンパック)があります。
自分でアイコン画像を用意する必要もなく、アイコンパックをインストールするだけで多くのアプリアイコンが自動的に変化します。
そこで本記事では、ボクが実際に使ってみてオススメだと感じた7個のアイコンパックテーマを紹介します。
話題のマテリアルデザイン風アイコンをお探しであれば「Materialize」がオススメです。別記事でまとめているのでご覧あれ。
関連記事
Android向けオススメのアイコンパック7選
その①:Belle UI Icon Pack
Android 要件:4.0 以上
価格:無料
1つ目が「Belle UI Icon Pack」です。
個性:★★☆☆
可愛さ:★★★★
アイコン種類:★★★☆
丸みを帯びた四角のアイコンが特徴的なテーマ。
可愛らしいアイコンが多数用意されており、その数、オリジナルデザインのアイコンが1,440も収録されているそう。海外でも有名なアプリだとほぼオリジナルデザインが適用されていますね。
一方、「ニコブラウザ」や「Yahoo! ニュース」など、日本にしかないアプリだと、少し不自然なアイコンになっています。
可愛いアイコンで個性を出したい方にオススメなアイコンテーマです。
その②:CandyCons – Icon Pack
Android 要件:4.1 以上
価格:無料
2つ目が「CandyCons – Icon Pack」です。
個性:★☆☆☆
可愛さ:★★☆☆
アイコン種類:★★☆☆
微妙な変化をアイコンに加え、個性をさりげなく発揮しているテーマ。
一見デザインが変わっていないように見えますが、よく見ると、微妙に変化しています。
「Google フォト」や「Evernote」などのアイコンが分かりやすく変化していますね。
大きな変化はないデザインですが、不自然に変化させすぎず、一方でさりげなく個性を出したい方にオススメなアイコンテーマです。
その③:Elta – Icon Pack
Android 要件:4.0.3 以上
価格:無料
3つ目が「Elta – Icon Pack」です。
個性:★★★☆
可愛さ:★☆☆☆
アイコン種類:★★★☆
若干丸みを帯びた四角いアイコンデザインが特徴的なテーマ。
元々用意されているアイコン数が2,300とかなり多いのに加え、アイコンテーマが用意されていない日本製のアプリも、違和感なくデザインされるのが、このテーマの一番の特徴だと感じます。
どんなに種類が多く用意されているアイコンテーマでも、自分がインストールしているアプリを100%カバーさせるのは困難である中で、このアイコンテーマなら、どんなアプリアイコンも安定的にデザインされます。
すべてのアイコンに統一感を持たせたい方にオススメなアイコンテーマです。
その④:Glim – Free Flat Icon Pack
Android 要件:4.4 以上
価格:無料
4つ目が「Glim – Free Flat Icon Pack」です。
個性:★☆☆☆
可愛さ:★☆☆☆
アイコン種類:★★★☆
「CandyCons」同様に、さりげなく個性を発揮しているデザインのテーマ。
ぱっとみて、大きな違いはありませんが、海外でも有名なアプリだと、オリジナルデザインになっていることが良く分かります。
日本製アプリは、デフォルトのデザインのままになっているのが多いですね。
先ほどの「CandyCons」同様に、不自然に変化させすぎず、一方でさりげなく個性を出したい方にオススメなアイコンテーマです。
その⑤:Min – Icon Pack
Android 要件:4.1 以上
価格:無料
5つ目が「Min – Icon Pack」です。
個性:★★★★
可愛さ:★☆☆☆
アイコン種類:★★☆☆
白を基調としたシンプルなデザインと、アイコンの小ささが特徴的なテーマ。
本記事で紹介するデザインで一番独特なテーマで、用意されているアイコン数は1,400。
オリジナルアイコンの色が白に統一されているからこそ、アイコンが用意されていない日本製アプリのアイコンが不自然に目立ってしまうのが残念。
アプリアイコンをシンプルにして個性を出したいという方にオススメなアイコンテーマです。
その⑥:Rondo – Icon Pack
Android 要件:4.0.3 以上
価格:無料
6つ目が「Rondo – Icon Pack」です。
個性:★★★☆
可愛さ:★★★☆
アイコン種類:★★★☆
丸い形と単色を背景に使ったデザインが特徴的なテーマです。
用意されているデザイン数は2,300で、オリジナルアイコンが用意されていない日本製アプリでも、そこまで不自然なくデザインされています。
丸いアイコンで統一されたアイコンデザインが好きという方にオススメなアイコテーマです。
その⑦:Voxel – Icon Pack
Android 要件:4.0.3 以上
価格:無料
7つ目が「Voxel – Icon Pack」です。
個性:★★★☆
可愛さ:★☆☆☆
アイコン種類:★★★☆
完全に四角い形と、影がかかったデザインが特徴的なテーマ。
先ほどのRondo同様に、アイコンが用意されていない日本製アプリも含め、すべて四角いデザインに統一されているため、すべてのアプリアイコンを違和感なく並べることができます。
四角い形のアイコンで統一あるデザインにしたい方にオススメなアイコンテーマです。
〆:アイコンの統一感をどこまで出せるかが鍵
以上、[Android] アプリのデザインをカスタマイズ! オススメ無料アイコンパックで見た目を変えよう の說明でした。
海外製のアイコンパックの場合、日本製アプリはデザインが用意されていないパターンが多いため、どこまで日本製アプリの不自然さを打ち消すことができるデザインか、が選択のポイントだと感じます。
設置しているウィジェットやインストールしているアプリの種類など、個人毎のスマートフォン環境によって見え方・感じ方もかなり変わるのがアイコンパックなので、まずは紹介したテーマをインストールしてみてはいかがでしょうか。
ぜひお試しあれ。
参考 WonderHowTo
コメント