Androidのシャッター音を消す方法! スマートフォンのカメラやスクリーンショットを無音で撮影しよう

スポンサーリンク
Android

本記事では、Androidのシャッター音を消す方法を紹介します。

カメラとスクリーンショットで無音にする手順が異なるため、それぞれ分けて説明をしています。

ぜひご覧あれ。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Androidでカメラのシャッター音を消す方法

説明の流れ
  • 前提
    日本版Androidは原則カメラシャッター音を消せない
  • 方法①
    無音モードアプリを使う
  • 方法②
    無音カメラアプリを使う
  • 方法③
    特定のカメラモード(動画)を使う
  • 方法④
    カメラ音の内部設定値を変える(Galaxyシリーズ向け)
  • 方法⑤
    改善アプリGCamを使う(Pixelシリーズ向け)
  • 方法⑥
    rootアプリでシステムファイルを編集する

前提:日本版Androidは原則カメラシャッター音を消せない

日本含む一部地域では盗撮防止のため、マナーモードが有効でも強制的にカメラアプリのアイコンカメラのシャッター音が鳴るようになっています。

ただ下記のように、いろいろと工夫すれば「シャッター音を小さくする/無音にする」ことが可能です。

方法 シャッター音 使用するカメラ 条件
①:無音モード
アプリを使う
完全に消える 標準カメラ Android 10以下
②:無音カメラ
アプリを使う
完全に消える サードパーティ製カメラ なし
③:特定のカメラモード
(動画)を使う
小さくなる
※消えはしない
標準カメラ なし
④:カメラ音の
内部設定値を変える
完全に消える 標準カメラ Galaxyのみ
⑤:改善アプリ
GCamを使う
完全に消える サードパーティ製カメラ
※中身は標準カメラ同等
Pixelのみ
⑥:rootアプリで
システムファイルを編集する
完全に消える 標準カメラ root環境
Android 10以下であれば①がオススメです。Android 11以降の場合、GalaxyまたはPixelをお使いなら④・⑤を、その他の機種なら②・③をどうぞ。root環境があれば⑥もありますが、ハードル高めです。

それぞれ詳細を解説します。

方法①:無音モードアプリを使う

無音モードアプリを使えば、標準カメラアプリのアイコンカメラのシャッター音を消せます。

この方法の特徴です。

メリット デメリット
  • 標準カメラを使える
  • Android 11以降は非対応
  • 有償アプリが多い
  • 利用中はシャッター
    以外の音も消える
Android 10以下かつ標準カメラアプリのアイコンカメラにこだわりがあれば、最もオススメです。
Android 11からOS仕様変更により、使えなくなりました。

本記事では、無音モードのアイコン無音モードというアプリを紹介します(有償アプリです)。

まずは試用版がしっかり動作するか検証の上、無音モードのアイコン無音モード(有償版)を購入すると良いでしょう。

使い方はカンタンで、アプリを起動し 無音モード を有効にすれば準備OK。

無音モードアプリの使い方1

(左)無音モードを有効にする画面 (右)無音モード中は通知が出る

撮影をして、シャッター音が鳴らないことを確認できれば成功です。

無音モードのアイコン無音モード(有償版)であれば利用制限がない上、カメラアプリのアイコンカメラ起動中のみ”無音”とできます。

無音モードアプリの使い方2

カメラ起動中はミュートとなり(左)、カメラを閉じればミュートが自動解除される(右)。

ボクの環境では、Pixel 3a XL(Android 10)・Xperia XZ(Android 8.0)・Galaxy A20(Android 9)で動作確認できました。

なお無音モードのアイコン無音モードを削除する場合、事前に機能を無効化するのを忘れずに。

機能を有効にした状態でアプリをアンインストールすると、あらゆるアプリが無音状態のまま、元に戻せない可能性があります。

アプリを再インストールして機能を無効にした後、再度アプリを消せば解決できます。

以上、無音モードのアイコン無音モードの紹介でした。

その他、PlayストアアプリのアイコンPlayストアで「無音モード」と検索すれば類似アプリがヒットするので、探してみて下さい。

方法②:無音カメラアプリを使う

サードパーティ製アプリであれば、シャッター音の出ない専用カメラがあります。

この方法の特徴です。

メリット デメリット
  • OS/機種条件なし
  • 操作がカンタン
  • 無料アプリが多い
  • カメラの品質に
    バラツキがある
サードパーティ製のカメラでもよければ、安価かつ簡単でオススメです。

本記事では、Open CameraのアイコンOpen Cameraというアプリを紹介します。

無料かつ広告非表示で、シャッター音が鳴らないカメラとしてオススメです。

Open Camera
Open Camera
開発者: Mark Harman
金額: 無料

シャッター音を消す手順です。

まず設定の カメラ用API より Camera2 API へ切り替えます。

Open Cameraの使い方1

あとは カメラ制御の詳細設定 より、シャッター音 をオフにすればOK。

これでOpen CameraのアイコンOpen Cameraの撮影音が無音になります。

Open Cameraの使い方2

日本語表記が完全でない弱点もありますが、広告の出ない無音カメラをお探しであればオススメですよ。

その他、PlayストアアプリのアイコンPlayストアで「無音カメラ」と検索すればたくさんヒットするので、実際に試してみて下さい。

方法③:特定のカメラモード(動画)を使う

標準カメラアプリのアイコンカメラには様々な撮影モードが用意されていますが、その中でも動画撮影中に静止画を撮ることで、シャッター音を小さくできます。

この方法の特徴です。

メリット デメリット
  • 難しい操作やアプリ不要
  • シャッター音を
    完全には消せない
  • 通常の写真と比べて
    解像度が落ちる
サードパーティ製アプリを一切導入したくない場合にオススメです。

カメラアプリのアイコンカメラで動画撮影を開始して、撮影中に表示されるXperiaカメラのシャッターボタンシャッターボタンをタップすれば、静止画を撮れます。

この際、(シャッター音が動画ファイルに含まれないよう)音は鳴りません

動画撮影開始時に小さな音は鳴ります。

▼Xperia 10 IIのカメラ例

Xperia 10 IIのカメラでシャッター音を消す説明

▼Galaxy A20のカメラ例

Galaxy A20のカメラでシャッター音を消す説明

▼AQUOS sense3のカメラ例

AQUOS sense3のカメラでシャッター音を消す説明

メーカーごと表示されるアイコンが異なりますが、手順は同様です。

少し手順が手間ですが、アプリを使わない方法をお探しであればどうぞ。

方法④:カメラ音の内部設定値を変える(Galaxyシリーズ向け)

SetEditのアイコンSetEditというアプリを使えば、シャッター音の内部設定値を無音に変更できます。

SetEdit SettingsDatabaseEditor
SetEdit SettingsDatabaseEditor
開発者: 4A
金額: 無料

この方法の特徴です。

メリット デメリット
  • 標準カメラを使える
  • 特別なroot権限も不要
  • Galaxyのみ対応
  • 設定が少し難しい
Android 11以降、かつGalaxyユーザーであればオススメです。
Galaxy A20(Android 11)で検証しています。

まずSetEditのアイコンSetEditで以下パラメータをタップして、Edit Value を選択。

"csc_pref_camera_forced_shuttersound_key"
パラメータが見つからない場合、右上ドロップダウンメニューが「System Table」となってるか確認して下さい。

SetEditでGalaxyのシャッター音を消す手順1

値をデフォルトの”1″から”0″に変えて、 Save Changes すればOK。

これでGalaxy純正カメラの撮影音が無音になります。

SetEditでGalaxyのシャッター音を消す手順2

ちなみにパソコンのadb環境があれば、以下コマンドを実行することで同様の設定ができます。

adb shell settings put system csc_pref_camera_forced_shuttersound_key 0
SetEditのアイコンSetEditを用意する必要ありません。

adbコマンドでGalaxyのシャッター音を消す手順

なおAndroid 12以降、上記手順に加えてサイレントモードへの切り替えも必要です。

Galaxyをサイレントモードへ切り替える説明

クイック設定パネルからサイレントモードを切り替える。

以上、カメラ音の内部設定値を変える方法でした。

SetEditのアイコンSetEdit自体は他機種にもインストールできますが、以下パラメータが存在しないため変更できません。

"csc_pref_camera_forced_shuttersound_key"

Galaxyシリーズに限定されますが、ぜひどうぞ。

方法⑤:改善アプリGCamを使う(Pixelシリーズ向け)

Pixelシリーズで標準搭載されるカメラアプリのアイコンGoogleカメラは、シャッター音を消せません。

ただ有志がネット上で公開している改造版GoogleカメラGcamのアイコンGcamを使えば、この問題を解決できます。

操作性も純正のカメラアプリのアイコンGoogleカメラと大差ありません。

この方法の特徴です。

メリット デメリット
  • ほぼ純正カメラを使える
  • 特別なroot権限も不要
  • Pixelのみ対応
  • 設定が少し難しい
Android 11以降、かつPixelユーザーであればオススメです。
Pixel 3a XL(Android 12)で検証しています。

まずGCam HubよりGcamのアイコンGcamのapkファイルを入手、インストールします。

随時アップデートされているため、その時点の最新バージョンを入手しましょう。
PixelでGcamを使う手順1

ダウンロードする操作画面。

PixelでGcamを使う手順2

インストールする操作画面。

初めてapkファイルをインストールする場合、提供元不明アプリの許可が必要です。

PixelでGcamを使う手順3

インストールしたGcamのアイコンGcamのカメラ設定を開き、カメラの音 をオフにすればOK。

これで撮影音が無音になります。

PixelでGcamを使う手順4

純正カメラと同じ外観の画面。

以上、GcamのアイコンGcamの紹介でした。

純正のカメラアプリのアイコンGoogleカメラそのままで、シャッター音を消すことができます。

改造版アプリの導入に抵抗がなければ、どうぞ。

Pixelシリーズ以外の機種でも、条件が合えばインストール可能です。Gcam + 機種名 で検索してみて下さい。

方法⑥:rootアプリでシステムファイルを編集する

rootユーザー向けファイル管理アプリ使って、Android内部のシステムファイルを編集すれば、標準カメラアプリのアイコンカメラでシャッター音を消せます。

マナーモードや着信音量の状態に関わらず、常時シャッター音が無音となります。

が、機種によって編集するファイルの内容が異なるため、今回は例としてカメラアプリのアイコンGoogleカメラを搭載するPixelシリーズ向け解説します。

まずroot環境を用意の上、ファイル管理アプリX-plore File ManagerのアイコンX-plore File Managerをインストールして下さい。

X-plore File Manager
X-plore File Manager
開発者: Lonely Cat Games
金額: 無料

次にRoot領域を選択して、スーパーユーザー権限を許可。

rootアプリでカメラのシャッター音を消す手順1

Root領域トップより下記ディレクトリへ進み、

/data/data/com.google.android.GoogleCamera/shared_prefs

カメラアプリのアイコンGoogleカメラの音量システムファイル com.google.android.GoogleCamera_preferences.xml を編集モードで開きます。

OSバージョンによってファイルの場所が異なります。うまく見つからない場合、ファイル名で検索してみて下さい。

rootアプリでカメラのシャッター音を消す手順2

次の記述を見つけ、値を”1″から”0″へ変更して 保存 します。

pref_camera_sounds_key
rootアプリでカメラのシャッター音を消す手順3

コードが長いため「sound」などキーワード検索すると見つけやすい。

最後にデバイスを再起動すればOK。

カメラアプリのアイコンGoogleカメラのシャッター音が消えていれば成功です。

 

Androidでスクリーンショット音を消す方法

説明の流れ
  • 前提
    機種によって画面キャプチャ音の仕様が異なる
  • 説明①
    マナーモードをオンにする
  • 説明②
    サードパーティ製スクショアプリを使う

前提:機種によって画面キャプチャ音の仕様が異なる

Androidのスクリーンショット音は機種によって仕様が異なり、そもそもデフォルトで鳴らないデバイスも多いです(詳細はコチラをタップしてジャンプ)。

もしお使いの機種で画面キャプチャ音が鳴る場合、次の方法で消すことが可能です。

方法 シャッター音 撮影方法 条件
①:マナーモードを
オンにする
完全に消える 通常のスクショ
撮影手順
一部機種は非対応
(Pixelシリーズなど)
②:サードパーティ製
スクショアプリを使う
完全に消える 特別なスクショ
撮影手順
なし
方法①が最もカンタンですが、機種によっては効果がないため、その場合は方法②をどうぞ。

それぞれ詳細を解説します。

方法①:マナーモードをオンにする

Androidの機種によっては、マナーモードを有効にすればスクリーンショット音が消えます。

例えば、OPPO Reno3 AやHUAWEI P20 liteは、通常スクリーンショットの音が鳴りますが、マナーモードをオンにすると無音になりました。
OPPO Reno3 Aでマナーモードをオンにする説明

OPPO Reno3 Aでマナーモードへ切り替える例。

マナーモードの切り替えは、クイック設定パネルからの操作が便利です。

いつもの撮影方法(電源+音量ダウンボタン同時押し)でスクリーンショットが無音になるため、条件が合えば最もオススメな方法です。

機種によっては効果がなく、例えばPixelシリーズが該当します。

方法②:サードパーティ製スクショアプリを使う

サードパーティ製のスクリーンショットアプリを使えば、音を消して画面撮影できます。

マナーモードを有効にしても効果がない場合にオススメの方法です。ただし、いつもの撮影方法(電源+音量ダウンボタン同時押し)を無音にできるアプリではありません。

本記事では、無音スクリーンショットのアイコン無音スクリーンショットを紹介します。

無音スクリーンショット
無音スクリーンショット
開発者: SFApps
金額: 無料
マナーモードを有効にしても効果がないPixel 3a XL(Android 10)で検証しています。

アプリを起動して 無音スクリーンショット を有効にした後、続けて 画面オーバーレイストレージ も許可すればOK。

無音スクリーンショットの使い方1

画面に常駐するオーバーレイアイコンをタップすれば、シャッター音が鳴らずにスクリーンショット撮影できます。

無音スクリーンショットの使い方2

さらにアシストアプリとして設定すれば、ホームボタン長押しで画面キャプチャも可能です。

無音スクリーンショットの使い方3

無音スクリーンショットのアイコン無音スクリーンショットのより詳細な使い方は、関連記事【Googleアシスタントでスクリーンショット撮影する方法! Androidのホームボタン長押しで画面をキャプチャしよう [Now on Tap]】で解説しています。

Googleアシスタントでスクリーンショット撮影する方法! Androidのホームボタン長押しで画面をキャプチャしよう [Now on Tap]
この記事では、Googleアシスタントでスクリーンショット撮影する方法を解説します。ホームボタン長押しで画面をすぐにキャプチャできます。
「うまく設定できない」という方は、ぜひご覧ください。

その他、PlayストアアプリのアイコンPlayストアで「スクリーンショット 無音」と検索で、類似アプリがヒットします。ご参考下さい。

 

補足:Androidシャッター音に関するアレコレ

Androidのカメラやスクリーンショットのシャッター音について、よりマニアックな情報を紹介します。

説明の流れ
  • 説明①
    SIMを抜けば海外向けシャッター音消去機能が使えることも
  • 説明②
    デフォルトでスクリーンショット音が鳴らない機種もある

SIMを抜けば海外向けシャッター音消去機能が使えることも

海外版Androidでは標準でシャッター音を消せる場合が多いですが、実は日本モデルであってもSIMカード挿入の有無によって設定できることも。

例えばPixel/Nexus向けのカメラアプリのアイコンGoogleカメラには、設定内に カメラの音 という項目が用意されますが、日本版では削除されています。

が、SIMカードを抜いた状態だと(日本版のデバイスでも)表示され、シャッター音を消すことができます。

SIMを抜いてGoogleカメラのシャッター音消去機能を使う手順

さらに面白いのが、次の順序で設定すると、SIMが入った状態でもカメラアプリのアイコンGoogleカメラのシャッター音は消えたまま維持できました。

  1. SIMカードを抜いた状態で カメラの音 をオフにする
  2. SIMカードを挿し戻す
SIMを再び挿すと設定項目 カメラの音 は消えますが、効果は続いていました。

この仕様は機種やOSバージョンに依存するため、すべてのAndroidデバイスに有効ではありません。

ただ条件に合致すれば、カンタンにシャッター音を消すことができるので、お試し下さい。

デフォルトでスクリーンショット音が鳴らない機種もある

機種によってはマナーモード状態に関わらず、デフォルトでスクリーンショットが鳴りません。

以下、主要メーカー別の検証結果です。

機種名 デフォルトのスクリーンショット音
Xperia 10 II 鳴らない
Galaxy A20 鳴らない
AQUOS sense3 鳴らない
arrows Be F-04K 鳴らない
Pixel 3a XL 鳴る
※マナーモードでも鳴る
OPPO Reno3 A 鳴る
※マナーモードで鳴らない
HUAWEI P20 lite 鳴る
※マナーモードで鳴らない
スクリーンショット音を検証したスマートフォン

検証したスマートフォン。

 

〆:Androidで快適にカメラやスクリーンショットを使おう!

以上、Androidのシャッター音を消す方法! スマートフォンのカメラやスクリーンショットを無音で撮影しよう の説明でした。

カメラやスクリーンショットで音が鳴らなくなれば、周囲を気にせず操作できますよね。

Androidの場合、機種によって最適な方法が異なるため、ぜひ本記事の内容を参考に試してみて下さい。

Android
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. とあるサードパーティー製カメラを使っている人 より:

    簡単にできる音をならさずに
    カメラで写真を撮る方法を
    発見しました!!

    Lineでkeepメモを選択し
    そこで「イヤホン」をして
    普通に写真を撮ります
    これだけで音をならさずにできます
    なぜか音がイヤホンから
    でるようになっているので

  2. より:

    インスタでエフェクトを使って撮るとシャッター音が鳴るようになりました
    昨日まではそんなことなかったんです。もとに戻すにはどうすればいいですか

タイトルとURLをコピーしました