Androidでホームボタンをカスタマイズする方法! アシストアプリを設定して機能を拡張しよう

スポンサーリンク
Android

本記事では、3ボタンナビゲーションに搭載される◉ホームボタンをカスタマイズする方法を紹介します。

「新しい機能へ切り替えたい」・「デザインを刷新したい」などニーズがあれば、ぜひどうぞ。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Androidでホームボタンをカスタマイズする方法

このパートでは、具体的に◉ホームボタンをカスタマイズする手順を解説します。

冒頭、ナビゲーションバーの基本についても触れています。

説明の流れ
  • 前提
    Androidのホームボタンとは?
  • 方法①
    ホームボタン長押しに好きな機能を割り当てる
  • 方法②
    ホームボタンを別の機能に変える
  • 方法③
    ホームボタンの色やデザインを変える
  • 方法④
    ホームボタンの位置を変更する
  • 方法⑤
    画面上に仮想ホームボタンを設置する
  • 方法⑥
    物理キーや指紋認証にホームボタン機能を設定する

前提:Androidのホームボタンとは?

◉ホームボタンは、◀戻る・■最近ボタンと並んで、画面下部のナビゲーションバーに表示されます。

ナビゲーションバーの説明

ホーム画面はもちろん(左)、任意アプリ画面上も常に表示される(右)。

Android黎明期では物理ホームボタン(ハードキー)が主流で、特にGalaxyシリーズの多くで採用されていました。

ただ現在では、ほとんどの機種でオンスクリーンボタン(ソフトキー)に置き換わっています。

「タッチパネルの技術が向上した」・「ハードキーは故障リスクが高い」など、理由は様々です。必ずしもソフトキーの方が優れているわけではなく、例えば画面の焼き付き関連記事)は典型的なデメリットです。
Androidの物理ホームボタンの説明

物理ホームボタンを搭載する、Galaxy S7 edgeの例。

ナビゲーションバーのデザインはAndroid 4.0以降ずっと変わらずでしたが、Android 9で2ボタンナビゲーション、Android 10でジェスチャーナビゲーションが導入されました。

ナビゲーションバーの各デザインの比較

上から3ボタンナビゲーション、2ボタンナビゲーション、ジェスチャーナビゲーションのデザイン。

従って、現在Androidでは3パターンのナビゲーションバーが存在しています。

名称 特徴
3ボタンナビゲーション 3つのボタン(◉ホーム/◀戻る/■最近)で操作
2ボタンナビゲーション 2つのボタンと一部ジェスチャーで操作
ジェスチャーナビゲーション すべてジェスチャーで操作(ボタンなし)

このうち本記事では、3ボタンナビゲーションに搭載される◉ホームボタン向けの内容となります。

3ボタンナビゲーションはAndroid 4.0以降、最もオーソドックスなナビゲーションバーであり、Androidを象徴するデザインとなっています。

3ボタンナビゲーションの説明

その名の通り、表示される3つのボタン(◉ホーム / ◀戻る / ■最近)をタップする馴染みやすい操作方法です。

ボタン 操作 機能
3ボタンナビゲーションのホームボタン 1回タップ ホームを開く
長押し Googleアシスタント起動
3ボタンナビゲーションの戻るボタン 1回タップ 1つ前の画面へ戻る
3ボタンナビゲーションのタスクボタン 1回タップ アプリ履歴を表示する
2回連続タップ 直近のアプリを開く
長押し マルチウィンドウ起動(関連記事)

以降からは、この◉ホームボタンの機能や見た目を変更する方法を解説します。

方法①:ホームボタン長押しに好きな機能を割り当てる

通常、◉ホームボタン長押しでGoogleアシスタントのアイコンGoogleアシスタント(旧:Now on Tap)が起動します。

このように◉ホームボタン長押しで起動するアプリを、アシストアプリと呼びます。
Androidのアシストアプリの説明

ホームボタン長押しで(左)、Googleアシスタントが起動する(右)。

この機能は、別に用意したサードパーティ製アプリへ切り替えることが可能です。

その中でもおすすめアプリ、アプリアシストのアイコンアプリアシストを紹介します。

Xperia 10 II(Android 11)の画面を例に說明します。

まず初期設定をします。

アプリアシストのアイコンアプリアシストのトップ画面から アシストアプリ を選ぶと、Android設定アプリのアイコン設定の「デフォルトのアプリ」一覧へ進みます。

ここで デジタルアシスタントアプリ を開き、

アプリアシストの使い方1

デフォルトのデジタルアシスタントアプリ より、アプリアシストのアイコンアプリアシストへ切り替えます。

設定中のGoogleアプリのアイコンGoogleアイコン側をタップして下さい。歯車アイコンをタップすると別画面へ進んでしまうためご注意を。

アプリアシストの使い方2

同じような流れで「使用履歴へのアクセス」も許可すれば、事前準備は完了です。

アプリアシストの使い方3

さっそく◉ホームボタン長押しに好きな機能を割り当てましょう。

トップ画面で アプリを追加 より、「どのアプリで」・「何の操作をするか」設定します。

アプリアシストのアイコンアプリアシストでは、ホーム長押し機能をアプリごと別々に指定できます。

アプリアシストの使い方4

例えば「ホーム画面上でChromeのアイコンChromeを起動する」なら、以下のような設定となります。

アプリ アクション
XperiaホームのアイコンXperiaホーム アプリを起動:ChromeのアイコンChrome
アプリアシストの使い方5

ホーム画面からホームボタン長押しでChrome起動とした例。

◉ホームボタン長押しで、設定した機能が動作すれば成功です。

アプリアシストの使い方6

ホームボタン長押しでChromeが起動する例。

設定できるアクションはたくさん用意されています。

アクション名 解説
アプリを起動 指定アプリを開く
ショートカットを起動 指定ショートカットを開く
Webページを開く 指定URLをブラウザで開く
アプリ情報を表示 表示しているアプリの
アプリ情報を開く
Playストアを表示 表示しているアプリの
Google Playページを開く
現在日時を表示 本日の日付を表示
Wi-Fi Wi-Fiのオン/オフ切り替え
Bluetooth Bluetoothのオン/オフ切り替え
画面の自動回転 自動回転のオン/オフ切り替え
メモリ解放 メモリを解放して動作を軽くする
音量調節 ボリュームスライダを表示
明るさ調節 明るさスライダを表示
最近使ったアプリ 直近起動したアプリ一覧を表示
クリップボード消去 コピー内容を削除する
アプリを再起動 表示しているアプリを
再起動する
一部アクションは、機種によって非対応です。

さらに別アプリアクセシビリティ支援ツールのアイコンアクセシビリティ支援ツールと連携することで、より幅広い機能を実現できます。

アクションの一例 解説
ショートカットを起動:電源メニュー 電源メニューを開く
ショートカットを起動:スクリーンショット スクリーンショット撮影する
ショートカットを起動:ライト ライトを点灯する
ショートカットを起動:画面ロック 画面を消灯する
アプリアシストの使い方7

アクション「ショートカットを起動」から(左)、アクセシビリティ支援ツールのショートカット機能を選択できる(右)。

アプリアシストの使い方8

ホームボタン長押しで、電源メニューを起動する設定例。

以上、アプリアシストのアイコンアプリアシストの使い方でした。

できるコトが幅広いので、まずは実際にお試し下さい。

さらにショートカット+のアイコンショートカット+と組み合わせることで、かなり細かい動作まで設定できます。デフォルトの機能一覧では物足りない方は、合わせてご参考下さい。

なお◉ホームボタン長押しでスクリーンショット撮影する方法を探しであれば、無音スクリーンショットのアイコン無音スクリーンショットというアプリもオススメです。

無音スクリーンショットの説明

ホームボタン長押しでスクリーンショット撮影する例。

画面撮影に特化したアプリなので、他の機能が不要であればコチラをどうぞ。

無音スクリーンショットのアイコン無音スクリーンショットの詳しい情報は、関連記事【Googleアシスタントでスクリーンショット撮影する方法! Androidのホームボタン長押しで画面をキャプチャしよう [Now on Tap]】で解説しています。

Googleアシスタントでスクリーンショット撮影する方法! Androidのホームボタン長押しで画面をキャプチャしよう [Now on Tap]
この記事では、Googleアシスタントでスクリーンショット撮影する方法を解説します。ホームボタン長押しで画面をすぐにキャプチャできます。

方法②:ホームボタンを別の機能に変える

通常、◉ホームボタンを1タップでホーム画面が開きます。

スマートフォンの最も基本的な操作の1つです。
ホームボタンの基本説明

ホームボタンをタップで(左)、ホーム画面が開く(右)。

この操作を別の機能に変更する方法として、2つのアプリを紹介します。

アプリ メリット デメリット
Nova Launcherのアイコン
Nova Launcher
  • 設定が簡単
  • ホーム画面でのみ反映
Custom Navigation Barのアイコン
Custom Navigation Bar
  • 常に反映
  • 設定が難しい
  • Android 10以降は非対応
ボタン配置を変えるアプリとして、Button MapperのアイコンButton MapperRemapperのアイコンRemapper、rootアプリではXposed edgeのアイコンXposed edgeなど多数あります。ただ、いずれも物理キーを対象としており、ナビゲーションバーの”仮想キー”を変更できるアプリはかなり限定されます。

Nova Launcher

ランチャーアプリ(ホームアプリ)によっては、ホーム画面上で◉ホームボタンに好きなアクションを割り当て可能です。

例えばNova LauncherのアイコンNova Launcherなら、設定から ジェスチャーと入力ホームボタン より、

Nova Launcherでホームボタンを別機能へ変える手順1

Novaアクションやアプリ、ショートカットから好きな機能を選択できます。

Nova Launcherでホームボタンを別機能へ変える手順2

アプリ一覧からGoogleアプリを選択した例。

ホーム画面上で◉ホームボタンをタップすると、設定したアクションが起動します。

Nova Launcherでホームボタンを別機能へ変える手順3

ホームボタンタップでGoogleアプリが起動する例。

あくまでNova LauncherのアイコンNova Launcher動作中のみ機能するため、任意のアプリ上では通常の◉ホームボタンとして働きます。

通常、ホーム画面上で◉ホームボタンを使う機会は少ないので、好きな機能へ切り替えできて便利です。

以上、ランチャーアプリ(ホームアプリ)を使った説明でした。

もしNova LauncherのアイコンNova Launcherと相性が悪い場合、PlayストアアプリのアイコンPlayストアで”ランチャー”・”ホームアプリ”など検索すれば、いろいろヒットします。

同様の機能を持つアプリは他にもあるので、お試し下さい。

Custom Navigation Bar

Custom Navigation BarのアイコンCustom Navigation Barを使えば、常時◉ホームボタンを別の機能に置き換えできます。

Custom Navigation Bar
Custom Navigation Bar
開発者: paphonb
金額: 無料
【2019年10月追記】Android 10以降は非対応となりました。Android 9以前の端末のみ、アプリをインストールできます。
Custom Navigation BarのExperimental tweaksでボタンの機能を変更する手順1

Experimental tweaksというメニューから(左)、ボタンの機能を変更できる(右)。

例えば◉ホームボタンを「Power button」に変えると、Custom Navigation Barの電源アイコンボタンタップでスリープ状態へ切り替えできます。

Custom Navigation BarのExperimental tweaksでボタンの機能を変更する手順2

新しいPower buttonをタップして(左)、スリープ状態へ切り替わる(右)。

さらに「Keycode」を選ぶと、より詳細に機能とアイコンをカスタマイズ可能です。

Custom Navigation BarのExperimental tweaksでボタンの機能を変更する手順3

「Media Play Pause」を選べば、1タップで音楽の再生/停止を操作できる。

Custom Navigation BarのExperimental tweaksでボタンの機能を変更する手順4

「Calendar」を選べば、1タップでカレンダーを開ける。

自分好みの組み合わせを探してみて下さい。

なおCustom Navigation BarのアイコンCustom Navigation Barは初期設定でadbコマンドが必要となり、少しハードルが高いです。

説明が長くなるため、使い方の詳細は関連記事【Custom Navigation Barの使い方! Androidのナビゲーションバーをカスタマイズする無料アプリ】で解説しています。

Custom Navigation Barの使い方! Androidのナビゲーションバーをカスタマイズする無料アプリ
この記事では、Custom Navigation Barの使い方を解説します。ナビゲーションバーの見た目や機能を劇的にカスタマイズできます。

方法③:ホームボタンの色やデザインを変える

Androidの◉ホームボタンは、サードパーティ製アプリを使うことでデザインをカスタマイズできます。

今回はその中でも、オススメのアプリを2つ紹介します。

Navbar Apps

Navbar AppsのアイコンNavbar Appsというアプリを使えば、◉ホームボタン背景のカラーを変更できます。

Navbar Apps
Navbar Apps
開発者: Damian Piwowarski
金額: 無料
Navbar Appsでナビゲーションバーの色を変える説明1

ナビゲーションバーがLINEは緑(左)、Instagramは紅色(右)で表示される例。

さらにユニークな機能が搭載されます。

  • ◉ホームボタンの背景画像を変える
  • ◉ホームボタン背景に絵文字を表示する
  • 画面全体にデコレーションを加える

▼◉ホームボタンの背景画像を変える

Navbar Appsでナビゲーションバーの色を変える説明2

選択できる背景画像のデザイン例。

▼◉ホームボタン背景に絵文字を表示する

Navbar Appsでナビゲーションバーの色を変える説明3

選択できる絵文字のデザイン例。

▼画面全体にデコレーションを加える

Navbar Appsでナビゲーションバーの色を変える説明4

選択できるデコレーションの例。

◉ホームボタン背景の色を変えたいなら、まず第一候補としてあがるオススメアプリです。

Navigation Bar

Navigation BarのアイコンNavigation Barというアプリを使えば、◉ホームボタンそのもの含め、カラーを変更できます。

Navigation Bar for Android
Navigation Bar for Android
開発者: Wormhole Space
金額: 無料
Navigation Barでナビゲーションバーの色を変える説明1

背景をオレンジ、ボタンを緑に変えた例。

さらにボタン(◉ホーム / ◀戻る / ■最近)のデザインも調整可能です。

Navigation Barでナビゲーションバーの色を変える説明2

編集できるボタンのデザイン例。

背景の色のみならず、◉ホームボタンのデザインまで変えたいなら、試す価値アリです。

方法④:ホームボタンの位置を変更する

ナビゲーションバーのボタン並び順は主に2パターンあり、機種によって異なります。

  • (左から)◀戻る→◉ホーム→■最近
  • (左から)■最近→◉ホーム→◀戻る
特にGalaxyシリーズは伝統的に、左端に■最近、右端に◀戻るという配置が多いです。

うち、◉ホームボタンの位置を入れ替えたい場合、パソコンからadbコマンドを実行すれば可能かもしれません。

【2019年10月追記】Android 9以前向けです。Android 10以降は対応していません。

いくつかパターンがあり、例えば次のadbコマンドを実行すれば、

adb shell settings put secure sysui_nav_bar "'space,home;back;recent,space'"

adbコマンドでホームボタンの位置を変更する手順1

(左から)◉ホーム→◀戻る→■最近という並び順を実現可能です。

adbコマンドでホームボタンの位置を変更する手順2

(右)ボタンの並び順を、◉ホーム→◀戻る→■最近とできた。

説明がかなり長くなるため、詳細は関連記事【Androidで戻るボタンの位置を変える方法! 消えたボタンを逆に入れ替えよう】で解説しています。

Androidで戻るボタンの位置を変える方法! 消えたボタンを逆に入れ替えよう
この記事では、◀戻る/■最近ボタンを入れ替える方法を解説します。消えてしまった◀戻るボタンを再表示する手順も触れています。
◀戻る・■最近ボタンの入れ替えであれば、いろいろ選択肢があります。が、◉ホームボタンの位置変更は手法が限られ、条件も厳しいです。。。

方法⑤:画面上に仮想ホームボタンを設置する

次のような悩みに対して、仮想ボタンが有効です。

画面上の好きな場所に、フローティングボタン(オーバーレイボタン)を追加できます。

  • 片手操作では◉ホームボタンに指が届かない
  • タッチパネルの故障で◉ホームボタンが反応しない
  • Xperiaのサイドセンスと似たようなアプリを探している

例えば、次のようなアプリがオススメです。

Assistive TouchのアイコンAssistive Touch

Assistive Touchの使い方

◉ホーム含め、各種ボタンを表示できる。

戻るボタンのアイコン戻るボタン

戻るボタンの使い方

3つの仮想ボタン(◉ホーム / ◀戻る / ■最近)を好きな場所に表示できる。

アプリの詳細な説明は、関連記事【Androidに仮想ホームボタンを追加する方法! 画面上にフローティングボタンを固定しよう】で解説しています。

Androidに仮想ホームボタンを追加する方法! 画面上にフローティングボタンを固定しよう
この記事では、Androidに仮想ボタンを常駐させる方法を解説します。消えたホームボタンを戻したい、画面上にフローティングボタンを設置したい、等のニーズに対応します。

方法⑥:物理キーや指紋認証にホームボタン機能を設定する

ホーム画面を開くには、◉ホームボタンを1回タップする必要があります。

この動作は、スマートフォンの物理キーや指紋認証センサーに割り当てることも可能です。

例えばButton MapperのアイコンButton Mapperを使えば、物理キー(例:音量ボタン)押下でホームを開けるようになります。

Button Mapperの使い方1

設定画面例。

Button Mapperの使い方2

音量アップキー2回押下で、ホーム画面を開く設定例。

このようなアプリをまとめて、関連記事【Androidで物理ボタン/センサーの割り当てを変える方法! スマホのハードキーをカスタマイズしよう】で解説しています。

Androidで物理ボタン/センサーの割り当てを変える方法! スマホのハードキーをカスタマイズしよう
この記事では、物理ボタンやセンサーをカスタマイズする方法を解説します。アプリで好きな割り当てに変更できます。

 

補足:そのほかアシストアプリ関連の情報まとめ

このパートでは、◉ホームボタンやアシストアプリに関する細かい情報を補足します。

興味のある方は、どうぞ。

説明の流れ
  • 補足①
    消えたホームボタンを常に表示する方法
  • 補足②
    邪魔なホームボタンを透過/非表示にする方法
  • 補足③
    ホームボタンや長押しを無効化する方法

消えたホームボタンを常に表示する方法

Androidの特徴として、ナビゲーションバーに3つのボタン(◉ホーム / ◀戻る / ■最近)が表示されます。

3ボタンナビゲーションバーの説明

ホーム画面はもちろん(左)、任意アプリ画面上も常に表示される(右)。

このデザインは、Android 4以降ずっと変わらずでしたが、Android 9で2ボタンナビゲーション、Android 10でジェスチャーナビゲーションが導入されました。

Androidナビゲーションバーの種類について

上から3ボタンナビゲーション、2ボタンナビゲーション、ジェスチャーナビゲーションのデザイン。

もし◉ホームボタンが非表示となり困っている場合、「ジェスチャーナビゲーション」に切り替わった可能性が高いです。

3ボタンナビゲーションとジェスチャーナビゲーションの比較

(左)従来のナビバー (右)新しいジェスチャーナビ

これはAndroid設定アプリのアイコン設定より、元の3ボタンナビゲーションに戻すことが可能です。

例えばXperia 10 II(Android 11)なら、システムジェスチャー と進み、

設定から3ボタンナビゲーションへ切り替える手順1

システムナビゲーション より 3ボタンナビゲーション を選択すればOK。

3つのボタン(◉ホーム / ◀戻る / ■最近)が表示されます。

設定から3ボタンナビゲーションへ切り替える手順2

ボタンがどこかに消えてしまった場合、お試し下さい。

より詳しい情報は、関連記事【Androidで消えた3ボタンを戻す方法! 3ボタンナビゲーションを常に表示しよう】で解説しています。

Androidで消えた3ボタンを戻す方法! 3ボタンナビゲーションを常に表示しよう
この記事では、なぜか消えた3ボタン◉ホーム/◀戻る/■最近を再表示する方法を解説します。以前に廃止された≡メニューボタンの使い方も触れています。

邪魔なホームボタンを透過/非表示にする方法

ランチャーアプリ(ホームアプリ)によっては、ホーム画面上でナビゲーションバーを透明にできます。

例えばNova LauncherのアイコンNova Launcherなら、設定から 外観と操作感 より、通知バーの透過 を有効にすればOK。

Androidのナビゲーションバーを透過する手順1

Androidのナビゲーションバーを透過する手順2

(右)ナビゲーションバーが透明になる。

また◉ホームボタン自体を非表示にしたい場合、全画面表示への切り替えがオススメです。

例えばサードパーティ製アプリ(例:Immersive SettingsのアイコンImmersive Settings)を使えば、自由に全画面表示のコントロールが可能となります。

Androidのナビゲーションバーを透過する手順3

Chromeアプリの例。通常画面から(左)、フルスクリーンへ切り替えた(右)。

Androidの全画面表示は奥が深く、説明が長くなるため、詳細は関連記事【Androidを全画面表示する方法! ステータスバー/ナビゲーションバー/ホームボタンを隠してフルスクリーンモードへ】で解説しています。

Androidを全画面表示する方法! ステータスバー/ナビゲーションバー/ホームボタンを隠してフルスクリーンモードへ
この記事では、Androidを全画面表示する方法について解説します。ステータスバー/ナビゲーションバーを隠して、スマホをフルスクリーンで楽しみましょう。

ホームボタンや長押しを無効化する方法

◉ホームボタンは、様々な方法で無効化できます。

ニーズに合わせ、2パターン紹介します。

ニーズ 解決方法
◉ホーム / ■最近ボタンを無効化したい 画面の固定(ピン留め)を使う
◉ホームボタン長押しを無効化したい アシストアプリをオフにする

◉ホーム / ■最近ボタンを無効化したい→画面の固定(ピン留め)を使う

アプリに集中するためナビゲーションバーを無効化したい場合、画面の固定(ピン留め)が便利です。

下記のような特徴があるため、そのアプリ起動中は◉ホーム / ■最近ボタンが機能しなくなります。

◀戻るボタンは無効になりません。
無効化される機能 使える機能
  • ナビゲーションバー
    (ホームボタン/アプリ切替ボタン)
  • ステータスバー
    (クイック設定/通知)
  • 画面ロック
  • 画面タップ
    (アプリ内の操作)
  • スクリーンショット撮影
  • スリープ/電源オフ/再起動
ほんらいは「誤操作を防ぐ」・「第三者が勝手に別アプリを操作するのを防ぐ」等の目的で用意された機能です。
画面の固定(ピン留め)の説明

操作例。ピン留め中はホームボタンやタスクボタンが無反応になる。

画面の固定(ピン留め)を設定する手順です。

事前にAndroid設定アプリのアイコン設定より セキュリティ画面の固定 と進み、機能を有効にします。

設定で画面の固定を有効にする手順1

あとはアプリ切替画面を開き、対象アプリアイコンをタップして 固定 を実行すればOK。

設定で画面の固定を有効にする手順2

Chromeアプリを固定する例。

ナビゲーションバーを一時的に無効化したいシーンはもちろん、家族や友人にスマホを貸与するときも活躍する機能です。

なお画面の固定(ピン留め)を使用するにあたり、いろいろと留意点もあります。より詳細な情報をまとめて、関連記事【Androidで画面をピン留めする方法! スマホで表示中のアプリを固定してキオスクモードを設定しよう】で解説しています。

Androidで画面をピン留めする方法! スマホで表示中のアプリを固定してキオスクモードを設定しよう
この記事では、Androidで画面をピン留めする方法を解説します。表示中のアプリを固定すれば、子供や友人に貸すシーンで便利です。
もし◉ホームボタンが反応しなくて困っている場合、こちらの設定が原因かもしれません。確かめてみて下さい。

◉ホームボタン長押しを無効化したい→アシストアプリをオフにする

◉ホームボタン長押しで起動するアプリをアシストアプリと呼び、Android設定アプリのアイコン設定より無効化できます。

Pixel 3a XL(Android 12)の画面で說明します。

Android設定アプリのアイコン設定から アプリ → デフォルトのアプリ

アシストアプリをオフにしてホームボタン長押しを無効化する手順1

デジタルアシスタントアプリデフォルトのデジタルアシスタントアプリ と進み、

デフォルトのデジタルアシスタントアプリ では設定中のGoogleアプリのアイコンGoogleアイコン側をタップして下さい。アシストアプリの設定アイコンをタップすると別画面へ進んでしまうためご注意を。

アシストアプリをオフにしてホームボタン長押しを無効化する手順2

設定中のGoogleアプリのアイコンGoogleをアシストアプリなしのアイコンなしへ切り替えます。

◉ホームボタン長押しで、何も動作しなければ成功です。

アシストアプリをオフにしてホームボタン長押しを無効化する手順3

一方、◉ホームボタン長押しでGoogle検索をすぐ起動したい”だけ”の場合、GoogleアシスタントのアイコンGoogleアシスタントをオフにする代替策もあります。

詳細な説明は、関連記事【Androidでホームボタン長押しを無効にする方法! Googleアシスタントの設定を変えよう】で解説しています。

Androidでホームボタン長押しを無効にする方法! Googleアシスタントの設定を変えよう
この記事では、ホームボタン長押し設定をまとめます。Googleアシスタントを無効化したり、好きなアプリへ変更することが可能です。

 

〆:ホームキーを便利に拡張しよう!

以上、Androidでホームボタンをカスタマイズする方法! アシストアプリを設定して機能を拡張しよう の説明でした。

今回紹介したアプリを使えば、◉ホームボタンの役割をさらに強化できます。

ぜひ、お試し下さい。

参考 Androidヘルプ – Androidスマートフォンを使いこなす

参考 Googleアシスタント

Android
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました