Androidのスクリーンショットをワンタッチで撮影する方法! 電源ボタンを使わずキャプチャしよう

スポンサーリンク
Android

本記事では、画面タップでスクリーンショット撮影する方法を解説します。

電源ボタンを使わない手段をお探しであれば、どうぞ。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ボタンを押さずに画面タップでスクリーンショット撮影する方法

Androidでは通常、電源ボタンと音量”ダウン”ボタン同時押しで、スクリーンショット撮影できます。

基本的なAndroidのスクリーンショット撮影の説明

Xperia 10 IIの例。

ただ以下のような悩みがあるなら、この方法は不便です。

  • 電源ボタンの反応がよくない
  • 両手を使えないシーンが多い

本記事では、物理ボタンを使わずに画面タップだけでスクリーンショットを撮影する方法を2パターン紹介します。

  1. スクリーンショットイージーを使う
  2. ユーザー補助機能のアクセシビリティボタンを使う
1がオススメですが、アプリ導入に抵抗があれば2をどうぞ。

方法①:スクリーンショットイージーを使う

スクリーンショットイージーのアイコンスクリーンショットイージーというアプリを使えば、画面上のボタンをタップするだけで撮影できます。

まず キャプチャを開始 して、画面キャストを 今すぐ開始 で許可します。

スクリーンショットイージーの使い方1

また初期設定として、各種権限を付与します。

画面に従って、操作しましょう。

スクリーンショットイージーの使い方2

準備は以上。

画面上にスクリーンショットイージーのアイコンフローティングボタンが表示され、ワンタップでスクリーンショット撮影できます。

スクリーンショットイージーの使い方3

(右)撮影した画像は、通常のスクリーンショットと同フォルダに保存される。

終了したい場合、スクリーンショットイージーのアイコンスクリーンショットイージーのメニューより キャプチャを停止 すればOK。

スクリーンショットイージーの使い方4

キャプチャを停止すれば、画面上のボタンも消える。

以上、スクリーンショットイージーのアイコンスクリーンショットイージーの使い方でした。

電源ボタンを使わない撮影手段をお探しであれば、オススメですよ。

方法②:ユーザー補助機能のアクセシビリティボタンを使う

Androidに標準搭載されるユーザー補助機能メニューより、アクセシビリティボタンをタップするだけでスクリーンショット撮影できます。

Pixel 3a XL(Android 12)で検証しています。

まず、Android設定アプリのアイコン設定から ユーザー補助ユーザー補助機能メニュー と進みます。

機種によっては、メニューが表示されません。この場合、Androidユーザー補助設定ツールのアイコンAndroidユーザー補助設定ツールをインストールの上、再度お試し下さい。

ユーザー補助機能のアクセシビリティボタンを使う手順1

デバイスのフルコントロールを許可して、機能を有効にします。

ユーザー補助機能のアクセシビリティボタンを使う手順2

画面に表示されるボタンをタップすれば、ユーザー補助機能メニューよりユーザー補助機能メニューのスクリーンショットボタンスクリーンショットを実行できます。

ユーザー補助機能のアクセシビリティボタンを使う手順3

なおユーザー補助機能メニューには、様々な機能が備わっています。

名称 機能
アシスタント Googleアシスタントを起動
ユーザー補助機能の設定 ユーザー補助機能の設定を開く
電源 端末の電源メニューを表示
音量を上げる/下げる 端末のボリュームを調整
最近使ったアプリ 最近のアプリ履歴を開く
明るさを上げる/下げる 画面の輝度を調整
ロック画面 画面ロック
クイック設定 クイック設定パネルを開く
通知 端末の通知メニューを表示
スクリーンショット 画面の静止画撮影

またAndroid 12未満の場合、ナビゲーションバーのアクセシビリティボタンアクセシビリティボタンがナビゲーションバー上に表示されます。

ユーザー補助機能のアクセシビリティボタンを使う手順4

以上、ユーザー補助機能メニューの紹介でした。

サードパーティ製アプリ不要で、画面タップでスクリーンショット撮影する手段をお探しであれば、どうぞ。

 

電源ボタンを使わずスクリーンショット撮影する方法まとめ

電源ボタンを使わないスクリーンショット撮影手段は、画面タップ以外にもあります。

本パートでは、そのやり方をまとめます。

説明の流れ
  • 方法①
    音量ボタンだけで撮影する
  • 方法②
    指紋センサーで撮影する
  • 方法③
    ホームボタン長押しで撮影する
  • 方法④
    Clip Now – 画面をなぞって撮影する(AQUOS向け)

方法①:音量ボタンだけで撮影する

Button MapperのアイコンButton Mapperというアプリを使えば、音量アップ・ダウンキー押下でスクリーンショット撮影できます。

音量ボタンだけでスクショ撮影する説明1

Button Mapperの設定画面例。

音量ボタンだけでスクショ撮影する説明2

音量ボタンを長押しで、スクリーンショット撮影する動作例。

スクリーンショット撮影以外にも多数の機能を設定できるので、いろいろ応用がきく面白いアプリです。

詳細は関連記事【Androidで音量ボタンの割り当てを変える方法! ボリュームキーにショートカット設定しよう】で解説しています。

Androidで音量ボタンの割り当てを変える方法! ボリュームキーにショートカット設定しよう
この記事では、スマホの音量キーに好きな機能を割り当てる方法を解説します。よく使う機能をショートカットに設定すれば、使い勝手が向上します。

方法②:指紋センサーで撮影する

MacroDroidアプリのアイコンMacroDroidというアプリを使えば、指紋ジェスチャでスクリーンショット撮影ができます。

指紋センサーでスクショ撮影する説明

(左)マクロ例 (右)指紋ジェスチャーでスクショ撮影できる

スクリーンショット撮影以外にも好きな機能の割り当てが可能なので、指紋認証の幅を広げられます。

詳細は関連記事【Androidの指紋認証に新しい機能を割り当てる方法! ジェスチャーを追加してアプリ起動や設定切り替えをしよう】で解説しています。

Androidの指紋認証に新しい機能を割り当てる方法! ジェスチャーを追加してアプリ起動や設定切り替えをしよう
この記事では、指紋認証をカスタマイズする方法を解説します。指紋ジェスチャに好きな機能を割り当てたり、アプリロックを指紋で解除可能となります。

方法③:ホームボタン長押しで撮影する

ホームボタン長押しで起動するGoogleアシスタントのアイコンGoogleアシスタントを使えば、表示している画面をスクリーンショット撮影できます。

Googleアシスタントでスクリーンショット撮影する説明

Googleアシスタントにおける撮影画面例。

さらにサードパーティ製アプリ無音スクリーンショットのアイコン無音スクリーンショットなら、もっとスピーディーに撮影可能です。

詳細は関連記事【Googleアシスタントでスクリーンショット撮影する方法! Androidのホームボタン長押しで画面をキャプチャしよう [Now on Tap]】で解説しています。

Googleアシスタントでスクリーンショット撮影する方法! Androidのホームボタン長押しで画面をキャプチャしよう [Now on Tap]
この記事では、Googleアシスタントでスクリーンショット撮影する方法を解説します。ホームボタン長押しで画面をすぐにキャプチャできます。

方法④:Clip Now – 画面をなぞって撮影する(AQUOS向け)

AQUOSシリーズに標準搭載されるClip Nowを使えば、画面端から”なぞる”だけでスクリーンショット撮影できます。

Clip Now - 画面をなぞって撮影する手順1

画面端に指をおき(左)、斜め下にスワイプで撮影できる(右)。

操作動画です。

▼タップして再生(音は出ません)

初めて使う場合、Android設定アプリのアイコン設定の AQUOS便利機能Clip Now よりオンにする操作が必要です。

Clip Now - 画面をなぞって撮影する手順2

AQUOSユーザーに限定されますが、片手でも操作できて便利ですよ。

 

補足:電源ボタンが壊れたAndroidの活用方法まとめ

電源ボタンが故障すると、以下の操作が難しくなります。

  • スリープを解除する
  • 再起動する
  • スクリーンショットを撮影する

ただ様々なアプリで工夫すれば、電源ボタンを使わずにこれら操作を実行できます。

例えば、ShutdownのアイコンShutdownというアプリを使えば、ホーム画面のアイコンをタップするだけで、電源メニューを表示・再起動できます。

Shutdownアプリの紹介

このような情報をまとめて、関連記事【電源ボタンが壊れたAndroidの活用方法まとめ! 反応しない物理キーを修理せず使おう】で解説しています。

電源ボタンが壊れたAndroidの活用方法まとめ! 反応しない物理キーを修理せず使おう
この記事では、反応しない電源ボタンを使いこなす方法を解説します。電源ボタンを使わず、スリープ解除や再起動、スクショ撮影できます。

 

〆:ワンタッチでスクショ撮影しよう!

以上、Androidのスクリーンショットをワンタッチで撮影する方法! 電源ボタンを使わずキャプチャしよう の説明でした。

「電源ボタンの調子が悪い」・「片手操作でスクショ撮影したい」などのシーンで、画面タップで撮影する方法を知ってると便利です。

ぜひ、お試しあれ。

Android
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 不器用 より:

    あっとはっく様

    記事の、ご紹介ありがとうございます。

    購入したスマホが、スクリーンショット機能が使えず、非常に困っていました

    アプリの説明や、インストール後の方法など、詳しく教えて頂いて、ありがとうございます。

    おかげさまで、無事にスクリーンショットが使用できるように、なりました。

    とても助かりました。

    ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました