Galaxy限定機能の使い方と再現方法まとめ! Samsung専用の設定やアプリでAndroidを超カスタマイズしよう

スポンサーリンク
Android

Androidはシステム設定に関わる部分までカスタマイズできるのが魅力の1つですが、特にGalaxyシリーズは独自機能が搭載されるケースも多く、Galaxyにしか存在しない設定や限定アプリを本ブログ上でも紹介しています。

そこで本記事では、Galaxy専用の設定やアプリでAndroidを超カスタマイズする方法をまとめて紹介します。

Galaxyユーザーはもちろんのこと、それ以外のAndroid機種を使用中でも、特別なアプリや設定を施すことでGalaxy限定機能を再現する豆知識も解説しているので、ぜひご覧あれ。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Galaxyの独自機能を使いこなす方法まとめ

端末を自動で再起動する設定

最新のGalaxyシリーズでは、設定より指定したスケジュールで電源オン / オフを自動で実行できます。

もし定期的に手動で再起動をしているなら、自動化できて大変便利です。

またGalaxy以外のAndroid機種の場合、root化が前提ですが、アプリ「MacroDroid」を使って自動再起動設定が可能です。

MacroDroid - デバイス自動化
MacroDroid - デバイス自動化
開発者: ArloSoft
金額: 無料

どちらの手順も、詳細は関連記事【Androidを定期的に自動再起動する方法! スマートフォンの電源オン/オフをスケジュール予約しよう】で解説しています。

Androidを定期的に自動再起動する方法! 時間になったら電源オン/オフしよう
この記事では、スマホで自動電源オフする方法を解説します。すべての機種で、時間になったら定期的に再起動できます。

初期化せずに画面ロックを解除する設定

Androidで設定している端末暗証番号(画面ロック / パスワード)を忘れてしまった場合でもGalaxyシリーズなら大丈夫。

事前にGalaxyアカウントを設定しておくことで、画面ロックのパスワードを忘れても、中のデータを初期化せずにロック解除が可能です。

詳細は関連記事【暗証番号を忘れたAndroidの画面ロックを強制解除する方法! パスワードが分からないスマートフォンを初期化せずリセットしよう [Galaxy限定]】で解説しています。

暗証番号を忘れたAndroidの画面ロックを強制解除する方法! パスワードが分からないスマートフォンを初期化せずリセットしよう [Galaxy限定]
Androidで画面ロックのパスワード / パターンを忘れた場合、解決策は強制初期化しかありません。 ただGalaxyシリーズなら、事前にGalaxyアカウントを設定しておくことで、初期化せずに画面ロックを強制的に解除できます。端末のデータ...

参考:Galaxy以外のAndroid機種の場合

残念ながらGalaxy以外のAndroid機種の場合、データを消去せずに画面ロックを解除する方法は存在しないため、本体を初期化(リセット)するしかありません。

[Android] 暗証番号を忘れた端末をリセットする方法! 画面ロックやパスワードの分からないスマートフォンは強制初期化しよう
Androidで端末暗証番号(画面ロック / パスワード)をを忘れた場合、解決策は強制初期化しかありません。 そこで本記事では、その手順をまとめて紹介します。 画面ロックのパスワードが分からず困っていれば、ぜひご覧下さい。 iPhoneを強...

例外として下記ケースなら「データを消去せずに画面ロックを解除」が可能です。が、どれも現実的ではありません。

1つ目は、root化したAndroidや企業が導入している有償のMDMソフトをインストールしているAndroidの場合、パスワードを忘れてもデータを残したままロック解除できる機能があります。ただ多くの一般ユーザーは対象外でしょう。

2つ目は、かつて存在した「Androidデバイスマネージャー」というGoogle公式サービスを使用すれば、パスワードやパターンを忘れた際、新しいパスワードへ上書きができたので、端末を初期化せず、データを残したままロック解除が可能でした。

Find My Deviceの使い方! Androidデバイスマネージャー「端末を探す」で初期化しよう
万が一Androidスマートフォンやタブレットを紛失 / 盗難した場合、すぐに警察へ連絡するのはもちろん、個人情報を守るために、遠隔でロックや初期化をする必要があります。 ただそのための対策として、サードパーティ製アプリをインストールして管...

が、アプリのアップデートにより現在では使えない機能となっています。

SoundAssistant – ボリューム機能を超強化するアプリ

Samsung公式のGalaxy限定アプリ「SoundAssistant」を使えば、下記のような機能を実現できます。

SoundAssistant
SoundAssistant
金額: 無料
  • スケジュール機能 – 時間帯に応じてサウンドを自動変更できる
  • フローティング機能 – 様々な音量調整可能なSoundAssistantボタンを使える
  • メディア音量の優先機能 – 音量ボタンで着信音ではなくメディア音量を変更できる
  • アプリ別調整の機能 – 各アプリの音量をそれぞれ独立して変更できる
  • 音質とエフェクト機能 – イコライザーなどで音質をカスタマイズできる

このアプリだけで幅広いサウンド設定を調整できるのが魅力となります。

詳細は関連記事【[Galaxy限定] アプリごと音量調整や曜日別サウンド自動変更をする方法! Androidボリューム機能を超カスタマイズしよう】で解説しています。

Sound Assistant - Galaxyでアプリごと音量を変える方法! サウンド設定を細かく微調整しよう
この記事では、GalaxyでSound Assistantを設定する方法を解説します。アプリごと音量調整、音量の微調整、複数アプリで同時再生など、音量機能をカスタマイズできます。

参考:Galaxy以外のAndroid機種の場合

Galaxy以外のAndroid機種の場合、個別アプリを組み合わせることで「SoundAssistant」同等の環境を再現できます。

例えば「MacroDroid」というアプリを使えば、自宅や会社など普段接続しているWi-Fiのネットワーク名(SSID)検出をトリガーに、Androidのサウンド設定を変更可能となります。

MacroDroid - デバイス自動化
MacroDroid - デバイス自動化
開発者: ArloSoft
金額: 無料

会社のWi-Fiへ接続したので「マナーモード」を自動設定した例。

Androidでマナーモードを自動切り替えする方法! 場所や時間で自動設定/解除しよう
この記事では、場所や時間でマナーモードを自動切り替えする方法を解説します。会社や自宅でオン/オフをスケジュール可能です。

各機能ごと個別にアプリをインストールするのが少し手間ですが、詳細について関連記事をご覧あれ。

戻る/タスクボタンの位置を入れ替える方法

ナビゲーションバーのボタン並び順は主に2パターンあり、機種によって異なります。

  • (左から)◀戻る→◉ホーム→■最近
  • (左から)■最近→◉ホーム→◀戻る

特にGalaxyシリーズは伝統的に、左端に■最近、右端に◀戻るという配置が多いです。

これはAndroid設定アプリのアイコン設定から入れ替え可能です。

Galaxy A20(Android 10)で検証しています。

Android設定アプリのアイコン設定から ディスプレイナビゲーションバー と進み、

Galaxyでナビゲーションバーのボタンを入れ替える手順1

「ボタンの順序」より切り替えればOK。

Galaxyでナビゲーションバーのボタンを入れ替える手順2

これでナビゲーションバーの◀戻る / ■最近ボタンが入れ替わります。

Galaxyでナビゲーションバーのボタンを入れ替える手順3

ナビゲーションバーに注目。左と右で位置が違う。

お使いの機種でうまくメニューが見つからない場合、Android設定アプリのアイコン設定の検索機能で「ナビゲーション」などのキーワードで調べてみて下さい。

GalaxyでもシステムUI調整ツールを使う

ステータスバーをカスタマイズできる「システムUI調整ツール」は、一部機種に限定される機能で、例えばGalaxyシリーズやLGシリーズのスマートフォンでは使えないケースがあります。

そこでオススメなのがSystemUI TunerのアイコンSystemUI Tunerというアプリで、システムUI調整ツールと同等機能を設定可能になります。

SystemUI Tuner
SystemUI Tuner
開発者: Zachary Wander
金額: 無料

例えばシステムUI調整ツールと同じように、ステータスバーのアイコンを消せる。

詳細な使い方は、関連記事【AndroidにシステムUI調整ツールを追加/削除する方法! SystemUI Tunerでスマホの設定をカスタマイズしよう】で解説しています。

AndroidにシステムUI調整ツールを追加/削除する方法! SystemUI Tunerでスマホの設定をカスタマイズしよう
この記事では、AndroidでシステムUI調整ツールを表示する方法を解説します。ステータスバーのアイコン表記等を自由にカスタマイズ可能となります。

 

すべてのAndroid機種でGalaxy独自機能を再現する方法まとめ

エッジパネル – 画面端に専用の操作バーを表示

GalaxyのEdgeシリーズで導入されている「エッジスクリーン(曲面有機ELディスプレイ)」を使えば、画面端に操作バー(エッジパネル)を表示して、画面を最大限に楽しんだり、操作の切り替えなどもよりスムーズにできます。

詳細な使い方はGalaxy公式サポートにて解説されています。

さらに「Side Apps Bar」というアプリを使えば、Galaxy以外のAndroid機種でも擬似的にエッジパネルを導入することができます。

ダウンロード Side Apps Bar

Nexus 6Pにエッジパネルを導入した例。

詳細は関連記事【Android全機種でGalaxy「エッジパネル」を導入する方法! 画面端から好きなアプリや機能を起動しよう】で解説しています。

Android全機種でGalaxy「エッジパネル」を導入する方法! スクリーン端のサブランチャーから好きなアプリや機能を起動しよう
GalaxyのEdgeシリーズで導入されている「エッジスクリーン(曲面有機ELディスプレイ)」を使えば、画面端に操作バーを表示して、画面を最大限に楽しんだり、操作の切り替えなどもよりスムーズにできます。 ただ、Android標準ではなく一部...

Always On Display – 消灯中も時計やカレンダーを表示

Galaxy S7シリーズより導入された「Always On Display」により、ディスプレイ消灯中であっても画面上に時計やカレンダー、届いている通知などを常に表示可能となりました。

電源ボタンに触らずとも情報の確認が可能となり便利です。

さらに「Always On AMOLED」というアプリを使えば、Galaxy以外のAndroid機種でも擬似的にAlways On Display機能を導入することができます。

ダウンロード Always On AMOLED – apk

バッテリーを節約しつつ時計やカレンダーなど「よく確認する情報」を画面に表示できるのが長所となっています。

詳細は関連記事【Always On Displayの使い方! Galaxyのアンビエント表示をAndroid全機種で設定しよう】で解説しています。

Always On Displayの使い方! Galaxyのアンビエント表示をAndroid全機種で設定しよう
この記事では、AndroidでAlways On Displayを設定する手順を解説します。非対応の機種も、アプリを使えばアンビエント表示が可能となります。

クイック設定の明るさ変更がより便利になる設定

Android標準の明るさ変更はクイック設定より可能ですが、仕様上クイック設定を二段階開く必要があるため、頻繁に明るさを変更したい場合に少し面倒です。

ただ最新のGalaxyシリーズであれば、明るさ調整スライダを1段階目の画面上に常時表示できるように設定変更ができます。

Androidで明るさ調整を常に表示する方法! Galaxyのステータスバーを下げて明るさショートカットを出そう
この記事では、Androidの明るさバーをすぐ表示する方法を解説します。ステータスバーを下げて、素早く調整できます。

Galaxy以外のAndroid機種の場合、「Display brightness」というアプリを使えば、画面上のどこからでも即座に明るさを変更できるようになります。

ダウンロード Amazonアプリストア – Display brightness

Display brightness - Android画面の明るさ調整ウィジェット! どこでも即座に輝度を変更できるアプリ
この記事では、Androidの明るさ調整ウィジェットDisplay brightnessの使い方を解説しています。画面のどこからでも、輝度をコントロールできます。

それぞれ詳細は関連記事で解説しています。

 

〆:Galaxyの便利な機能を使いこなそう!

以上、Galaxy限定機能の使い方と再現方法まとめ! Samsung専用の設定やアプリでAndroidを超カスタマイズしよう の説明でした。

記事中で触れた通り、Galaxyには様々な独自機能があるので、まだ使ってなければぜひお試し下さい。

また個別アプリを導入することで、全てのAndroid機種でGalaxyの便利な機能を再現できます。

合わせてご参考あれ。

Android
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました