Androidでアプリを完全削除する方法! アプリをアンインストールしてデータを消そう

スポンサーリンク
Android

本記事では、Androidにおけるアプリ削除の手順をまとめています。

「削除したアプリデータはどうなるか?」・「消せないアプリを無効化するには?」など、よくある疑問にも答えているので、ぜひどうぞ。

関連記事 iPhoneでアプリをアンインストールする方法まとめ

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Androidのアプリデータを完全にアンインストールする方法まとめ

本パートでは、Androidのアプリをアンインストールする、基本的な3つの方法を解説します。

方法 メリット デメリット
①:
ホーム画面上で削除する
  • 削除までの手順が短い
  • ランチャーアプリによって
    手順が異なる
  • アイコン非表示操作
    と間違えやすい
②:
設定のアプリ情報から削除する
  • プリインアプリの無効化
    も合わせて操作できる
  • 目的のアプリを探しづらい
③:
Google Play上から削除する
  • 複数アプリをまとめて
    削除できる
  • 削除までの手順が長い

最初にアプリ削除に関する、よくある疑問点を解説しているので合わせてどうぞ。

説明の流れ
  • 前提
    アプリを削除するとデータはどうなる?
  • 説明①
    ホーム画面上で削除する方法
  • 説明②
    設定のアプリ情報から削除する方法
  • 説明③
    Google Play上から削除する方法
  • 参考
    アプリを再インストールして元に戻す方法
  • 参考
    「有効なデバイス管理アプリはアンインストールできません」と出る場合

前提:アプリを削除するとデータはどうなる?

Androidでアプリを削除するにあたり、よくある質問を解説します。

質問 回答
①:アプリを削除すると
保存したデータはどうなる?
アプリによって消える・
消えないケースがある
②:有料アプリを削除すると
再インストール時に課金が必要?
基本的に不要
③:アプリを削除すると
インストール履歴も消える?
自動で消えないが
手動で消すことも可能

質問①:アプリを削除すると保存したデータはどうなる?

Androidのアプリは主に、①アプリ本体と②アプリデータから構成されますが、アンインストールでは①・②が両方とも消えます。

Androidにおけるアプリ削除の種類の説明1

ねこあつめの例。

ただアプリによっては、一部データが提供会社のサーバーなど外部に保存されるケースがあります。

この場合、スマートフォンのアプリを削除しても、外部に保存されるデータは残り続けるため、アプリ再インストール後にデータを復元可能です。

Androidにおけるアプリ削除の種類の説明2

Pokémon GOの例。

いずれのケースでも、スマートフォンに保存されるアプリ本体(apkパッケージ部分)は消えるため、再度入手するには下記いずれかの操作が必要です。

  • Playストアから再インストールする
  • 個別に用意したapkファイルからインストールする
【apkとは?】 – Android向けアプリを構成するパッケージのこと。ファイル拡張子は”.apk”。Androidに入れることでapkが作るアプリをインストールできる。

質問②:有料アプリを削除すると再インストール時に課金が必要?

過去に購入済みの有料アプリなら、再インストール時に課金不要で入手できます。

過去に購入済みの有料アプリなら再インストール時に課金不要で入手できる説明1

有料アプリ「DraStic DSエミュレータ」の例。左が購入履歴なし、右がありのケース。

もし無料で再インストールできない場合、有料アプリ購入時のGoogleアカウントでログインしていない可能性があります。

PlayストアのアイコンPlayストアのメニュー アカウント情報 の「購入履歴」タブで、有料アプリが表示されるか確認してください。

もし表示されない場合、ログイン中のアカウントが誤っています。
過去に購入済みの有料アプリなら再インストール時に課金不要で入手できる説明2

(右)有料アプリDraStic DSエミュレータが表示される例

なおアプリ内の有料アイテムなど、PlayストアのアイコンPlayストア以外の場所で課金しているケースの場合、アプリによって仕様が異なるため、個別に確認して下さい。

質問③:アプリを削除するとインストール履歴も消える?

アプリをアンインストールしても、下記のように”そのアプリを使っていた痕跡”は残り続けます。

  • Playストアの「ライブラリ」にインストール履歴として残る
  • Playストアの検索バーに検索履歴として残る
  • Googleアカウントのアクティビティに検索履歴・使用履歴として残る

これらは適切な操作で削除可能です。

Androidでアプリの履歴を削除する手順

「ライブラリ」でトゥーンブラストの履歴を削除する例。

中には非表示にできないアプリ履歴もあります。

Androidのアプリ履歴の管理について、詳細は関連記事【Google Playのダウンロード履歴を消す方法! Androidで過去にインストールしたアプリ使用履歴を削除しよう】で解説しています。

Google Playのダウンロード履歴を消す方法! Androidで過去にインストールしたアプリ使用履歴を削除しよう
この記事では、Google Playのダウンロード履歴を消す方法を解説します。様々な場所に保存されるアプリの検索履歴・使用履歴を、非表示にする手順をまとめています。

方法①:ホーム画面上で削除する

下記いずれかのホーム画面上の操作で、アプリをアンインストールできます。

  • ホーム画面のアイコン長押しで アンインストール へドラッグ&ドロップする
  • アプリドロワーのアイコン長押しメニューで アプリ削除 を実行する
ランチャーアプリ(ホームアプリ)によって、どちらの方法になるか変わります。

例えばPixel LauncherのアイコンPixel Launcherの場合、ホーム画面のアイコン長押しで、 アンインストール へドラッグ&ドロップすればアプリを削除できます。

ホーム画面上の操作でAndroidアプリをアンインストールする手順1

Pixel Launcherのホーム画面からアプリ削除を実行する例。

またNova LauncherのアイコンNova Launcherなら、アプリドロワーのアイコン長押しメニューから、アプリ削除 で実行できます。

ホーム画面上の操作でAndroidアプリをアンインストールする手順2

Nova Launcherのドロワー一覧からアプリ削除を実行する例。

使用しているランチャーアプリ(ホームアプリ)がどちらの方法になるか、事前の確認は必要ですが、慣れれば最もスピーディーにアプリを削除できる方法です。

現在設定しているランチャーアプリ(ホームアプリ)の確認・変更は、Android設定アプリのアイコン設定の デフォルトのアプリ から操作できます。

Androidで設定中のホームアプリを確認する手順

Pixel 3a XLの例。設定より「アプリと通知」→「デフォルトのアプリ」と開く。

なおプリインストールアプリの場合は、削除メニューが表示されないため実行できません。

ホーム画面上の操作でAndroidアプリをアンインストールする手順3

Pixel Launcher(左)とNova Launcher(右)の例。どちらもプリインアプリである電卓は削除できない。

プリインストールアプリは削除できない代わりに、「アプリの無効化」が用意されています。詳細は記事後半のパートで解説しています(コチラをタップしてジャンプ)。

また注意点として、アイコンをホーム画面上から非表示にする 削除 と混同しないようにして下さい。

ホーム画面上のショートカットアイコンが消えるだけで、アプリ自体はアンインストールされません。
ホーム画面上の操作でAndroidアプリをアンインストールする手順4

Nova Launcherのホーム画面からアイコンを消した例。アプリはアンインストールされない。

表記が似ているためややこしいですが、アンインストールの場合は必ず「このアプリをアンインストールしますか?」と確認メッセージが出ます。

よく分からない場合は、本パートで紹介する別のアプリ削除方法で確認して下さい。

方法②:設定のアプリ情報から削除する

Android設定アプリのアイコン設定のアプリ情報から、アプリをアンインストールできます。

Pixel 3a XL(Android 11)の設定画面を例に説明します。

Android設定アプリのアイコン設定から アプリと通知アプリをすべて表示 と進み、

設定のアプリ情報からAndroidアプリをアンインストールする手順1

現在インストールされているアプリ一覧が表示されます。

この中から削除したいアプリをタップして、アプリ情報を開きます。

設定のアプリ情報からAndroidアプリをアンインストールする手順2

メモ帳のアプリ情報を開いた例。

アプリ情報で アンインストール をタップすれば削除されます。

設定のアプリ情報からAndroidアプリをアンインストールする手順3

数が多いと目的のアプリを見つけるのが大変なため、Androidアプリ情報の検索アイコン検索機能でアプリ名を絞り込むと便利です。

設定のアプリ情報からAndroidアプリをアンインストールする手順4

アプリ情報一覧から”メモ”というネーミングで絞った例。

またプリインストールアプリの場合、アンインストール の代わりに 無効にする を実行できます。

設定のアプリ情報からAndroidアプリをアンインストールする手順5

プリインストールアプリChromeを無効化する例。

アプリ無効化の詳細は、記事後半のパートで解説しています(コチラをタップしてジャンプ)。

方法③:Google Play上から削除する

PlayストアアプリのアイコンPlayストア上の操作で、アプリをアンインストールできます。

メニューから マイアプリ&ゲーム を開き、「インストール済み」タブで現在インストールされているアプリ一覧が表示されます。

Google Play上の操作でAndroidアプリをアンインストールする手順1

この中から削除したいアプリを開き、アンインストール を実行すればOK。

Google Play上の操作でAndroidアプリをアンインストールする手順2

さらに「インストール済み」タブの ストレージ を開けば、複数のアプリをまとめて削除することも可能です。

Google Play上の操作でAndroidアプリをアンインストールする手順3

複数アプリの削除手順について、詳細は記事後半のパートで解説しています(コチラをタップしてジャンプ)。

なおインストールされているアプリのうち、下記はPlayストアアプリのアイコンPlayストアからの操作で削除できません。

  1. Playストアで配布されないアプリ(apkからインストールしたアプリなど)
  2. プリインストールアプリ

1については、本パートで紹介する別のアプリ削除方法をお試し下さい。

2については、アプリを削除できない代わりに、「アプリの無効化」が用意されています。

アプリ無効化の詳細は、記事後半のパートで解説しています(コチラをタップしてジャンプ)。

参考:アプリを再インストールして元に戻す方法

アンインストールしたアプリを元に戻すには、PlayストアアプリのアイコンPlayストアから検索・インストールが必要です。

Androidでアプリを再インストールして元に戻す手順1

メモ帳アプリをPlayストアで検索、再インストールする例。

また過去インストールしたアプリ履歴は、 マイアプリ&ゲーム の「ライブラリ」タブで表示されるので、ここから再インストールすることも可能です。

Androidでアプリを再インストールして元に戻す手順2

「ライブラリ」の履歴からメモ帳アプリを再インストールする例。

この「ライブラリ」タブでは、現在はPlayストアのアイコンPlayストア上から消えたアプリも表示されます。

ログイン中のGoogleアカウントで使用履歴が残っていれば再インストール可能なので、知ってると便利な機能です。

Androidでアプリを再インストールして元に戻す手順3

Everfilterの例。このアプリはPlayストアから消えているが、過去履歴があればライブラリから再インストールできる。

また過去に購入済みの有料アプリなら、再インストール時に課金不要で入手できます。

Androidでアプリを再インストールして元に戻す手順4

有料アプリ「DraStic DSエミュレータ」の例。左が購入履歴なし、右がありのケース。

もし無料で再インストールできない場合、有料アプリ購入時のGoogleアカウントでログインしていない可能性があります。

PlayストアのアイコンPlayストアのメニュー アカウント情報 の「購入履歴」タブで、有料アプリが表示されるか確認してください。

もし表示されない場合、ログイン中のアカウントが誤っています。
過去に購入済みの有料アプリなら再インストール時に課金不要で入手できる説明

(右)有料アプリDraStic DSエミュレータが表示される例

もしPlayストアアプリのアイコンPlayストアで見つからない場合、キャリア公式アプリの可能性があります。

例えばドコモの場合、Android設定アプリのアイコン設定の ドコモのサービス/クラウドドコモアプリ管理 と進み、

Androidのキャリアアプリを再インストールする手順1

「再インストール」タブで、目的のアプリを選べばOK。

Androidのキャリアアプリを再インストールする手順2

データ保管BOXを再インストールする例。

参考:「有効なデバイス管理アプリはアンインストールできません」と出る場合

一部のアプリではアンインストールを実行すると、次のメッセージが表示され失敗するケースがあります。

●●(アプリ名)をアンインストールできませんでした。
有効なデバイス管理アプリはアンインストールできません
Androidのデバイス管理アプリをアンインストールする手順1

Volume Power」というアプリの削除時に表示された例。

これはメッセージに出ているとおり、対象アプリがデバイス管理アプリとして有効になっているのが原因です。

【デバイス管理アプリとは?】 – 特定の機能を提供するために、Androidで管理者としてのアクセス権限が必要となるアプリのこと。”特定の機能”とは、セキュリティ系の機能(例:MDM系アプリ)が該当するケースが多い。これらのアプリはAndroidにとって重要な役割を担っている(と認識される)ため、セキュリティ上の理由で容易に削除できない仕様となっている。

解決策として、Android設定アプリのアイコン設定の デバイス管理アプリ より、対象アプリの権限を無効化すればOK。

例えばPixel 3a XL(Android 11)の場合、Android設定アプリのアイコン設定より アプリと通知特別なアプリアクセスデバイス管理アプリ と進めば開けます。

Androidのデバイス管理アプリをアンインストールする手順2

 

補足:スマホのアプリデータ管理に関するアレコレ

このパートでは、Androidのアプリデータ管理に関する細かい情報をまとめます。

目的に応じて、適切な方法を実行下さい。

方法 目的
①:アプリ本体+アプリデータを削除する
  • 不要になったアプリを消すため
②:アプリデータのみ削除する
(アプリ本体は残す)
  • アプリを初期化するため
③:アプリ本体のみ削除する
(データは残す)
  • データを別端末へ引き継ぐため
④:アプリ全体(本体+データ)を
フルバックアップする
  • アプリをバックアップするため
⑥:アプリを無効化/非表示にする
  • 消せないアプリ動作を止める/
    見えなくするため
⑦:アプリのキャッシュを削除する
  • アプリ不具合を解消するため
⑧:アプリの設定をリセットする
  • アプリ不具合を解消するため
①は前パートで解説済みのため、割愛します。

それぞれ順番に解説します。

Androidでアプリデータのみ削除する方法(本体は残す)

Androidのアプリは主に、①アプリ本体と②アプリデータから構成されますが、①は残したまま、②だけ削除することも可能です。

Androidでアプリデータを初期化する手順1

ねこあつめの例。

具体的には、Android設定アプリのアイコン設定のアプリ情報より、 ストレージとキャッシュ → ストレージを消去 でアプリが初期化されます。

Androidでアプリデータを初期化する手順2

ねこあつめを初期化する例。

ゲームアプリのリセマラ頻度が多いなら、知ってると操作が捗りますよ。

詳細は関連記事【Androidでアプリを初期化する方法! 設定をリセットしてゲームデータを削除しよう】で解説しています。

Androidでアプリを初期化する方法! 設定をリセットしてゲームデータを削除しよう
この記事では、Androidでアプリを初期化する方法を解説しています。設定をリセットしてゲームデータを削除したいシーンで便利です。

Androidでアプリ本体のみ削除する方法(データは残す)

Androidのアプリは主に、①アプリ本体と②アプリデータから構成されますが、①だけ削除して、②を抽出することも可能です。

Androidでアプリデータを抽出する手順1

ねこあつめの例。

データ部分を残しつつ、アプリ本体(apkパッケージ)を消去するため、次のようなシーンで有用です。

  • アプリのバージョンダウン(アプリ本体のみ入れ替える)
  • アプリのデータ移行(データ部分を別端末で復元する)
パソコンのadb環境が必要ですが、そこまで難しい操作ではありません。

詳細は関連記事【Androidでアプリデータを残してアンインストールする方法! 削除後に再インストールして復元しよう】で解説しています。

Androidでアプリデータを残してアンインストールする方法! 削除後に再インストールして復元しよう
この記事では、Androidアプリデータのみ残して本体をアンインストールする方法を解説します。adbコマンドを使えばデータを取り出して、アプリをバージョンダウンしたり、別端末へデータ移行できます。

Androidでアプリ全体(本体+データ)をフルバックアップする方法

Androidでアプリ本体+データをすべてバックアップする方法は、主に3つあります。

方法 メリット デメリット
①:Heliumアプリ
を使う方法
  • 操作が簡単
  • 動作が不安定
  • パソコンが必要
②:PCのadbコマンド
を使う方法
  • 動作が安定してる
  • パソコンが必要
  • 操作が難しい
③:Titanium Backup
を使う方法
  • パソコンは不要
  • 動作が安定してる
  • 操作が簡単
  • root環境必須

「Android初期化後もアプリデータを完全に復元したい」・「機種変更後の新端末にゲームデータを引き継ぎたい」というケースで活躍します。

詳細は関連記事【Androidのアプリをフルバックアップする方法! 設定やセーブデータを保存して完全にまるごと復元しよう】で解説しています。

Androidのアプリをフルバックアップする方法! 設定やセーブデータを保存して完全にまるごと復元しよう
この記事では、Androidのアプリデータをフルバックアップする方法をまとめています。Helium・adbコマンド・Titanium Backupを使えば、アプリをまるごと復元できます。

Androidで消せないアプリを無効化/非表示にする方法

Androidでは不要なアプリに対して、実行できる操作は大きく3パターンあります。

  • アプリをアンインストール(削除)する
  • アプリを無効化する
  • アプリを非表示とする

各操作の大まかな特徴です。

①:
アンインストール
②:
無効化
③:
非表示
アプリの
データ
消える 消えない 消えない
アプリの
動作
止まる 止まる 止まらない
アプリの
表示
消える 消える 消える
主な対象
アプリ
Playストアから
追加したアプリ
プリインストール
アプリ
すべての
アプリ

①は本記事で取り上げている内容となります。

一方、プリインストールアプリは削除できない代わりに、②の操作(アプリの無効化)が用意されています。

アンインストールと無効化を両方実行することはできません。各アプリ、どちらか一方のみ操作できます。

無効化の操作はカンタンで、対象のアプリ情報上で 無効にする をタップすればOK。

Androidで消せないアプリを無効化する手順1

プリインストールアプリChromeを無効化する例。

一方「アプリを使用しているため消したくないが、人に知られたくない」場合は、③の方法が有効です。

例えばNova LauncherのアイコンNova Launcherというホームアプリを使えば、指定アプリをドロワー上で非表示にできます。

Nova Launcherでアプリ一覧のアイコンを隠す手順

(右)ChromeとGmailをドロワー上で非表示にする例。

「どの画面からアプリを隠すか」・「使用しているランチャーアプリ(ホームアプリ)は何か」など、条件によって手順は異なります。

詳細は関連記事【Androidでアプリを非表示にする方法! スマホの最近使ったアプリ候補をホーム画面やドロワーから隠そう】で解説しています。

Androidでアプリを非表示にする方法! スマホの最近使ったアプリ候補をホーム画面やドロワーから隠そう
この記事では、Androidでアプリを非表示にする方法を解説します。ホーム画面やドロワーからアイコンを隠すことが可能です。

Androidでアプリのキャッシュを削除する方法

アプリの調子が悪い場合、キャッシュがバグの原因となっている可能性があります(キャッシュを削除してもアプリは初期化されません)。

【キャッシュとは?】 – 一時的に保存しておくデータのこと。再び同じデータを読み込む際、より早く呼び出せるため、Androidの動作負担を軽減したり通信データ量の削減ができる便利な機能。

「アプリ情報」ページで、 ストレージとキャッシュキャッシュを削除 を実行すればOK。

Androidでアプリのキャッシュを削除する手順1

ねこあつめのキャッシュを消す例。

なおAndroid 7.x以前であれば、Android設定アプリのアイコン設定の ストレージ より全アプリのキャッシュを一括消去するメニューもあります。

Androidでアプリのキャッシュを削除する手順2

Xperia Z4(Android 7.0)の設定画面例。

最近のAndroid OSでは、一部機種を除き非搭載なため、アプリ単位で削除が必要です。

Androidでアプリの設定をリセットする方法

この操作により、Androidで設定されている次の内容がリセットされます。

  • 無効化されているアプリ
  • 無効化されているアプリの通知
  • 特定の操作で使用するデフォルトのアプリ
  • アプリのバックグラウンドデータの制限
  • 権限のすべての制限
アプリ自体のデータが初期化されることはありません。
Pixel 3a XL(Android 11)の設定画面を例に説明します。

Android設定アプリのアイコン設定から アプリと通知アプリをすべて表示 と進み、

Androidでアプリの設定をリセットする手順1

メニューの アプリの設定をリセット を実行すればOK。

Androidでアプリの設定をリセットする手順2

「Androidの調子が悪いかな?」という場合、アプリのデータを失わずに初期状態に戻せるのでオススメです。

 

〆:Androidのアプリデータを賢く管理しよう!

以上、Androidでアプリを完全削除する方法! アプリをアンインストールしてデータを消そう の説明でした。

Androidで削除したいアプリ種別や、残したいデータ内容によって、最適な操作方法は異なります。

本記事でまとめているので、ぜひお試しあれ。

関連記事 アプリの保存先をSDカードに変える方法

関連記事 アプリのバージョンをダウングレードする方法

関連記事 アプリのアンインストールを防止する方法

Android
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あっとはっく

コメント

タイトルとURLをコピーしました