Androidのクイック設定パネルをカスタマイズする方法まとめ! 上からスワイプのタイルを編集しよう

スポンサーリンク
Android

本記事では、Androidのクイック設定パネルの使い方を紹介します。

基本的な機能の特徴から、高度にカスタマイズするワザまで、幅広く解説しているので、ぜひどうぞ。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スマホの上からスワイプ設定を変更する方法

このパートでは、クイック設定パネルの基本情報や、一般的な編集手順を解説しています。

説明の流れ
  • 前提
    Androidのクイック設定とは?
  • 説明①
    クイック設定パネルを編集する方法
  • 説明②
    クイック設定にマルチユーザー機能を追加する方法
  • 説明③
    クイック設定に開発者用タイルを追加する方法
本記事の内容は、基本的にPixel 3a XL(Android 11)の画面を例に説明します。

前提:Androidのクイック設定とは?

ステータスバーの上から下へ2回スワイプして表示されるエリアのことで、どの画面からでもアクセス可能です。

呼び方は「クイック設定パネル」・「クイック設定ツール」・「クイックパネル」・「コントロールセンター」など様々ありますが、どれも同じ意味です。
クイック設定パネルの基本説明

ステータスバーから下へ2回スワイプすると(左)、クイック設定パネルが出てくる(右)。

▼操作動画

クイック設定パネルの基本説明2

ステータスバーから下へ2回スワイプで表示される。

クイック設定パネルには「タイル」と呼ばれるアイコンが設置されており、タップすれば主要機能のオン/オフ切り替えが可能です。

よく使う機能(例:Wi-Fi / サイレントモード)の設定を、どの画面からもサクッと変更できるのが特徴です。iPhoneに搭載されるコントロールセンターのAndroid版というイメージですね。
クイック設定パネルの基本説明3

Wi-Fiの例。アイコンが濃いとオン(左)、薄いとオフ(右)の状態を示す。

またアイコンを長押しすれば、その機能に関連するAndroid設定アプリのアイコン設定の詳細メニューを開けます。

クイック設定パネルの基本説明4

Wi-Fiの例。アイコン長押しでWi-Fi設定へアクセスできる。

以上、基本情報の説明です。

以降では、このクイック設定パネルを並び替えたり、好きな機能を追加する方法を中心に解説します。

クイック設定パネルを編集する方法

クイック設定パネルのクイック設定パネルのペンアイコンペンアイコンをタップすると、編集画面が開きます。

Androidのクイック設定パネルを編集する手順1

なお機種によって表示されるメニューが異なり、例えばGalaxy A20の場合、クイック設定パネルの右上メニュー ボタンの順序 をタップする必要があります。

Androidのクイック設定パネルを編集する手順2

Galaxyシリーズは、このような独自UIを搭載するケースが多い。

いずれの場合も、クイック設定パネル上から編集画面へ進むことが可能です。

お使いの機種のOSバージョンがAndroid 6.0の場合、特殊な手順を踏まないと編集画面を開くことができません。詳細は記事後半で解説します。

この編集画面では、各種機能のアイコン(タイル)について、次のようなカスタマイズが可能です。

  • タイルを並び替える
  • タイルを削除する
  • タイルを追加する
  • タイルを初期値にリセットする

タイルを並び替える

並び替えたいタイルをドラッグ&ドロップすれば、好きな位置に移動できます。

クイック設定のタイルを並び替える手順1

ご自身のスマートフォンの持ち方や、指の届く位置を考えて、タイルの位置を決めるとよいでしょう。

特に前半のタイルは、通知ドロワー上部にも表示されることになるため、より使用頻度の高い機能を配置することをオススメします。

クイック設定のタイルを並び替える手順2

Pixel 3a XLの例。最初の6つのタイルが、通知ドロワー上部にも常駐する。

タイルを削除する

消したいタイルをドラッグ&ドロップで、画面下部へ移動すれば、クイック設定パネルから非表示になります。

クイック設定のタイルを削除する手順1

Pixel 3a XLの例。「削除するにはここにドラッグ」というエリアへ移動すれば消える。

▼操作動画

クイック設定のタイルを削除する手順2

デフォルトで並ぶタイルの中には、まったく使わない機能もあるため、ご自身に合った内容へカスタマイズしましょう。

タイルを追加する

画面下部にあるタイルのうち、追加したいタイルをドラッグ&ドロップで上部へ移動すれば、新たにクイック設定パネルで表示されます。

クイック設定のタイルを追加する手順1

Pixel 3a XLの例。「タイルを追加するには長押ししてドラッグ」から上のエリアへ移動すれば追加できる。

▼操作動画

クイック設定のタイルを追加する手順2

追加できるタイルは、Android OS標準で用意される機能(例:クイック設定のアクセスポイントのアイコンアクセスポイント)に加え、現在インストールしているアプリによっては独自のタイルが提供される場合もあります。

例えばMicrosoft To DoのアイコンMicrosoft To Doというタスク管理アプリでは、クイック設定パネルからタスクを追加できるようになります。

Microsoft To Doでクイック設定にタイルを追加する説明

さらに様々なタイルがパッケージ化されたアプリをインストールすることで、自由度を上げることが可能です。

特にオススメなのがQuick SettingsのアイコンQuick Settingsというアプリで、40以上の中からオリジナルのタイル機能を追加できます。

▼主なタイル一覧

分類 タイル名 機能
ユーティリティー 電池 バッテリー残量を表示
ナイトスクリーン
フィルター
画面全体の輝度を下げる
カフェイン 一時的にスリープを無効化
ダイス サイコロをふって
ランダムな数字を表示
インターネット速度 現在の通信速度を表示
スマートリマインダー 一時的なメモを表示
スクリーンショット スクリーンショットを撮影
画面分割 分割画面モードに切り替え
カウンター カウントした数字を表示
ショートカット アラーム 時計アプリを起動
計算機 計算機アプリを起動
カメラ カメラを起動
連絡先 連絡先アプリを起動
ロック画面 スリープ状態に切り替え
通知ログ 過去の通知履歴を表示
アプリとショートカット 指定したアプリを起動
マルチメディア キャスト キャスト接続設定を表示
インイヤーオーディオ 通話用スピーカーを使った
音楽再生に切り替え
音楽の音量 メディア音量を調整
再生/一時停止 音楽の再生または一時停止
着信モード サイレントモードに切り替え
音量 音量調整スライダを表示
システム(root不要) 明るさ 明るさを調整
明るさの自動調節 明るさの自動調整の
オン/オフ切り替え
ホットスポット テザリング設定を表示
入力方法の選択 入力方法を切り替え
モバイルデータの種類 モバイルデータ設定を表示
NFC NFC設定のオン/オフ切り替え
画面の回転 画面向きを切り替え
画面のタイムアウト 画面消灯の時間を切り替え
同期 Googleアカウントの自動
同期設定のオン/オフ切り替え
着信時にバイブレーション 着信時のバイブ設定の
オン/オフ切り替え
VPN VPN設定を表示
システム(安全)
※PC接続による
事前設定が必須
アンビエントディスプレイ アンビエント表示へ切り替え
バッテリーセーバー バッテリーセーバーの
オン/オフ切り替え
ヘッドアップ ヘッドアップ通知の
オン/オフ切り替え
没入モード 全画面表示へ切り替え
色反転 色反転表示へ切り替え
読書灯 モノクロ表示へ切り替え
位置 位置情報モードを切り替え
システム(rootのみ)
※root環境が必須
モノラル再生 モノラル再生の
オン/オフ切り替え
モバイルデータ モバイルデータの
オン/オフ切り替え
解像度の設定 解像度(dpi)を調整
通知LED 通知ライトの
オン/オフ切り替え
再起動 電源メニューを表示
タップを表示 タップ表示の
オン/オフ切り替え
Quick Settingsでクイック設定から指定アプリを起動する説明

Chromeを開くショートカットタイルを設置した例。

Quick SettingsのアイコンQuick Settingsアプリの詳細な使い方は、関連記事【Quick Settingsの使い方! Androidのクイック設定をカスタマイズする無料アプリ】で解説しています。

Quick Settingsの使い方! Androidのクイック設定をカスタマイズする無料アプリ
この記事では、Quick Settingsの使い方を解説します。Android向け無料アプリで、誰でもカンタンにクイック設定パネルの機能を拡充できます。

タイルを初期値にリセットする

右上メニュー リセット をタップすれば、タイルの配置がデフォルトの状態に戻ります。

一度リセットすると、元には戻せません。

クイック設定のタイルを初期値にリセットする手順

「クイック設定パネルが消えた」・「●●というタイルが出てこない」など、不具合が起きた際も、このリセット操作が有効なのでお試し下さい。

参考:クイック設定にマルチユーザー機能を追加する方法

Androidのクイック設定からAndroidクイック設定のユーザーアイコンユーザーアイコンをタップすれば、別のアカウントへ切り替え可能です(マルチアカウント機能)。

クイック設定にマルチユーザー機能を追加する手順1

(右)ゲストアカウントへ切り替える例。

もしクイック設定にAndroidクイック設定のユーザーアイコンユーザーアイコンが存在しない場合、機能がオフになっている可能性があります。

設定アイコン設定から システム複数ユーザー と進み、ONへ切り替えて下さい。

クイック設定にマルチユーザー機能を追加する手順2

一部の機種は、メーカーやキャリアの方針でマルチアカウント機能が無効化されており、設定アイコン設定にメニューが存在しないケースがあります。

Androidのマルチアカウント機能は奥が深いため、さらに詳細な情報は関連記事【Androidでゲストモードを設定する方法! スマホにマルチアカウントを追加してユーザーを切り替えよう】で解説しています。

Androidでゲストモードを設定する方法! スマホにマルチアカウントを追加してユーザーを切り替えよう
この記事では、Androidのマルチアカウント機能について徹底的に解説しています。追加ユーザーやゲストを設定すれば、1台のスマホを複数人でシェアできます。

参考:クイック設定に開発者用タイルを追加する方法

クイック設定開発者用タイルを使えば、選択した開発者向けオプションをクイック設定パネルに追加できます。

Android設定アプリのアイコン設定より 開発者向けオプションクイック設定開発者用タイル と開き、

クイック設定に開発者用タイルを追加する手順1

使いたいタイルを有効にすれば、自動的にクイック設定パネルへ追加されます。

クイック設定に開発者用タイルを追加する手順2

レイアウト境界を表示タイルを追加した例。

▼クイック設定開発者用タイルの一覧

タイル名 機能
レイアウト境界を表示 デバイス上のUI構成を表示
(例:アプリのクリップ境界線)
参考 Android Developers
HWUIレンダリングのプロファイル作成 GPUレンダリングのプロファイル
を棒グラフで表示
参考 Android Developers
RTLレイアウト方向を使用 画面レイアウト方向を強制的に
右から左(RTL)へ切り替え
参考 Android Developers
ウィンドウアニメスケール アニメーションの再生速度を変更
参考 Android Developers
ウィンスコープ トレース ウィンドウ遷移を記録
参考 Android Developers
センサーOFF 全センサー類のオン/オフ切り替え
参考 Android Developers
ワイヤレスデバッグ
※Android 11以降のみ
Wi-Fi経由でadbコマンドを実行
参考 Android Developers

▼レイアウト境界を表示の例

クイック設定に開発者用タイルを追加する手順3

各コンテンツの配置が可視化される。

▼RTLレイアウト方向を使用の例

クイック設定に開発者用タイルを追加する手順4

あらゆるコンテンツの向きが左右逆になる。

 

その他クイック設定のカスタマイズ情報あれこれ

このパートでは、クイック設定パネルをより高度にカスタマイズする、マニアックな情報を取り上げます。

説明の流れ
  • 説明①
    クイック設定パネルのデザインをカスタマイズする方法
  • 説明②
    ロック画面でクイック設定パネルを無効にする方法
  • 説明③
    システムUI調整ツールからクイック設定を編集する方法(Android 6.0向け)
  • 説明④
    クイック設定をスワイプ1回で直接開く方法
  • 説明⑤
    クイック設定から明るさを素早く調整する方法
  • 説明⑥
    クイック設定パネルで一度に表示するタイル数を増やす方法

クイック設定パネルのデザインをカスタマイズする方法

クイック設定パネルの色は通常、白や黒を基調としており、変更する機能は標準で提供されません。

が、実はサードパーティ製アプリを中心に、様々な方法でカスタマイズすることが可能です。

例えばPower ShadeのアイコンPower Shadeというアプリを使えば、クイック設定の背景やタイルの形状など、”見た目”に関する調整が可能となります。

Power Shadeでカスタマイズしたクイック設定の説明

Power Shadeでカスタマイズした例。

Power Shadeの使い方! Androidクイック設定のデザインを変更する無料アプリ
この記事では、Power Shadeの使い方を解説します。Android向け無料アプリで、クイック設定パネルの見た目を劇的にカスタマイズできます。

ほかにも開発者向けオプションや標準のAndroid設定アプリのアイコン設定アプリから、クイック設定のカラーを変更できます。

Pixelのスタイルと壁紙からクイック設定のデザインを変更する説明

スタイルと壁紙設定から、アイコンのデザインを変更した例。

詳細はまとめて、関連記事【Androidでステータスバーの色をカスタマイズする方法! クイック設定や通知ドロワーのカラーを変更しよう】で解説しています。

Androidでステータスバーの色をカスタマイズする方法! クイック設定や通知ドロワーのカラーを変更しよう
この記事では、ステータスバーやクイック設定の色を変える方法を解説します。アプリを使えば、好きなカラーへ調整可能です。

ロック画面でクイック設定パネルを無効にする方法

一部機種を除き、クイック設定パネルはロック画面からもアクセス可能なため、パスワードを知らない第三者でも操作できてしまいます。

例えばスマートフォンを盗難された場合、悪意ある第三者がクイック設定パネルからWi-FiやGPS、機内モードの設定を変更すると、位置を追跡するのが困難になるリスクがあります。
ロック画面でクイック設定パネルを使用できる説明

ロック画面上も、ステータスバーからスワイプすると(左)、クイック設定パネルが出てくる(右)。

残念ながらAndroidの仕様として、ロック画面からクイック設定パネルの消去はできません。

が、代替案として次のような解決策があります。

代替案 メリット デメリット
①:
アプリPower Shadeを使う
  • 多くの機種でロック画面の
    クイック設定を無効化できる
  • 動作が少し重い
②:
Xposedモジュールを使う
  • 利便性を損なわずにロック画面の
    クイック設定を非表示にできる
  • root環境必須で
    設定のハードルが高い
③:
クイック設定パネルで
特定タイルを廃止する
  • すべての機種でカンタンに
    設定できる
  • 普段の操作が不便になる

代案①:アプリPower Shadeを使う

Power ShadeのアイコンPower Shadeというアプリを使えば、ロック画面のクイック設定パネルのセキュリティを強化できます。

具体的には、パスワードを入力しない限り、ロック画面上でタイル操作不可となります。

Power Shadeでロック画面でクイック設定パネルを無効にする手順1

機内モードの例。ロック画面でタイルをタップしてもパスワードが要求される。

もしパスワードが要求されない場合、Power ShadeのアイコンPower Shadeの エクストラ 項目で、ロック画面のセキュリティ が有効になっているかチェックして下さい。

Power Shadeでロック画面でクイック設定パネルを無効にする手順2

さらにPower ShadeのアイコンPower Shadeを使いこなせば、クイック設定の背景やタイルの形状など、”見た目”に関する調整が可能となります。

Power Shadeでカスタマイズしたクイック設定の説明

Power Shadeでカスタマイズした例。

root化不要で、かなり本格的な改造ができるオススメアプリですよ。

使い方の詳細情報は、関連記事【Power Shadeの使い方! Androidクイック設定のデザインを変更する無料アプリ】で解説しています。

Power Shadeの使い方! Androidクイック設定のデザインを変更する無料アプリ
この記事では、Power Shadeの使い方を解説します。Android向け無料アプリで、クイック設定パネルの見た目を劇的にカスタマイズできます。

代案②:Xposedモジュールを使う

NoQSInLockScreenのアイコンNoQSInLockScreenというアプリを使えば、ロック画面のクイック設定パネルを非表示にできます。

まず大前提として、root済みAndroidにXposedを導入する必要があります。

続いてXDA Developersで配布されるapkファイルをダウンロード・インストールしてから、

NoQSInLockScreen - ロック画面でクイック設定を無効化する手順1

Xposed InstallerのアイコンXposed Installerを起動して、NoQSInLockScreenのアイコンNoQSInLockScreenを有効にした後、再起動します。

NoQSInLockScreen - ロック画面でクイック設定を無効化する手順2

ロック画面でクイック設定パネルが起動しなくなれば成功です!

NoQSInLockScreen - ロック画面でクイック設定を無効化する手順3

ロック画面でステータスバーをスワイプしても反応がない。

代案③:クイック設定パネルで特定タイルを廃止する

「ロック画面から勝手に操作されてもリスクの低い機能」のみに厳選したタイルを設置する、という案です。

クイック設定パネルは一定数以上のタイルを設定する必要があるため、0にはできません。
リスクの高いタイル例 リスクの低いタイル例
  • Wi-Fi
  • モバイルデータ
  • アクセスポイント
  • 機内モード
  • Bluetooth
  • 位置情報
  • サイレントモード
  • ライト
  • 自動回転
  • バッテリーセーバー
  • 夜間モード
  • ダークテーマ

クイック設定パネルで特定タイルを廃止する手順

が当然、ロック解除後も一部のクイック設定パネルしか使えないため、利便性に問題があります。

参考:GalaxyやHuaweiシリーズはロック画面のセキュリティ対策が施されている

実はGalaxyやHuaweiシリーズの場合、標準機能としてロック画面でクイック設定パネルが制限されています。

例えばGalaxy A20の場合、Wi-Fiや機内モードといったタイルは、パスワードを入力しない限り、ロック画面上で操作できません。

サイレントモードやライトなどのタイルは、パスワードを入力せずとも、ロック画面上で操作可能です。
Galaxyのロック画面はクイック設定パネルが制限されている説明

Galaxy A20のロック画面におけるクイック設定の例。

またHUAWEI P20 liteの場合、ロック画面でクイック設定パネルを開こうとすると、パスワードが要求される仕様となっています。

HUAWEIのロック画面はクイック設定パネルが制限されている説明

HUAWEI P20 liteのロック画面におけるクイック設定の例。

このように一部のメーカーは独自の対策を施しています。

システムUI調整ツールからクイック設定を編集する方法(Android 6.0向け)

Android 6.0の場合、隠れ機能「システムUI調整ツール」を使わないと、クイック設定パネルの編集画面を開けません。

まずは、システムUI調整ツールを起動します。

手順は数パターンあり、例えばクイック設定のクイック設定の歯車アイコン歯車アイコンを長押しすれば、メニューをAndroid設定アプリのアイコン設定アプリに追加できます。

Android 6.0でクイック設定からシステムUI調整ツールへアクセスする手順1

システムUI調整ツール メニューから クイック設定 へ進むと、クイック設定のタイルをカスタマイズ(追加 / 削除 / 並び替え)できるようになります。

Android 6.0でクイック設定からシステムUI調整ツールへアクセスする手順2

このようにAndroid 6.0の場合、システムUI調整ツール経由で編集画面を開く必要があり、かなり分かりづらいです。

クイック設定をスワイプ1回で直接開く方法

クイック設定パネルは、ステータスバーから下へ”2回”スワイプしないと表示できません。

クイック設定パネルを開く一般的な手順

が、実は2本の指でスワイプすることで、1段階目の画面をスキップして、いきなり2段階目のクイック設定画面を表示可能です。

2本指でスワイプしていきなりクイック設定を開く手順

すぐにアクセスしたいシーンで、知ってると便利です。

クイック設定から明るさを素早く調整する方法

クイック設定パネルには標準で、明るさ調整スライダが用意されています。

クイック設定パネルの明るさ調整スライダの説明

が、ステータスバーから下へ2回スワイプしないと表示されないため、使用頻度が多いと操作が面倒です。

そこで素早く明るさを調整する豆知識を紹介します。

  • 明るさ調整スライダを常に表示する方法(Galaxy向け)
  • どの画面からも明るさを調整する方法

明るさ調整スライダを常に表示する方法(Galaxy向け)

Galaxyシリーズであれば、明るさ調整スライダを1段階目の画面上に常時表示できるようになります。

詳細は関連記事【[Android] 通知領域に画面明るさバーを常に表示する方法! クイック設定で輝度調整スライダをすぐ起動しよう [Galaxy限定]】で解説しています。

Androidで明るさ調整を常に表示する方法! Galaxyのステータスバーを下げて明るさショートカットを出そう
この記事では、Androidの明るさバーをすぐ表示する方法を解説します。ステータスバーを下げて、素早く調整できます。

どの画面からも明るさを調整する方法

Display brightnessというアプリを使えば、画面上のどこからでも明るさを調整できるようになります。

ダウンロード Amazonアプリストア – Display brightness

アプリをインストールすると、画面上に新しい明るさ調整スライダが表示され、スライダのバーを動かすことで明度を変更できます。

このスライダは大きさや位置を自由に調整でき、かつどの画面上でも常駐するため、明るさの変更が非常にラクになります。

詳細は関連記事【Display brightness – どこでも即座に明るさ変更! 端をなぞって輝度を調整できる [Android]】で解説しています。

Display brightness - Android画面の明るさ調整ウィジェット! どこでも即座に輝度を変更できるアプリ
この記事では、Androidの明るさ調整ウィジェットDisplay brightnessの使い方を解説しています。画面のどこからでも、輝度をコントロールできます。

クイック設定パネルで一度に表示するタイル数を増やす方法

通常、クイック設定パネルで1画面に表示されるタイル数は一定数です。

機種によってマチマチですが、6タイル表示のパターンが多いです。

クイック設定パネルで1画面に表示されるタイル数の説明

が、サードパーティ製アプリを使えば、一度に表示するタイルの枚数をカスタマイズできます。

その中でもオススメのアプリを2つ紹介します。

アプリ名 留意点
Power Shadeのアイコン
Power Shade
  • 有償版のみ対応
SystemUI Tunerのアイコン
SystemUI Tuner
  • 初期設定でPCが必要
どちらも留意点があります。

Power Shadeを使う

Power Shade: Notification Bar
Power Shade: Notification Bar
開発者: ZipoApps
金額: 無料

レイアウト 設定より、タイルはグリッド数(縦×横)を変更できます。

有償版のみ提供される機能です。

Power Shadeでクイック設定パネルのタイルグリッド数を変更する手順1

縦は2〜8行、横は3〜9列の間で調整可能です。

▼変更例

Power Shadeでクイック設定パネルのタイルグリッド数を変更する手順2

(右)4×4のタイル数へ変更した例

同様にクイック設定1段目に表示される、ヘッダーのタイル数も調整できます。

Power Shadeでクイック設定パネルのタイルグリッド数を変更する手順3

タイル数は、3〜9の間で調整可能です。

▼変更例

Power Shadeでクイック設定パネルのタイルグリッド数を変更する手順4

(右)ヘッダータイル数を8つへ変更した例

そのほかタイルの大きさを調整できるなど、Power ShadeのアイコンPower Shadeはクイック設定パネルのデザインを大幅に刷新できます。

アプリのより詳細な情報は、関連記事【Power Shadeの使い方! Androidクイック設定のデザインを変更する無料アプリ】で解説しています。

Power Shadeの使い方! Androidクイック設定のデザインを変更する無料アプリ
この記事では、Power Shadeの使い方を解説します。Android向け無料アプリで、クイック設定パネルの見た目を劇的にカスタマイズできます。

SystemUI Tunerを使う

SystemUI Tuner
SystemUI Tuner
開発者: Zachary Wander
金額: 無料

HomeInteractionQuick SettingsQuick Settings Header Count より、1行に表示されるタイル数を増大 or 減少できます。

クイック設定パネルで一度に表示するタイル数を増やす手順1

例えばタイル数を8にすると、クイック設定パネルのタイルが1行にギッシリ8つ並びます。

クイック設定パネルで一度に表示するタイル数を増やす手順2

SystemUI TunerのアイコンSystemUI Tunerは他にも、ステータスバーやナビゲーションバーの見た目をカスタマイズする機能まで用意されており、面白いアプリです。

使い方の詳細は、関連記事【AndroidにシステムUI調整ツールを追加/削除する方法! SystemUI Tunerでスマホの設定をカスタマイズしよう】で解説しています。

AndroidにシステムUI調整ツールを追加/削除する方法! SystemUI Tunerでスマホの設定をカスタマイズしよう
この記事では、AndroidでシステムUI調整ツールを表示する方法を解説します。ステータスバーのアイコン表記等を自由にカスタマイズ可能となります。

 

補足:その他Androidの表示をカスタマイズする方法まとめ

Androidでは、クイック設定パネルに関連する機能として、次の3つがあります。

名称 名称
ステータスバー デバイスの状態とアプリの通知を表示
通知ドロワー より詳細なアプリの通知内容を表示
ナビゲーションバー 基本3ボタン(ホーム/戻る/タスク)のソフトキーを表示

▼ステータスバー・通知ドロワー

ステータスバーと通知ドロワーの説明

(左)ステータスバー (右)通知ドロワー

▼ナビゲーションバー

ナビゲーションバーの説明

(左)3ボタンナビゲーション (右)2ボタンナビゲーション

これらについても、それぞれ見た目や機能をカスタマイズすることが可能です。

本パートでは、その内容をカンタンに紹介します。

方法①:ステータスバーをカスタマイズする

例えばステータスバーに表示されるアイコンを非表示にしたいなら、システムUI調整ツールを使えば実現できます。

【システムUI調整ツールとは?】 – 標準では表示されないAndroidの隠れ機能。ステータスバーやクイック設定の見た目や機能面をカスタマイズできる。
システムUI調整ツールでステータスバーのアイコンを隠す説明

通常時と比べて(左)、システムUI調整ツールを使えばステータスバーのアイコンを消せる。

AndroidにシステムUI調整ツールを追加/削除する方法! SystemUI Tunerでスマホの設定をカスタマイズしよう
この記事では、AndroidでシステムUI調整ツールを表示する方法を解説します。ステータスバーのアイコン表記等を自由にカスタマイズ可能となります。

またSuper Status BarのアイコンSuper Status Barというアプリを使えば、ステータスバーのアイコンデザインや色、配置を自由に変更できます。

Super Status Bar - Customize
Super Status Bar - Customize
開発者: Tom Bayley
金額: 無料
Super Status Barの機能紹介

画面上部のステータスバーに注目。色やデザイン、配置が通常と異なる。

Super Status Barで選択できるアイコンデザインの説明

アイコンデザインは6種類の候補から選択できる。

Super Status Barの使い方! Androidのステータスバーをカスタマイズする無料アプリ
この記事では、Super Status Barの使い方を解説します。ステータスバーの見た目や機能を劇的にカスタマイズできます。

このようなステータスバーをカスタマイズする様々な情報をまとめて、関連記事【Androidでステータスバーのカスタマイズ方法まとめ! スマホの通知バーを変更しよう】で解説しています。

Androidでステータスバーのカスタマイズ方法まとめ! スマホの通知バーを変更しよう
この記事では、スマホのステータスバーを改造する情報をまとめています。見た目を劇的に変化させるアプリや、機能を自由に拡張できるユーティリティーまで説明します。

方法②:通知ドロワーをカスタマイズする

アプリの通知が多いと、通知ドロワーに並ぶ情報が見づらくなり、ときには通知を見逃すケースも発生します。

本ブログでは、この悩みを解決するアプリをいろいろ紹介しています。

例えば「Notification Hub」というアプリを使えば、届いた通知を1行にまとめて表示できます。

Notification Hub
Notification Hub
開発者: Emberify - Instant
金額: 無料

LINEとハングアウトの通知がアイコンでまとまって表示される。

Notification Hub - Androidで通知領域を綺麗にまとめる! 過去の履歴もチェックできる無料アプリ
Androidで通知がたくさん届くと、画面がごちゃごちゃして見づらいですよね。 そこで本記事では、通知を1つに綺麗にまとめ、さらには過去の通知履歴もチェックできる無料アプリ「Notification Hub」を紹介します。 photo by...

このような情報をまとめて、関連記事【Androidで通知の見逃しを防止する豆知識まとめ! 賢く設定をして重要な連絡を確認しよう】で解説しています。

Androidで通知の見逃しを防止する豆知識まとめ! 賢く設定をして重要な連絡を確認しよう
本ブログでも過去、Androidの通知に関する記事を多数記載してきました。 そこで本記事では、「通知の見逃し防止」をテーマに、過去当ブログで取り上げた重要なアプリ通知を逃さない方法をまとめて紹介します。 日々大量に届く通知と賢く付き合う豆知...

方法③:ナビゲーションバーをカスタマイズする

画面下に表示されるナビゲーションバーは、その機能性や見た目を大幅にカスタマイズすることが可能です。

例えばNavbar AppsのアイコンNavbar Appsというアプリを使えば、ナビゲーションバーのカラーを変更できます。

Navbar Appsでナビゲーションバーの色を変える説明

ナビゲーションバーがLINEは緑(左)、Instagramは紅色(右)で表示される例。

またCustom Navigation BarのアイコンCustom Navigation Barを使えば、3ボタン(◉ホーム / ◀戻る / ■最近)とは別に、4つ目・5つ目のボタンを追加できます。

Custom Navigation Barでナビゲーションバーにボタンを追加する説明

ナビゲーションバーの左端と右端に新しいボタンを追加した例。

このようなAndroidのナビゲーションバーを強化する情報をまとめて、関連記事【Androidでナビゲーションバーのカスタマイズ方法まとめ! 画面下ボタンの見た目や機能を変えよう】で解説しています。

Androidでナビゲーションバーのカスタマイズ方法まとめ! 画面下ボタンの見た目や機能を変えよう
この記事では、スマホのナビゲーションバーを改造する情報をまとめています。見た目を劇的に変化させるアプリや、機能を自由に拡張できるユーティリティーまで説明します。

 

〆:自分にとって最適なクイック設定を目指そう!

以上、Androidのクイック設定パネルをカスタマイズする方法まとめ! 上からスワイプのタイルを編集しよう の説明でした。

まずは標準で提供される、クイック設定パネルの編集手順を試してみて、使いやすいタイルの配置を目指しましょう。

さらに記事中で紹介したアプリを使って、クイック設定の見た目や機能を拡張してみて下さい。

ぜひ、お試しあれ。

参考 Androidヘルプ – Androidスマートフォンで設定をすばやく変更する

参考 Galaxyヘルプ – クイックパネルのボタンを入れ替える方法を教えてください

参考 XDA Developers – [Xposed] (Security) Disable Quick Settings Pulldown on Lock Screen

参考 Android Developers – デバイスの開発者向けオプションを設定する

Android
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました