Androidでダウンロードの保存先を変更する方法! スマホからSDカードに直接ファイルを移動しよう

スポンサーリンク
Android

Androidでブラウザ(例:ChromeアプリのアイコンChrome)やオンラインストレージ(例:GoogleドライブのアイコンGoogleドライブ)などからファイルをダウンロードすると、基本的に内部ストレージの決められたフォルダへ保存されます。

ただ、次のようなニーズもあるでしょう。

  • SDカードに直接ダウンロードしたい
  • 内部ストレージの好きなフォルダにダウンロードしたい

そこで本記事では、様々なパターンで、ダウンロード保存先をカスタマイズする方法を解説します。

うまく設定すれば、保存先をSDカードにしたり、内部ストレージの別フォルダへ変更できます。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Androidでダウンロードの保存先を変更する方法

説明の流れ
  • 前提
    スマホでダウンロードしたファイルはどこ?
  • 方法①
    ブラウザの機能でダウンロード保存場所をSDカードへ変える
  • 方法②
    Android標準設定でダウンロード保存場所をSDカードへ変える
  • 方法③
    FolderSyncでダウンロード保存場所をSDカードへ変える
  • 参考
    内部ストレージに保存されるファイルをSDカードへ移動する方法

前提:スマホでダウンロードしたファイルはどこ?

ブラウザ(例:ChromeアプリのアイコンChrome)やオンラインストレージ(例:GoogleドライブのアイコンGoogleドライブ)など、アプリからダウンロードされるファイルは、基本的に内部ストレージ直下「Download」フォルダへ保存されます。

内部ストレージ/Download
Androidでダウンロードしたファイルの保存場所の説明

Pixel 3a XLの内部ストレージの例。

このダウンロード保存先は、下記3パターンいずれかの方法でカスタマイズ可能です。

方法 メリット デメリット
①:
ブラウザの機能を使う
  • 保存先をSDカードへ
    変更できる
  • 一部のブラウザアプリ
    のみ対応
②:
Android標準設定を使う
  • 保存先をSDカードへ
    変更できる
  • ごく一部の機種
    のみ対応
③:
FolderSyncを使う
  • 保存先を好きな場所
    (SDカード含む)へ変更できる
  • 設定手順が難しい
主要なブラウザ(例:ChromeアプリのアイコンChrome)なら方法①に対応しており、操作も簡単でオススメです。それ以外のアプリなら、方法②・③でカバーできますが、対応機種が限定的だったり、設定手順が面倒です。

方法①:ブラウザの機能でダウンロード保存場所をSDカードへ変える

Androidには様々なブラウザが存在しますが、アプリによってはダウンロード保存先を変更する機能が搭載されます。

例としてChromeアプリのアイコンChromeとFirefoxアプリのアイコンFirefox、それぞれの手順を解説します。

Chromeでダウンロード保存先を変更する設定手順

Google Chrome
Google Chrome
開発者: Google LLC
金額: 無料

Android版ChromeアプリのアイコンChromeは、バージョン 69より標準機能としてダウンロードしたファイルをSDカードへ保存可能となりました。

Chromeメニューより 設定ダウンロード と進み、

Chromeでダウンロード保存先を変更する設定手順1

ダウンロード場所 として SDカード をチェックすればOK。

Chromeでダウンロード保存先を変更する設定手順2

これでChromeアプリのアイコンChromeからのダウンロード保存先が、内部ストレージからSDカードへ切り替わります。

より詳細な手順は、関連記事【Chromeのダウンロード保存先を変更する方法まとめ! スマホ・PCでファイルの保存場所を都度選択しよう】で解説しています。

Chromeのダウンロード保存先を変更する方法まとめ! スマホ・PCでファイルの保存場所を都度選択しよう
この記事では、Chromeのダウンロード保存先を変更する方法をまとめています。Android・iPhone・パソコンそれぞれ好きな場所へ保存できます。

Firefoxでダウンロード保存先を変更する設定手順

Android版FirefoxアプリのアイコンFirefoxは、隠れ機能「about:config」より内部ストレージの好きなフォルダへ保存先を切り替え可能です。

まずFirefoxの検索窓に下記を入力して、コンフィグ一覧を表示した後、

about:config

Firefoxでダウンロード保存先を変更する設定手順1

2つのコンフィグを指定の設定へ変更すればOK。

  • browser.download.folderList
  • browser.download.dir

内容が長くなるため、詳細は関連記事【Firefoxのダウンロード保存先を変更する方法まとめ! スマホ・PCでファイルの保存場所を都度選択しよう】で解説しています。

Firefoxのダウンロード保存先を変更する方法まとめ! スマホ・PCでファイルの保存場所を都度選択しよう
この記事では、Firefoxのダウンロード保存先を変更する方法をまとめています。Android・iPhone・パソコンそれぞれ好きな場所へ保存できます。

方法②:Android標準設定でダウンロード保存場所をSDカードへ変える

一部機種では、標準機能としてデフォルトの保存先をSDカードへ変更可能です。

ブラウザからダウンロードするファイルはもちろん、LINEアプリのアイコンLINEやtwitterアプリのアイコンtwitterから取得した写真や、スクリーンショット画像など、ほんらいは保存先を調整できないデータも、自動でSDカードへ保存されるようになります。

が、対応機種が非常に限定されており、ボクの検証機の中では唯一、HUAWEI系のみ確認できました。

機種 OSバージョン デフォルトの保存場所を変更
HUAWEI P20 lite Android 9
Xperia XZ Android 8
Galaxy A20 Android 10
arrows Be Android 10

設定手順は簡単です。

Android設定アプリのアイコン設定から ストレージデフォルトの保存場所 と進み、

Android標準設定でダウンロード保存場所をSDカードへ変える手順1

メモリーカード にチェックを入れて、再起動すればOK。

Android標準設定でダウンロード保存場所をSDカードへ変える手順2

これでGoogleドライブのアイコンGoogleドライブやGoogleフォトのアイコンGoogleフォトなど、通常はダウンロード先を変更できないアプリも、すべてSDカード直下のフォルダへ保存されるようになります。

アプリ例 保存場所
Googleドライブ SDカード/Download
Googleフォト SDカード/DCIM/Restored
Android標準設定でダウンロード保存場所をSDカードへ変える手順3

Googleドライブの例。ダウンロード先が自動でSDカードに変わる。

他にもLINEアプリのアイコンLINEやtwitterアプリのアイコンtwitterから取得した写真や、スクリーンショット画像など、あらゆるファイルの保存先がSDカードへ切り替わります。

元に戻す場合は、同じ流れで デフォルトの保存場所内部ストレージ へ切り替えればOKです。

Android標準設定でダウンロード保存場所をSDカードへ変える手順4

方法③:FolderSyncでダウンロード保存場所をSDカードへ変える

FolderSync
FolderSync
開発者: Tacit Dynamics
金額: 無料

FolderSyncアプリのアイコンFolderSyncというアプリを使えば、事前に設定したルールにもとづき、指定フォルダ内のファイルを別のフォルダへ定期的に自動転送してくれます。

例えば、ダウンロードしたファイルが内部ストレージの「Download」フォルダへ保存されるアプリがある場合、一定間隔でファイルをSDカードへ移すことが可能です。

FolderSyncで内部ストレージのデータを自動的にSDカードへ移す説明

(左)設定した画面例 (右)内部ストレージ「Download」のファイルを自動でSDカード内「Pictures」フォルダへ移動する例

一度内部ストレージを経由するため、完全な”直接SDカードへダウンロードする”方法ではありません。

ただ結果的には内部ストレージにファイルは残らず、すべてSDカードへ保存できるため、保存先を細かくコントロールしたいなら、試す価値アリですよ。

FolderSyncアプリのアイコンFolderSyncの使い方について説明が長くなるため、詳細は関連記事【FolderSyncの使い方! Android内部ストレージのファイルをSDカードやクラウドと同期しよう】で解説しています。

FolderSyncの使い方! Android内部ストレージのファイルをSDカードやクラウドと同期しよう
この記事では、FolderSyncの使い方を解説します。同期先としてSDカードやオンラインストレージを選択すれば、内部ストレージのファイル移動を自動化できます。
LINEアプリのアイコンLINEから取得したファイルやスクリーンショット画像など、ほんらいは保存先を調整できないデータでも、FolderSyncアプリのアイコンFolderSyncを使えば、内部 or 外部ストレージの好きなフォルダへ定期的に自動転送できて便利ですよ。

参考:内部ストレージに保存されるファイルをSDカードへ移動する方法

すでに内部ストレージで保存されている、ダウンロード済みファイルをSDカードに移動したい場合、大きく2つの手法があります。

方法 メリット デメリット
①:
SDカードへデータ転送を使う
  • 簡単な操作で
    データを一括転送できる
  • 別途アプリを用意する必要なし
  • 機種によって非対応
  • 逆方向(SDカード→内部ストレージ)
    の転送に非対応
②:
ファイルマネージャーを使う
  • 全機種に対応
  • 両方向(内部ストレージ⇔SDカード)
    の転送に対応
  • 個別にデータ転送が必要で
    操作が面倒
方法①なら一括で移行できて便利ですが、対応機種に制限があります。方法②はどの機種にも対応しますが、操作が少し面倒です。

説明が長くなるため、詳細は関連記事【AndroidでSDカードにファイルを移動する方法! 写真やアプリのデータ保存先を内部ストレージから変更しよう】で解説しています。

AndroidでSDカードにファイルを移動する方法! 写真やアプリのデータ保存先を内部ストレージから変更しよう
この記事では、AndroidのSDカードへファイルを移動する方法を解説しています。また写真やアプリの保存先を内部ストレージから変更する手順も説明しています。

 

補足:主要アプリから保存したファイルの場所と変更方法まとめ

Androidの内部ストレージには様々なフォルダが存在し、それぞれ異なる役割を持ちます。

フォルダ名 主な保存ファイル
Download ダウンロードしたファイル
DCIM カメラで撮影した画像や動画
Pictures スクリーンショットやダウンロードした画像類
Movies ダウンロードした動画類
Android アプリデータ
Notifications 通知音の音源ファイル
Ringtones 着信音の音源ファイル
Alarms アラーム音の音源ファイル

詳細は関連記事【Androidのフォルダ構成とは? 内部ストレージ/SDカードのディレクトリを管理しよう】で解説しています。

Androidのフォルダ構成とは? 内部ストレージ/SDカードのディレクトリを管理しよう
この記事では、Androidのフォルダ構成と管理方法を解説します。ダウンロードしたファイルやカメラで撮影した画像、アプリデータなどが保存される内部ストレージやSDカードのディレクトリを説明しています。

前パートではこのうち、保存先が「Download」になるChromeのアイコンChromeやGoogleドライブのアイコンGoogleドライブを中心に解説しましたが、アプリによって保存先の場所は異なります。

そこで本パートでは、主要アプリの保存場所と、ダウンロード先を変える方法を補足します。

説明の流れ
  • 補足①
    Androidカメラで撮影する写真の保存先を変える方法
  • 補足②
    Androidでスクショ画像の保存先を変える方法
  • 補足③
    LINEからダウンロードする写真や動画の保存先を変える方法
  • 補足④
    Playストアからダウンロードするアプリの保存先を変える方法
  • 補足⑤
    Androidの内部ストレージを増やす方法まとめ

Androidカメラで撮影する写真の保存先を変える方法

Androidのカメラアプリのアイコンカメラで撮影した画像や動画は、基本的に内部ストレージ直下の「DCIM」へ保存されます。

内部ストレージ/DCIM/Camera

また保存先をSDカードへ変えることも可能です。

Androidカメラで保存先をSDカードへ変える手順

さらにサードパーティ製アプリを使えば、内部/外部ストレージの好きな場所へ保存先を指定することもできます。

詳細は関連記事【Androidで撮影した写真の保存先はどこ? カメラの保存場所をSDカードなど好きなフォルダへ変更しよう】で解説しています。

Androidで撮影した写真の保存先はどこ? カメラの保存場所をSDカードなど好きなフォルダへ変更しよう
この記事では、Androidで撮影した写真の保存先についてまとめています。保存先をDCIMフォルダからSDカードや好きな場所へ変更することも可能です。

Androidでスクショ画像の保存先を変える方法

Androidでスクリーンショット撮影した画像は、基本的に「Pictures」の「Screenshots」へ保存されます。

内部ストレージ/Pictures/Screenshots

残念ながら、スクリーンショットの標準機能として保存先変更は用意されていませんが、下記3パターンいずれかの方法でカスタマイズ可能です。

方法 メリット デメリット
①:
サードパーティ製アプリを使う
  • 簡単な操作で
    保存先を変更できる
  • OS標準のスクショ機能
    は対象外
②:
Android標準設定を使う
  • OS標準のスクショ機能含め
    保存先を変更できる
  • ごく一部の機種
    のみ対応
③:
FolderSyncを使う
  • OS標準のスクショ機能含め
    保存先を変更できる
  • 設定手順が難しい
スクショ撮影をサードパーティ製アプリで実施するなら、方法①が簡単でオススメです。もしOS標準スクショ画像の保存先を変えたい場合、方法②・③でカバーできますが、対応機種が限定的だったり、設定手順が面倒です。

詳細は関連記事【Androidでスクリーンショットの保存先を変更する方法! キャプチャ画像をSDカードや好きなフォルダへ移動させよう】で解説しています。

Androidでスクリーンショットの保存先を変更する方法! キャプチャ画像をSDカードや好きなフォルダへ移動させよう
この記事では、Androidのスクリーンショット保存先を変更する方法を解説します。キャプチャした画像は決められたフォルダへ自動保存されますが、様々な方法でSDカード含め好きな場所へ変更できます。

LINEからダウンロードする写真や動画の保存先を変える方法

LINEアプリのアイコンLINEで写真や動画を保存する方法はいろいろありますが、

  • トーク画面から保存
  • ノートから保存
  • LINE Keepから保存

基本的に共通して、内部ストレージ直下「Pictures」に作られるフォルダへ保存されます。

ファイル種別 保存場所
写真 内部ストレージ/Pictures/LINE
動画 内部ストレージ/Pictures/LINE_MOVIE

残念ながら、LINEアプリのアイコンLINE標準の機能として保存先変更は用意されていませんが、下記2パターンいずれかの方法でカスタマイズ可能です。

方法 メリット デメリット
①:
Android標準設定を使う
  • 保存先をSDカードへ
    変更できる
  • ごく一部の機種
    のみ対応
②:
FolderSyncを使う
  • 保存先を好きな場所
    (SDカード含む)へ変更できる
  • 設定手順が難しい
対応機種であれば方法①が簡単でオススメです。設定手順は面倒ですが、方法②なら対応範囲が広いです。

詳細は関連記事【LINEで写真の保存先をSDカードへ変更する方法! ダウンロードした画像や動画を外部ストレージに保存しよう】で解説しています。

LINEで写真の保存先をSDカードへ変更する方法! ダウンロードした画像や動画を外部ストレージに保存しよう
この記事では、LINEで写真や動画の保存先をSDカードへ変える方法を解説します。またLINE MUSICからダウンロードした楽曲の場所と、保存先の変更についても説明しています。

Playストアからダウンロードするアプリの保存先を変える方法

Androidのアプリは本体の内部ストレージに保存され、原則SDカードへ変えることはできません。

が、SDカードを内部ストレージ化すれば、この制約を突破できます。

Playストアからダウンロードするアプリの保存先を変える手順1

ねこあつめの保存先をSDカードに変更する例。

PlayストアのアイコンPlayストアからインストールするアプリの保存先も、自動的にSDカードへ変わります。

Playストアからダウンロードするアプリの保存先を変える手順2

どうぶつの森アプリの例。自動でインストール先がSDカードに変更される。

説明が長くなるため、詳細は関連記事【AndroidでSDカードを内部ストレージ化してアプリを移動する方法! スマホの外部ストレージをフォーマットしよう】で解説しています。

AndroidでSDカードを内部ストレージ化してアプリを移動する方法! スマホの外部ストレージをフォーマットしよう
この記事では、AndroidのSDカード内部ストレージ化とアプリ移動について解説します。PCでadbコマンドを使えば、全機種に適用できます。その他、注意点やよくあるトラブルを説明しています。

Androidの内部ストレージを増やす方法まとめ

Androidの内部ストレージ不足を解消するワザはいろいろあります。

例えば、内部ストレージにある .thumbnails フォルダを削除するだけで、数GB単位で空きが増えるかもしれません。

内部ストレージで容量を占める.thumbnailsフォルダの説明

ストレージ容量分析結果の例。ファイル種別はその他と表示され(左)、thumbnailsが肥大化していることがある(右)。

Androidのthumbdata削除方法まとめ! .thumbnailsファイルを消しておかしい空き容量を増やそう
この記事では、Androidのthumbdataファイル削除方法を解説します。.thumbnailsフォルダの容量が肥大化している場合、うまく削除すればストレージを改善できます。

それ以外にも様々な情報をまとめて、関連記事【Androidの空き容量不足を解消する豆知識まとめ! 内部ストレージを節約してメモリを増やす設定方法】で解説しています。

Androidの空き容量不足を解消する豆知識まとめ! 内部ストレージを節約してメモリを増やす設定方法
この記事では、Androidの内部ストレージ不足を解決する方法を解説しています。「不要なアプリやファイルを削除する」コツと「必要なアプリやファイルの管理方法を工夫する」コツをまとめています。

 

〆:ダウンロード保存先を自由に変えよう!

以上、Androidでダウンロードの保存先を変更する方法! スマホからSDカードに直接ファイルを移動しよう の説明でした。

記事中では様々なアプリのダウンロード先を紹介しましたが、保存先を変える方法は下記3パターンいずれかに分類できます。

  1. ダウンロードを実行するアプリ側の設定から保存先を変える
  2. Android OSの標準設定からデフォルトの保存先を変える
  3. ファイル同期アプリでダウンロードしたファイルを自動的に別の場所へ移す

カメラアプリのアイコンカメラやブラウザ(例:ChromeアプリのアイコンChrome)アプリは、それ自体に保存先を変える機能が搭載されるため、パターン1を使えます。

またHUAWEI系など一部の機種であれば、パターン2を使い、あらゆる保存先をSDカードに集約できます。

一方、パターン1・2どちらも条件を満たさない場合、残念ながらダウンロード先を直接変える手段はありません。

が、FolderSyncのアイコンFolderSyncのように、あるフォルダのファイルを別のフォルダへ同期するアプリを使えば、結果的には保存先を変えることができます(=パターン3)。

Androidのダウンロード先をコントロールしたいニーズがあれば、ぜひご参考下さい。

参考 HUAWEIサポート – デフォルトの保存場所の設定方法

Android
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました